R-HW48R のクチコミ掲示板

2021年 3月11日 発売

R-HW48R

  • 幅65cm、奥行きスリムな冷蔵庫(478L)。「まるごとチルド」を採用し、冷蔵室全段をチルドとして使えるから食品の鮮度が長持ちする。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。
  • 「新鮮スリープ野菜室」で野菜を眠らせるように保存し、みずみずしさが長持ちする。「冷凍室3段ケース」で、たっぷり入ってすっきり整理できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:650mm 多段階評価点:3.5 R-HW48Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-HW48Rの価格比較
  • R-HW48Rのスペック・仕様
  • R-HW48Rのレビュー
  • R-HW48Rのクチコミ
  • R-HW48Rの画像・動画
  • R-HW48Rのピックアップリスト
  • R-HW48Rのオークション

R-HW48R日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルシャンパン] 発売日:2021年 3月11日

  • R-HW48Rの価格比較
  • R-HW48Rのスペック・仕様
  • R-HW48Rのレビュー
  • R-HW48Rのクチコミ
  • R-HW48Rの画像・動画
  • R-HW48Rのピックアップリスト
  • R-HW48Rのオークション

R-HW48R のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-HW48R」のクチコミ掲示板に
R-HW48Rを新規書き込みR-HW48Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

うるさいです

2023/06/21 21:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

スレ主 0155さん
クチコミ投稿数:7件

多分通常の運転音です。スマフォのサウンドアプリで冷蔵庫近辺で60Hz 50dBを超えており、しかも響くためうるさく困っています。取説見たのですが、音の規定は入っていませんでした。日立に連絡しようと思いますが、音の規定等ご存知の方いらっしゃればお知らせください。鉄筋住宅で共鳴しそうな場所もありません。宜しくお願いします。

書込番号:25310987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2023/06/21 23:49(1年以上前)

家電の音の発生は厄介です。
メーカー公表の仕様に音の記載があっても、その数字が購入した製品が同じ数字になるとは限りません。
メーカーは専用の室内で、同条件(室温・湿度など)で色んな製品を測っているでしょう。
共鳴や床材・壁材に響くような設備で無いでしょう。
とくに使い始めは、設定温度になるように、コンプレッサーの作動回数も多いでしょう。
設置環境(本体と壁との隙間)が問題がなく、庫内の内容量が少なすぎず、多すぎない状態で、ドアの開閉が多すぎない。
最近は少ないですが、配送後設置後、直ぐ通電させる。
今は大丈夫ですが、旧フロンの時代は、設置後直ぐ通電しないように案内されていました。
冷媒が安定しないので、直ぐ使うと故障の原因になるとアナウンスをしていました。
自分は気休めですが、今の冷蔵庫を使うときに、約1日通電しませんでした。(もちろん、この使い方は推奨されていませんので、自己責任の話です。>0155さんに勧めているわけではありません)
今回のことには全然関係ありませんが。
設置している部屋といつもいる部屋が隣だったら、もし、ワンルームでもキツイでしょうね。
早く、メーカーによる点検をして貰った方がいいですね。

書込番号:25311207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 0155さん
クチコミ投稿数:7件

2023/06/22 19:17(1年以上前)

ありがとうございます。一度メーカーにれんらくしてみます。

書込番号:25312088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアの閉まりについて

2022/06/10 23:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW54R

クチコミ投稿数:119件

R-HW54Rもしくは後継のR-HW54Sを検討してお店へ行きましたが、一点気になることがありました。
観音扉の閉まり方です。
少し力を加えないと自然と閉まらない感覚がありました。
一緒に並んでいた三菱の冷蔵庫のオートクローザー機能はやはりかなりの自然感があり、同価格帯のその他メーカーもそこまで気にはなりませんでした。
日立は最上段に500mlのペットボトルを並べられたり、まるごとチルド、新鮮野菜スリープ、冷凍3段ケースなど他の機能がいいだけに悩ましいところです。
同様に感じる方いますでしょうか?使っていくうちに気にならなくなるものでしょうか?

書込番号:24787254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/06/11 05:51(1年以上前)

>真剣な悩みさん
こんにちは。

だいぶん前に、まったく同じ内容の質問がありました。
(やっぱりその方も今回同様扉の閉まる時の抵抗が気になると)
私はその時も概ね以下のように回答しました。

私が数年前に三菱と日立の冷蔵庫の購入で迷っていた時も、扉の閉まり方がカコッとなるのが気になった事がありました。
そういう事なんで、その手ごたえは仕様じゃないですかね?

