Mi Watch
- 1.39型・326ppiの高解像度ディスプレイを採用したスマートウォッチ。32gの軽量設計。
- 117種類のスポーツモードを搭載し、さまざまなスポーツをサポートする。バッテリーは最大16日間持続。
- 24時間リアルタイムで心拍数をモニタリングする機能、睡眠やストレスをモニタリングする機能、血中酸素レベルを測定する機能などを搭載。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年1月23日 14:30 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2022年1月8日 19:46 |
![]() |
10 | 2 | 2021年12月28日 15:10 |
![]() |
12 | 3 | 2021年10月19日 01:22 |
![]() |
9 | 1 | 2021年9月18日 16:07 |
![]() |
8 | 3 | 2021年8月24日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
軌跡を時計に表示してくれることは分かりましたが、その軌跡をパソコンなどに吐き出すことはできるのでしょうか。
また吐き出せる場合、ファイル形式は何が可能でしょうか。例えばGPXは可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

>万年初心者のあすなろさん
下記スレッドを参考にStravaと同期させて下さい、スマホにStravaアプリを入れてアクティビティが表示されるか確認した後、PCからSTRAVA Webサイトにアクセスするとアクティビティが表示できます。
GPXへのエクスポートはSTRAVA Webサイトより可能です、詳しい説明は該当リンクを見てください。
Xiaomi WearからGoogle Fitへ同期
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035099/SortID=24434606/#tab
STRAVA Webサイト
https://www.strava.com/
データのエクスポートと一括エクスポート
https://support.strava.com/hc/ja/articles/216918437-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A8%E4%B8%80%E6%8B%AC%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88
書込番号:24558506
4点

>−ディムロス−さん
早速のご教示ありがとうございました。Stravaですね。
書込番号:24558746
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
2、3週間前くらいからXiaomi Wearで文字盤のダウンロードができなくなりました。
いままでダウンロードした文字盤は選択できるのですが、新しいものをダウンロードしようとしてもすぐキャンセルされてしまいます。
時計の再起動やアプリを更新してもだめだったので困っています。
原因がわかる方いますでしょうか?
書込番号:24532133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>名無しのサプリさん
Xiaomi Wear 2.14.5i、Android 10の環境では文字盤のダウンロードが可能でした。
Androidバージョンはいくつでしょうか?
書込番号:24532759
5点

Androidのverは9でした!
10に更新できるのかと思いましたが、更新の必要はありませんと表示されました。
書込番号:24533185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しのサプリさん
カスタムウォッチフェイスを使う為に改変されたMi Wearを使用したり、ROMのアップデートをしていませんか?私が試した所Android 9でも正常に文字盤のダウンロードが出来ました。
純正のXiaomi Wear 2.14.5iを使用している場合はファクトリーリセットしてみる位しか思いつきませんでした。
書込番号:24533266
7点

ファクトリーリセットしてみたら直りました!
とても助かりました💨
回答ありがとうございました!
書込番号:24533718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
手首を上げて点灯(Raise to wake)についてなのですが、設定で感度を上げようとすると「手首を上げて点灯の感度を上げると、待受時間が短くなります(Once enabled, the standby time will be reduced)」と表示されます。この待受時間(the standby time)は何を指しているのでしょうか?
1点

無操作でフル充電から電池が切れるまでの時間です
私が使用しているのは、同じメーカーで4,000円ほどのmiスマートバンド5ですが、自動点灯オフ、心拍と睡眠アシスタントをオンで、1日に7%ほど減ります
書込番号:24515991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
通知の設定をアプリ側で行い、電池の最適化の設定もオフにしたのですが、通知が時計側に届きません。DND設定をオフにしたり、時計の再起動をするなども行ったのですが、それでも通知がきません。調べてもみたのですが有力な情報が得られず困っています。解決方法等ありますでしょうか?
それとバイブをオフにすることは可能でしょうか?
書込番号:24215959 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

申し訳ありません。再起動と初期化を行ったところ通知が無事きました。お騒がせいたしました。
書込番号:24215968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もMIE WATCHユーザーです。同じ様に突然通知が出なくなりました。アレクサ等他の接続はできているの解決せず大変困りました。いろいろ調べた結果以下の方法で解決しましたのでお試しください。要はiPhoneのBluetooth設定から繋いではいけないということです。一度接続登録を削除してからあらためてアプリのXiaomi Wear liteからペアリングしてください。詳しい事はYouTubeのうーぱー:/Monomaniaさんの「スマートウォッチの通知設定方法について(Da Fit使い方)を参考にして下さい。(Watchもアプリも違いますが基本的な事は同じですので参考になります)
書込番号:24402894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。最初のペアリングの解説のところですが、YouTubeてすとiPhone側のペアリング操作しか言っていませんが、同時にMIE WATCHの画面でもペアリング操作が必要ですので、両方の画面を見ながら操作して下さい。夜中の眠そうなご説明ですが、ポイントは的を射ていると思います、
書込番号:24402912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
ワークアウト時 インターバルのアラートがオンにできなくなりました ベルのアイコンにスラッシュがついています タッチしてもオンになりません みなさんどうですか?
書込番号:24303208 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今日 一週間ぶりに電源入れてワークアウトしたら治ってました
書込番号:24349184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
xiaomiのアカウントがとれません。xiaomi wear から登録作業をいろいろ行ってみましたがアカウントが取れなくて困っています。従ってアプリが使えずmi watchがただのごみになっています。
webで検索したところ困っている人が多数いるようです。
xiaomiの日本社にメールで問い合わせしましたがなしのツブテで返事がありません。
対処の仕方があれば宜しくお願いいたします。
6点

こういった対処法もありますが、(すべて)やってみましたか?
https://yesterdays.jp/post-8635/
https://sosukeblog.com/2014/11/07/6193/
書込番号:24304814
1点

けーるきーる様
有難うございます
2つの方法はやりました。
全て駄目です。
シャオミの日本支社の新規登録からも実行してみましたが駄目でした。
全てバグがあるのかもわかりません。
しばらく時間が経って様子をみます。
有難うございました。
書込番号:24305406
0点

けーるきーる様
先程ダメもとでシャオミのホームページで新規登録したところアカウントが登録出来ました。
ホッとしました。
ご心配かけました。
有難うございました。
書込番号:24305530
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





