Mi Watch
- 1.39型・326ppiの高解像度ディスプレイを採用したスマートウォッチ。32gの軽量設計。
- 117種類のスポーツモードを搭載し、さまざまなスポーツをサポートする。バッテリーは最大16日間持続。
- 24時間リアルタイムで心拍数をモニタリングする機能、睡眠やストレスをモニタリングする機能、血中酸素レベルを測定する機能などを搭載。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 7 | 2021年7月2日 20:33 |
![]() |
4 | 1 | 2021年6月26日 12:47 |
![]() |
7 | 2 | 2021年6月11日 09:39 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2021年6月8日 00:53 |
![]() |
8 | 5 | 2021年5月25日 18:55 |
![]() |
15 | 1 | 2021年5月19日 04:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
【困っているポイント】
センサー類が反応しない
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
グローバル版をアリペイで購入
【質問内容、その他コメント】
スマホの同期は完了し、時計としての機能は使用可能。
肝心のスマートウォッチとしての機能が全く使用出来ない状態です。
心拍数、酸素濃度、気圧、コンパスは測定不能。裏面の緑のランプは点灯確認したので、測定するセンサーの不具合?
腕を上げて点灯、も反応しないのでジャイロセンサーも反応しません。
これは何か特別な初期設定が必要なものなのでしょうか?
それとも初期不良?
書込番号:24056193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もアリエクスプレスですが、とくに設定は不要でしたよ。
初期不良っぽいですね。
書込番号:24059446
1点

こちらもAMAZONで購入し、スマホとの同期はできたものの
センサー類が一切反応しません。
一通り説明書等も確認しましたが、解決できません。
ネットで検索していたところ口コミ拝見いたしました。
初期不良ですかね?
書込番号:24106825
4点

あれから一ヶ月ほど放置していたんですが、アリペイに返金を断られ、もしかしたらアップデートして使えるようになっているかも?!と思い、放置していたmi watchを充電してみたところ、何故か使えるようになりました。
アップデートしたわけでもなく、何故使えるようになったのかは完全に謎です。
書込番号:24107263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まったく同じ症状かも。
今朝、急に液晶が復活。また直ぐに元の砂嵐に戻りましたが。
日本版発売で何かアップデートしたのだろうか・・・
書込番号:24107705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カスタマーサービスへメールで確認したところ以下の指示
1.装着位置の調整
2.mi watchのリセット(出荷時の状態に戻す)
どちらも試しましたが状況は改善されず、自分以外のひとに装着してもらったりもしたのですが、同じ状態で変化なし。
再度、カスタマーサービスへ上記状況を報告し、指示待ち中です。
ネットで高評価だったので、使用を心待ちにしていただけにとても残念です。
書込番号:24110933
7点

その後のご報告です。
5/1に修理対応(無償)との連絡があり、受入可能日は営業日のみとのことだったので、5/5にリペアセンターへ着払いで送付。
5/8に新品が届きました。
「不具合現象が確認された」とのことで、交換対応していただけました。
(不具合の原因等についての記載はありませんでした)
現在は正常快適に使用できております。
一連のメールでのやりとりでの対応で、決して「誠意ある対応」という印象 ではなかった気がしますが、最低限、迅速な対応ではあった気がします。
同じような現象の方がいらっしゃれば、ご対応の参考になれば幸いです。
書込番号:24128396
3点

楽天でXiaomismart wachを購入し同じく製品不良で時計、歩行データ取得、スワイプ機能でウイジェットなど取説通りに機能せず動画付きでフィードバック中も製品交換に応じてもらえず困ってます何か進展あれば報告します
書込番号:24218992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
Android Wear OS対応の機種が出来ることに近いことができると良いのだけど。
Mi bandでも出来ますが、ナビとして矢印表示くらいならmi watchでも出来るようです。
ある程度簡易的でもいいのでマップを表示したナビが使えたりGARMINのような機能があったら即買いなのですが。
本体が大きめで装着した手の甲に当たるでしょうから購入するのは躊躇してmi band6でいいんじゃない?ってなります。
購入したかたのコメントいただけたら嬉しいです。
@mi watchの購入動悸
A購入してみた結果便利だと思ったこと。
B使ってみて困ったこと。
書込番号:24205079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在、Apple Watch SE NIKE 40mmとMi band 4を左手に、
Mi Watchを右手にしています。
Mi band 6の日本語版の予約が開始されたのでヨドバシで予約してみたものの、
ほぼ6,000円は高いよな〜と思ってキャンセルしました。
Mi band系は明るさセンサーが無いので、室内で明るくて屋外では暗くて見えないです。
バッテリーの持ちはApple Watchが圧倒的に劣りますね。
Xiaomiのに機種は充電するのを忘れるくらいに持ちます。
ただ、Mi Watchの「Xiaomi Wear」の作り込みが甘くて、
朝目覚めて画面を見たら「エネルギー切れ」表示(お前はもう死んでいる?)だったり
Amazon Alexaとの連携がほぼ毎日切れてしまって、使おうと思った時に使えなかったりちょっと不便です。
私はあまり運動はしないのでSpO2計測がメインの用途です。
ワークアウトでの活用に関しては他の人が書いてくれると思いますので。
あと、画面が大きいので傷が付きそうと思って保護フィルムも買ってはみたんですが
周辺部まで保護するタイプのフィルムは使っているうちに剥がれてしまいます。
なので、現在は三機種とも裸族です。
書込番号:24207388
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
Mi Watchに通知が来ると右の部分が切れて見えなくなってませんか?みなさんのはどうでしょうか?
アップデートで治るといいのですが…
書込番号:24180551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jin1806さん
ちょっとイメージがし辛い症状ですが、
私のMi Watchは、右の部分が切れる事はないですね。
試しにLINEからの通知の画面ショットを添付しておきます。
バージョンは、1.3.63です。
保護フィルムを付けているので、枠線が全部白いのは気にしないでください。
書込番号:24181277
3点