今回、複数回の質問に答える中で、やっぱり仕様なのかぁ…と私自身再認識しました。

書込番号:24787420

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/11 23:08(1年以上前)

> 同様に感じる方いますでしょうか?
うちのはR-HW48Rなのですが、左右のドアの閉まり具合がかなり違います

> 使っていくうちに気にならなくなるものでしょうか?
なりません
何故そうなっているのかはわかりませんが、気を付けないと半ドアになる時があります
あと向かって左のドアは、上が引っ込んでいて下が出っ張っていました
なので最近R-HWシリーズはドアの建付けに問題ありと思うようになりました

今のところドア以外は問題ないので、納得いくまで実機で確認することをお勧めします
出来れば複数店、サイズの違う同じシリーズでもご確認を
(事前に分かっていれば私がこれをやりたかった)

書込番号:24788861

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:119件

2022/06/13 14:42(1年以上前)

>ぼーーんさん
ご回答ありがとうございます。
念のため他店でも見てみましたが、やはり同じでした。
一台だけ触っていればたぶん気づかなかったのですが、色んなメーカーずらりと並んでいると開け閉めで違いに気づきますね。
悩ましいです。

書込番号:24791486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2022/06/13 14:48(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
ご回答ありがとうございます。
左右でも違う場合があるのですね。

>今のところドア以外は問題ないので、納得いくまで実機で確認することをお勧めします
そうですね、同じラインの他社製品と比較するとトータル性能はいいと思います。ドアだけが気がかりなのでほんと納得いくまで触ってみたいと思います!

書込番号:24791495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアポケットの収納について

2021/12/22 13:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW48R

スレ主 muchanyuさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、ひとつ気になる点があるので教えて下さい。

ドアポケットの下段ですが、2Lのペットボトルは手前側にも入れられますでしょうか?
メーカーの写真では手前に牛乳などの紙パック、奥にペットボトルの配置になっていますが
うちの利用頻度だと逆に置けると有難いのです。
横からも取れるようですが、水とお茶の2種類をしょっちゅう取り出しますので。
お使いの方、お教えいただけると幸いです。

書込番号:24506459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6件 R-HW48RのオーナーR-HW48Rの満足度5

2021/12/22 15:21(1年以上前)

ドアポケット下段の手前は、残念ながら2Lは入らないです。
牛乳とか、900mlのコーヒーボトル、スリムジャグという細身の麦茶ポットくらいしか入りません。
ただ、下段の奥でも空間が広いので取り出しは比較的しやすいと思いますよ。

書込番号:24506551

ナイスクチコミ!1


スレ主 muchanyuさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/22 16:18(1年以上前)

>笑う転勤族妻さん
教えていただき大変助かりました。
それ以外の点はとても気に入りましたので、その件もあわせて総合的に検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24506600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日立冷蔵庫 R-HW48R 購入。

2021/12/16 16:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW48R

スレ主 eみ♪さん
クチコミ投稿数:5件

日立、三菱、東芝の3社で今年の夏頃から悩みまくり、ネットと家電量販店を巡り12月16日ついに地元のケーズデンキで購入しました。
検討に検討を重ねて『保存力の日立』です。
全てコミコミ価格。無料保証10年付き。ポイント無し。15万円!
年が明けてから購入しようと思ってましたが希望金額を一発OKだったのでほぼ衝動買いです。笑
自分では安く買えたと満足しているのですがどうでしょうか?
同じ機種を購入された方がおられましたら、ご意見などよろしくお願い致します。

書込番号:24497174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2021/12/16 16:48(1年以上前)

値段交渉して頑張って下げさせ購入してから、他の人の金額を聞いても精神衛生上よくありませんよ。
性能や使い勝手に満足しているなら、それでいいでしょう。
それに10年の長期保証に入ったのは良いことです。
問題はそれが何回も修理が受けれるならいいですが、店舗によっては1回しか修理できないのもあるようです。
量販店の長期保証は、数年おきに内容が変わるので、保証に入った時の内容が大事ですね。

書込番号:24497200

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/12/16 22:25(1年以上前)

>eみ♪さん
こんにちは。

現状では安いんではないでしょうか。
まあ、モデル終盤になればもっと安くなる可能性はありますが、そんなのは当たり前なので気にしないで見ないことです。

書込番号:24497689

ナイスクチコミ!5


スレ主 eみ♪さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/17 13:46(1年以上前)

