FUJIFILM X-E4 ボディ
- 2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載した、小型軽量なミラーレスデジタルカメラ。
- 最短約0.02秒の高速・高精度なオートフォーカス機能を搭載している。独自の「フィルムシミュレーション」による多彩な表現が可能。
- 180度チルト式液晶モニターやシャッタースピードダイヤルなどを採用し、操作性にもすぐれ、高画質な写真撮影を快適に楽しめる。
FUJIFILM X-E4 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥156,453
[シルバー]
(前週比:-7,976円↓)
発売日:2021年 2月25日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ
ようぜんいんさん こんにちは
光らせる事だけはできると思いますが ソニーの場合 一般的なシューよりも差込口の厚みが厚いため 一般的なストロボ付けるとガタが大きくなりますし 電気接点の形状が全く違いますので TTIオートなどは使えないです。
書込番号:24596598
0点

そのフラッシュにマニュアル発光が有れば
マニュアル発光のみ使えると言われてます
プロカメラマンが主催する
ワークショップでは
プロがマニュアル発光のセッティグして
参加者がコマンダー借りて、色んなカメラメーカーで撮られますしね
書込番号:24596606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単純に、使えないと考えた方がよいです。
書込番号:24596897
2点

もとラボマン 2 さん
ご回答ありがとうございます
>電気接点の形状が全く違いますのでTTIオートなどは使えないです
そうなんですか 規格が違うなんてはじめて知りました
どのメーカーでも統一だと思っていました
TTIオートが使えないと不便ですね
どうもありがとうございました
書込番号:24596905
0点

謎の芸術家 さん
ご回答ありがとうございます
>そのフラッシュにマニュアル発光が有れば
マニュアル発光のみ使えると言われてます
わかりました 確認してみます
どうもありがとうございました
書込番号:24596914
0点

マニュアル発光できないでしょ?
操作パネルなんてないし、そもそもカメラ本体でパラメーターを調整するフラッシュですよ?
これは外付けの内蔵フラッシュだと思った方がいいです。
書込番号:24597011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ようぜんいんさん
カメラアクセサリーメーカーF-FOTOがホットシューカバー説明を読むと「『SONY用』ソニーのカメラでは、ストロボ装着部の奥行きが短いため、専用のシューカバーをご用意しています。」となっています。
ちなみに、富士、ニコンとパナソニックのホットシューは同じサイズで共用出来ます…私はニコン製のホットシューカバーをE3に使用しています(でも、流石にメーカー違いのカメラとフラッシュを共有しようとは思いません!)。
また、SONYとCanonのホットシューカバーはサイズと型が別の様ですね。
と言う事は、SONY製カメラに富士専用フラッシュは取付け出来ないと思います。
ホットシューカバーだけで断言できませんが、富士EF-X8をSONY ZV-E10 に無理に接続する行為は危険です。
小さくて携帯に便利な富士EF-X8を有効活用したいのは分かりますが。
これは、SONYか富士に問合せするのが一番確実です。
多分、メーカー回答は「大丈夫、使えます!」とは責任上言えないでしょうね…?
書込番号:24597191
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/02/13 21:03:30 |
![]() ![]() |
13 | 2023/02/01 12:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/25 21:00:41 |
![]() ![]() |
31 | 2023/01/26 20:57:09 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/13 17:26:34 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/07 11:17:15 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/15 4:21:33 |
![]() ![]() |
25 | 2022/12/13 17:03:51 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/02 18:14:22 |
![]() ![]() |
14 | 2022/11/25 10:46:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