>にーごろーさん
中華フォントになるのが嫌で言語を英語にして使っていたのが原因のようです。
日本語にしたら治りました!ありがとうございました。
書込番号:24182660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
購入を考えてます!
日本正規版とグローバル版の違いって何かありますか?
金額以外にありますか?
グローバル版も日本語対応の技適ありなのは確認できました!
その他の違いはあるんでしょうか?
何卒お願いします。
書込番号:24172477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

規約見てないのでないと断言はできませんが国内保証の有無
書込番号:24172658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うずつーさん
違いは発売時期と販路だけじゃないでしょうか
グローバル版もバージョンアップしていくので、センサー類に違いがなければ一緒のものだと思われます。
書込番号:24172746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本的な機能はほとんど同じと聞いていますが、私ならグローバル版では無く
正規版を購入しますね。何か不具合があった場合、グローバル版(輸入品)は保証はまず無いと思います。
正規版なら信用度とか保証に関して安心だからです。
書込番号:24173749
4点

皆さんありがとうございました!
返信遅くなりました!
正規品がいいと言うことで、Amazonで購入出来ました!
早く欲しくてグローバル版を高い値段で買おうとしてたので、皆さんに聞けて良かったです!
返事待って自分でも調べてたら、まさかのAmazonで在庫復活してました!
本当にありがとうございました!
書込番号:24177701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
mi watch上で「SPORT」ボタンを押してワークアウトの一覧を見ると「ウォーキング」が2つ出て来ます。そのひとつは歩いているアイコンですが、もうひとつは杖をついてリュックを背負っているアイコンです。
その代わり、本来あるはずの「トレッキング」が見当たりません。
xiaomi wearアプリ上には「トレッキング」がありますので並び替えで上位に持ってくるように同期をかけると、mi watch上では「トレッキング」がなぜか「トレイルラーニング」になってしまいます。
そのほかにも、「ハイキング」のアイコンがなぜか走っている姿のアイコンだったり、いくつかおかしな点があります。
出荷時初期化をおこなっても状況変わらずですが、個体の初期不良なのか全体的なバグなのか個人で判別出来ないため、同じ症状の有無を教えて頂けると助かります。
書込番号:24113001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日届きました。
私も同じ表示になってます。
写真のウォーキングですよね。
通常のウォーキングは普通に歩いているアイコンであります。原因は分かりませんが、今後のアプデで改善されるのではないでしょうか。
書込番号:24117361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現象の有無を教えて頂きありがとうございました。
Xiaomi Japanのカスタマーサポートに確認したところ、デモ機でも同じ現象のようです。
お互い初期不良でなくて良かったですね♪
おっしゃる通り今後のアップデート待ちになると思います。
書込番号:24117618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiaomi wearアプリで並べ変え後の写真です。
アプリ上での順番は、
・ウォーキング
・ハイキング
・トレッキング
ですが、watchの方では写真のようになります。
書込番号:24117670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートVer1.3.63で、ワークアウト表記のバグは解消されました。
書込番号:24154775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch
miwatchを装備して山に登ったら歩数が他の方の歩数計より少ないかなり。検証に
band5を右手につけて左手にmiwatchつけて歩いてみました。
結果やはり歩数すくないてす。miwatch2860 BH5 3028
今後直るかな また直し方わかる方教えていたたぎますか?
ついてに心電図て使われた方いらっしゃいますか?使い方がわかりません。よろしくお願いします。
書込番号:24131216 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

山登りをする際に手首装着タイプの歩数計機能付きの時計などを使用する場合、左右の足の着地を加速度センターが検知するのとは別に、第3の足となるステッキの先端の着地も加速度センターが検知してしまうことがあります。
つまり、band5を右手に装着して右手にステッキを持ってコツコツ地肌を突く分のカウントを拾ってしまうことが影響してはいないでしょうか?
私もまだMiWatchを運動や睡眠のトラッカーとして完全に信用していないため、左手にMiWatch、右手にband5をして生活していますが、利き手の右手でハミガキをしただけでも左手のMiWatchより歩数を余分に拾ってしまうことがあります。
皮肉にも利き手に装着しているband5の方が余分な運動ノイズを歩数に含めてしまっていることが原因ということも考えられます。
MiFitアプリではband5を左手首か右手首のどちらに装着するかまで設定できますので、正しく右手首に設定されているか念のために確認することもおすすめします。
(XiaomiWearではMiWatchを左手首か右手首のどちらに装着するかの設定項目自体が何故か存在すらしません。自動検出なら優秀ですが確認できる情報がありません。)
心電図についてですが、同様に隠しアイテムとして用意されているPAIもまともに動作しません。
band5ではMiFitアプリで心拍数計測の頻度を最多の1分にしないとPAI値を計算してくれない仕様ですが、Xiaomi Wearアプリ上では心拍数自動計測の有無を切り替えることしかできません。
心拍数自動計測をする設定にしていたとしてもPAI値を計算しませんし、心拍を波形で示すはずの心電図も表示されないため、不具合もしくは今後対応予定の機能なのかもしれません。
書込番号:24143201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