>ぼーーんさん

お返事ありがとうございました。
年始から3月辺りに購入しようと思っていたのですが買い物帰りにふらっと立ち寄り、店員さんとお話しして即決したので衝動買いみたいな形になり少し不安になってしまいました…。
まだ急いでないのと高価な買い物なのでもう少しじっくり検討するべきだったかな?と思い皆様のご意見頂きたく初投稿させて頂きました。
貴重なご意見を下さり、本当にありがとうございました。

書込番号:24498428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eみ♪さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/17 13:50(1年以上前)

>MiEVさん

お返事ありがとうございました。
MiEVさんの言う通り、保証の回数などもっと詳しく聞いておけば良かったです。
これから購入する時の勉強になります。
貴重なアドバイスなどありがとうございました。

書込番号:24498432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


inakoshoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/21 10:58(1年以上前)

>eみ♪さん
私はヤマダ電機で117000円税込みポイントなしでした!(12月20日)購入

書込番号:24504808

ナイスクチコミ!1


inakoshoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/21 11:07(1年以上前)

間違えです、217200円でした!

書込番号:24504826

ナイスクチコミ!1


スレ主 eみ♪さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/21 13:32(1年以上前)

>inakoshoさん

こんにちわ。
ヤマダ電機で購入されたのですね。家の近くにヤマダ電機が無いので見に行けませんでした。
具体的な金額まで教えて下さったのと、同じ冷蔵庫を購入されたことがとても嬉しいです。
お忙しい中、訂正のメッセージまで下さって本当にありがとうございました。

書込番号:24505045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/12/25 15:17(1年以上前)

茨城県のとあるケーズデンキでは198000円と言われて本当にその口コミはHW48Rか?とあり得ない顔されてましたよ。
我が家は同じ15万で20年9月モデル片開きのを購入したので羨ましいです。

書込番号:24511097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eみ♪さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/25 20:44(1年以上前)

>サラロイさん

こんばんわ。
都道府県によって価格に違いがあるのでしょうか…。
10月頃に初めて見に行った時は169000円を提示されたんですけど検討したまま一旦やめまして。
その後12月に他店舗では190000円前後でした。
なのでまたふらっとケーズデンキに行き、10月の提示額を伝えてダメ元で150000円は…と言ったらOKされました。
こんないきさつです。
同店に2度足を運び、店員さんも同じ人だったので安くしてくれたのかなぁとも思います。
サラロイさん、茨城県からありがとうございました。

書込番号:24511683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/29 20:54(1年以上前)

いきなりのメッセージすみません、同機種の購入を検討しているのですが主様のお住まいの地域を大ざっぱで良いので教えていただけませんか?出来れば購入された支店名教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:24518210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

扉の開閉と壁について

2021/11/09 19:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW54R

クチコミ投稿数:5件

こちらの冷蔵庫を検討しているのですが、設置スペースが横78センチで、右側に奥行き91センチの壁があります。このままですと、右側の扉が全開しないかな?と不安です。78センチ空いているので、左側にめいっぱいよせればある程度右の扉も開きますでしょうか??なかのトレーなどが取り出せないと大変なので迷っています。わかるかたよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24438181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/11/09 22:19(1年以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/rhw54r/spec.html?no=3

ここに据付寸法図があるから、方眼紙を使って
縮尺図を描いて見たら?
または、奥に引っ込めないで、右側壁のところまで
出す事はできませんか?

書込番号:24438461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/11 04:47(1年以上前)

>まいまいがだよさん
この手のフレンチドアは右側扉は全開にならず、90度程度でもなんとか使えますが、左側扉は90度以上、開いた方が使い勝手良いです。その訳は製氷タンクの出し入れです。
ですから本体を左に寄せたとき、冷蔵庫の奥行きを超える障害物が左側にあると目いっぱい寄せられなくなります。

まあこの冷蔵庫の奥行きを超える食器棚とかは珍しいと思うのと、幅がそれだけ取れれば問題ないレベルで設置できると思いますが、ご確認を。

書込番号:24440322

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 野菜室/新鮮スリープとうるおい野菜の違い

2021/08/31 01:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW54R

スレ主 maru450さん
クチコミ投稿数:6件

冷蔵庫の買い替えを検討しており、まるごとチルドに惹かれ日立一択で考えています。

現在使用中の冷蔵庫が片開きのもので、できれば同じく片開きのものを希望しています。
「日立・500L以上・片開き」の製品で探してみるとジャパネットたかたモデルのR-HS52RG(9/1発売予定)のみ。
しかしこちらは野菜室が新鮮スリープでなくうるおい野菜となっています。

新鮮スリープとうるおい野菜とで実際に性能の差は感じられるものでしょうか?

