Mi Watch
- 1.39型・326ppiの高解像度ディスプレイを採用したスマートウォッチ。32gの軽量設計。
- 117種類のスポーツモードを搭載し、さまざまなスポーツをサポートする。バッテリーは最大16日間持続。
- 24時間リアルタイムで心拍数をモニタリングする機能、睡眠やストレスをモニタリングする機能、血中酸素レベルを測定する機能などを搭載。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年7月11日 05:47 |
![]() |
12 | 3 | 2021年10月19日 01:22 |
![]() |
4 | 1 | 2021年6月26日 12:47 |
![]() |
140 | 4 | 2024年4月24日 07:09 |
![]() |
7 | 2 | 2021年6月11日 09:39 |
![]() |
43 | 3 | 2021年12月10日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
ワタシがスマートウォッチに求めることの優先順位上位にAlexaの利用があります。
こちらのスマートウォッチっでのAlexa使用は、携帯とのBluetooth接続等、オンラインが前提でしょうか?
Amazfit GTR 2他、Amazfitですとオフラインでの利用(タイマー等)が可能という記事も見かけますが、実際は日本語のAlexa対応がまだだという記事もあったりで、情報収集が上手く出来ておりません。
実際に購入された方のお話聞かせて頂けませんでしょうか?
書込番号:24233839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
通知の設定をアプリ側で行い、電池の最適化の設定もオフにしたのですが、通知が時計側に届きません。DND設定をオフにしたり、時計の再起動をするなども行ったのですが、それでも通知がきません。調べてもみたのですが有力な情報が得られず困っています。解決方法等ありますでしょうか?
それとバイブをオフにすることは可能でしょうか?
書込番号:24215959 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

申し訳ありません。再起動と初期化を行ったところ通知が無事きました。お騒がせいたしました。
書込番号:24215968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もMIE WATCHユーザーです。同じ様に突然通知が出なくなりました。アレクサ等他の接続はできているの解決せず大変困りました。いろいろ調べた結果以下の方法で解決しましたのでお試しください。要はiPhoneのBluetooth設定から繋いではいけないということです。一度接続登録を削除してからあらためてアプリのXiaomi Wear liteからペアリングしてください。詳しい事はYouTubeのうーぱー:/Monomaniaさんの「スマートウォッチの通知設定方法について(Da Fit使い方)を参考にして下さい。(Watchもアプリも違いますが基本的な事は同じですので参考になります)
書込番号:24402894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。最初のペアリングの解説のところですが、YouTubeてすとiPhone側のペアリング操作しか言っていませんが、同時にMIE WATCHの画面でもペアリング操作が必要ですので、両方の画面を見ながら操作して下さい。夜中の眠そうなご説明ですが、ポイントは的を射ていると思います、
書込番号:24402912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
Android Wear OS対応の機種が出来ることに近いことができると良いのだけど。
Mi bandでも出来ますが、ナビとして矢印表示くらいならmi watchでも出来るようです。
ある程度簡易的でもいいのでマップを表示したナビが使えたりGARMINのような機能があったら即買いなのですが。
本体が大きめで装着した手の甲に当たるでしょうから購入するのは躊躇してmi band6でいいんじゃない?ってなります。
購入したかたのコメントいただけたら嬉しいです。
@mi watchの購入動悸
A購入してみた結果便利だと思ったこと。
B使ってみて困ったこと。
書込番号:24205079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在、Apple Watch SE NIKE 40mmとMi band 4を左手に、
Mi Watchを右手にしています。
Mi band 6の日本語版の予約が開始されたのでヨドバシで予約してみたものの、
ほぼ6,000円は高いよな〜と思ってキャンセルしました。
Mi band系は明るさセンサーが無いので、室内で明るくて屋外では暗くて見えないです。
バッテリーの持ちはApple Watchが圧倒的に劣りますね。
Xiaomiのに機種は充電するのを忘れるくらいに持ちます。
ただ、Mi Watchの「Xiaomi Wear」の作り込みが甘くて、
朝目覚めて画面を見たら「エネルギー切れ」表示(お前はもう死んでいる?)だったり
Amazon Alexaとの連携がほぼ毎日切れてしまって、使おうと思った時に使えなかったりちょっと不便です。
私はあまり運動はしないのでSpO2計測がメインの用途です。
ワークアウトでの活用に関しては他の人が書いてくれると思いますので。
あと、画面が大きいので傷が付きそうと思って保護フィルムも買ってはみたんですが
周辺部まで保護するタイプのフィルムは使っているうちに剥がれてしまいます。
なので、現在は三機種とも裸族です。
書込番号:24207388
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
毎朝6時にアラームがなります。
本体側にアラーム設定はしていません。(未設定状態です)
何か原因が分かる方いらっしゃいませんか?
※スマホ側のアラームと連動しているかと思ったのですが、違いました…。
30点

私も6時にバイブが ホームボタンで解除しないと10分おきにバイブが!
スマホの設定を記憶しているような感じです スマホの目覚ましとは違う時間だし miwatchの目覚ましも使っていません
書込番号:24187985 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こちらは毎朝5時30分にアラームが鳴るようになりました。
メーカーにメールで問い合わせるも回答はなく、「設定」→「システム操作」で「再起動」、「電源オフ」→電源オンを試してみましたが変化はなかったのですが、「設定」→「システム操作」→「出荷時の設定に戻す」をしたところアラームは鳴らなくなりました。
mi watch本体の設定は戻ってしまいますが、これまでのワークアウトの履歴等はスマホソフト側に残っています。
アラームが鳴るようになった原因はわかりませんが、とりあえず毎日の煩わしさからは解放されました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24219619
29点

Mi Fitnessの設定、スリープモードの設定時間と連動していませんか?私はこの設定で解決しましたので試してみてください。
書込番号:24756860 スマートフォンサイトからの書き込み
58点

スリープモードの終了時間が起床時間になる
仕様です。
書込番号:25712051 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
Mi Watchに通知が来ると右の部分が切れて見えなくなってませんか?みなさんのはどうでしょうか?
アップデートで治るといいのですが…
書込番号:24180551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jin1806さん
ちょっとイメージがし辛い症状ですが、
私のMi Watchは、右の部分が切れる事はないですね。
試しにLINEからの通知の画面ショットを添付しておきます。
バージョンは、1.3.63です。
保護フィルムを付けているので、枠線が全部白いのは気にしないでください。
書込番号:24181277
3点

>にーごろーさん
中華フォントになるのが嫌で言語を英語にして使っていたのが原因のようです。
日本語にしたら治りました!ありがとうございました。
書込番号:24182660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
他の機能は全て作動してるのですが睡眠データだけが記録されません。
睡眠を測定するには連続心拍をオンにしなければならないのも理解しています。
睡眠データだけがとれない不具合なんてあるもんでしょうか?
書込番号:24176640 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

私も全く同じ症状です。
一応Xiaomiサポートにメールしましたが、まだ返信はありません。
書込番号:24323713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もサポートに連絡しました。私の場合は夜間の仕事の為に睡眠は昼間とるのですが、Mi Watchは夜間(21:00〜09:00)の睡眠しか記録しないとのことです。すぐに返品しました。
書込番号:24485451
10点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





