


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank
史上初MIUI+Felicaなのに、4GB+64GB?
意味がわかりませんね。
ふざけるなシャオミよ!!!
書込番号:23943140 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

FeliCaに対応させなからも、海外より安くするためでは。
国内販売される機種(特にキャリアが扱う機種)は、同じ機種で容量別で複数ラインナップがある場合、容量が少ないものが選ばれる傾向ですし。
書込番号:23943160 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

普通に買おうと思ってます(^^)
書込番号:23943163 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>sandbagさん
端末単体購入またはSoftBank内で機種変更してもコスパいいですし、MNPなら一括1円なので突撃しやすい機種だと思います。
5Gと3GはSoftBank向けに最適化されていて海外版で対応してる一部周波数塞がれてますが、LTEは他社プラチナバンド対応なので、他社回線利用でも良さそうです。
SoftBankとしてはLG G8X ThinQに続く戦略的価格設定ということで、SoftBankなのに安すぎない?とすら思いました。
書込番号:23943174 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

64GBもあれば十分に実用的な使い方ができます。
また、Felica搭載で定価2万円を切るだけでもすごいのに、Antutu 28万点台とMi Note 10と同程度のスコアを達成しています。Mediatek SoC搭載という点だけが気になります。
書込番号:23943208
13点

>ありりん00615さん
MediaTek製チップはキャリア端末だと、ドコモやau(UQ含む)のGalaxy A41、Y!mobileのAndroid One S6/S8やかんたんスマホ2などにも採用されてますが、5Gモデルだと国内ではSoftBankのRedmi Note 9Tが初ですね。
ただXiaomiとSoftBank全試験を終えて、何も問題ないと確認してるそうですし、発売後の実際に利用してみての評価次第だと思います。
あと未発表ですがau向けのGalaxy A32 5Gが同じく、MediaTek製チップ採用になりそうです。
書込番号:23943223 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

Mediatek搭載製品は、特定のアプリが動作しない可能性があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001269880/SortID=23722041/
フォートナイトも非対応ですが、これは搭載されているGPU Mali-57がフォートナイトでは非対応であるためです。
書込番号:23944731
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