(カタログ性能で見るともちろん新鮮スリープの方がより良いものだとは分かっているのですが...)

本来は片開きが希望ではありますが、実感できる程の差があるのであれば両開きでも新鮮スリープ搭載のR-HW54Rに決めようと思っています。

両方を試された方はなかなかいらっしゃらないかと思いますが、新鮮スリープ/うるおい野菜室についてご意見や使用のご感想などいただけると嬉しいです。

日立自体では今後も500L以上の片開き製品の発売予定はないとの事
もしかして1年後など、ジャパネットでうるおい野菜室→新鮮スリープにグレードアップしたモデルが発売されないか

書込番号:24316048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:115件

2021/08/31 12:06(1年以上前)

>maru450さん

我が家も幅広の冷蔵庫が欲しくて、日立の真空チルド R-WXC62Nの価格が下がる冬場購入を狙っています。
しかし、大型タイプはまるごとチルドは付いていなく、従来の真空チルドのままのようです。
大型にすると、まるごとチルドは技術的に難しいのか、電気代が多くかかってしまうかなのでしょうね。

新鮮スリープとうるおい保存ですが、メーカーが言うことしかわかりませんね。
冷蔵庫は5年もたつと随分進歩しますし、ガスコントロールで新鮮長持ちにできるのは本当なのでしょうね。
東芝も同様のガスコントロール機構を使ってルっぽいです。
パナソニックのナノイーでモイスチャーコントロールするっていう方法にも惹かれますが、日立であれば
従来の潤い保存だけではなく、新鮮スリープ保存は付いていて欲しいと思います。

大型冷蔵庫は片開きだと保冷効率悪くなりますし、両開きがメイン扱いですね。
まだ待てるなら、夏場の冷蔵庫は高いので、新型の登場する10月以降で、在庫処分のすすむ12月頃の店舗購入を狙ってはいかがでしょう。大型量販店なら長期補償もつきますし、通販より在庫処分の方が安いと思います。

書込番号:24316475

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 maru450さん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/31 23:18(1年以上前)

>FSKパドラーさん

ご返信ありがとうございます。

R-WXC62N!大型かつ最上ランクで憧れです!
まるごとチルドに関してはやはり大型モデルならではの難しい面があるのでしょうね...

現在使用中の冷蔵庫に比べれば、うるおい保存でも充分に満足できるのかな、とは思うのですが、今回の買い替え以降またある程度の期間使用して行く事を考えると>FSKパドラーさんがおっしゃられたように新鮮スリープが付いていて欲しいな、と気持ちが固まりました。

片開きのジャパネットモデルは見送り、御助言いただいた12月頃を狙って店舗購入で検討したいと思います。
色々と教えていただき本当にありがとうございました。
>FSKパドラーさんも、ご希望のモデルが納得のお値段で購入ができますように^ ^

書込番号:24317447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/01 12:39(1年以上前)

>maru450さん

ちなみにですが、ビックカメラでは、冷蔵庫の在庫処分は、ビックカメラのネット販売で一斉処分するんです。
お気に入り品に登録していると、在庫処分開始時にメールで連絡が入ります。店頭処分価格が20万円ぐらい
だった時に15万円台で送料無料、10年保証付きで処分していました。
悩んでいるうちに、在庫の30台が1時間ぐらいでなくなってしまい買えませんでしたが、次こそはチャレンジ
しようと、現行モデルのお気に入り登録をしています。

もしよかったら、こちらもチェックしてみてください。

書込番号:24318113

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 maru450さん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/01 22:42(1年以上前)

>FSKパドラーさん

大変耳寄りな情報をありがとうございます!!
全く知らなかったお得情報でした。
本当に感謝です!!

争奪戦になる事は必至かと思いますが教えていただいたことを活かしてGetできるよう頑張ります!

ありがとうございました^ ^

書込番号:24319165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「R-HW48R」のクチコミ掲示板に
R-HW48Rを新規書き込みR-HW48Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-HW48R
日立

R-HW48R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月11日

R-HW48Rをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング