SJ-AF50H のクチコミ掲示板

2021年 3月 発売

SJ-AF50H

  • 大容量冷凍室170Lを備えたラグジュアリーモデルの冷蔵庫(502L)。無線LAN機能に対応し、クラウドサービス「COCORO HOME」に接続できる。
  • 「新鮮冷凍」を採用し、通常冷凍よりさらに低温で保存、霜取り運転前やドア開閉後に急冷し温度上昇を防ぐ。「おうちでロック製氷」を装備。
  • 約3倍のスピードで冷凍する「おいそぎ冷凍」、アツアツごはんも冷凍できる「熱いもの冷凍」、「プラズマクラスター雪下シャキット野菜室」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:502L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:4.3 SJ-AF50Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-AF50Hの価格比較
  • SJ-AF50Hのスペック・仕様
  • SJ-AF50Hのレビュー
  • SJ-AF50Hのクチコミ
  • SJ-AF50Hの画像・動画
  • SJ-AF50Hのピックアップリスト
  • SJ-AF50Hのオークション

SJ-AF50Hシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラデーションファブリックブラウン] 発売日:2021年 3月

  • SJ-AF50Hの価格比較
  • SJ-AF50Hのスペック・仕様
  • SJ-AF50Hのレビュー
  • SJ-AF50Hのクチコミ
  • SJ-AF50Hの画像・動画
  • SJ-AF50Hのピックアップリスト
  • SJ-AF50Hのオークション

SJ-AF50H のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SJ-AF50H」のクチコミ掲示板に
SJ-AF50Hを新規書き込みSJ-AF50Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2024/10/07 00:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

スレ主 晴れhareさん
クチコミ投稿数:2665件

先月中旬から冷蔵庫の物色をしていて、冷凍庫サイズと中央野菜室が決め手で
こちらの機種の購入に至りました。

☆東京在住で18年使用した冷蔵庫(パナ)からの置き替えになるので、この機種だと
 ゼロエミ8万円の適用でした。 (省エネ基準達成率 116%。 現行機は100%なので4万円適用)

購入先は機種トップで価格表示のあるオノデンで、メールで問い合わせをしたところ、
オンラインでは無理そうだったので店舗に電話予約して出向いての購入となりました。
最終的に 11.2万円(5年延長とリサイクル込み、ゼロエミ適用後)で購入。

色は選べなかったけど安く変えて満足です。(レッドも高級感ありますね。)

p.s
小物ポケットL(左)x2 を追加で発注済です。
(やはりかみさんから言われました。yodobashi.com に注文し明日到着の予定。)

書込番号:25917225

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

扉の閉まり具合

2024/06/22 22:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

クチコミ投稿数:19件

夏場になると湿気で扉が張り付いてしまいタッチで開くモードでは開かなくなります。これは冷気が漏れているという事なんでしょうか?触れるだけで開ける機能は便利なんですが。調整で解決するのであれば良いのですが。

書込番号:25783091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8666件Goodアンサー獲得:1393件

2024/06/23 08:50(1年以上前)

>ほしちょぼさん
こんにちは

下記を一度試してみてください。

ドアシールの清掃:ドアシールに汚れが溜まっていると、適切に密閉しないことがあります。

ドアシールを柔らかい布やスポンジで優しく拭き、乾燥させてみてください。


ダメな場合は、密閉度が悪い可能性がありますので、メーカーなり、見てもらうことをお勧めします。

書込番号:25783532

ナイスクチコミ!0


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2024/06/24 18:14(1年以上前)

他社と違ってこの隙間がとても重要

>ほしちょぼさん
色違いですがこの冷蔵庫の所有者です。
この機種はセンターピラーレス構造のフレンチドアなので冷蔵室のパッキンが少しでも浮いていると抵抗となってスムーズに開閉しません。
添付写真の斜線を引いたところがパッキンなのでこれがわずかでも浮いていないか確認お勧めします。
もう一つの確認は左右の捩じれです。
これもセンターピラーレスなので、わずかでも傾いていると両扉のパッキンあたりがきつくなって抵抗となります。
フレンチドアの上端もしくは下端が揃っていることが前提です。
木造だと季節によって多少浮き沈みするのでその影響で捩じれているかもしれません。
あとはパッキンの摩擦ですね。
くどいようですがセンターピラーレスなので他社より絶妙な隙間となってます。
結露や汚れなどで摩擦が変化するとスムーズな開閉が阻害されます。
「パッキンの浮きもない、汚れもない、扉のちりもあっている、極端に後傾していない、」それでも開閉が微妙なら両扉のパッキンに薄くシリコンを塗ることお勧めします。直接スプレーじゃなく、汚れ落としも含めてテッシュに含ませてからパッキンを軽くなぞると改善すると思います。

書込番号:25785609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/07/03 16:32(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
そうですね。割とキレイ好きではありますが手入れしてみます。

書込番号:25796697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/07/03 16:37(1年以上前)

>TOMちんさん
所有されている方の意見参考になります。シリコン良いかもですね。
若干右扉が手前に出ているようなので見てもらう事も視野に入れてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25796704

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れる

2023/06/01 20:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

クチコミ投稿数:33件

機種は違うけど左右開きのシャープ製冷蔵庫。
買って1ヶ月たった頃、製氷機の氷が溶けているのに気付く。冷蔵庫内のヨーグルトも緩くなっていて冷蔵・冷凍ともに冷やされていない事態。
ネットを見て一度電源切って最低6分放置、そのあと電源再投入で再起動するとのこと、試したらなんとか元通り。買ってすぐなのにこんなの困るわ、と思ったのもつかの間、また1ヶ月後の今日、冷凍庫の氷とけてる。いま電源入れ直して様子見してるところ。
いまや日本製ではないからシャープもこんなものかと。
1つ前に買ったLGの小さな冷蔵庫は20年もってくれたのに。白物もテレビもスマホも、、、そのうち車も韓国に負ける日がきますね。

書込番号:25283402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/01 22:23(1年以上前)

20年前の製品と同じ訳ないし、LGもモニター意外は評判悪いんですが。
今は

海外製品 安いが壊れやすくサポートもよくない。
日本製品 高くて壊れにくいとはいえないがサポートや保証は安心。

といった形です。

書込番号:25283571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2023/06/02 09:02(1年以上前)

シャープも今や海外製品ですものね。日本製と思ってはいけませんね。

書込番号:25283952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2023/06/03 04:03(1年以上前)

>すのぶたさん
シャープ製とひとくくりにしないで出来れば機種名を明らかにしてくれるといろいろ参考になると思います。

まあ期待した家電で故障したり対応が悪ければメーカーに対して悪い感情を持つのは仕方ないとは思いますけど。
ちなみに私はソニーとの相性がよくありません。
いわゆるソニータイマーにことごとく当たってしまったという経緯で。

書込番号:25285113

ナイスクチコミ!2


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2023/06/14 21:22(1年以上前)

>すのぶたさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037131/SortID=25283920/#tab
すのぶたさん
こちらも6月初旬の書き込みですが、こっちでもシャープの冷蔵庫壊れているのですね(-_-)

両開きでないからここのスレと違うシャープ冷蔵庫ですよね。
よっぽどシャープ冷蔵庫と相性が悪いのですね。

書込番号:25302114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2023/06/14 22:12(1年以上前)

同じ内容、同じ冷蔵庫の話です。

書込番号:25302212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で売ってました。

2022/09/27 09:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

スレ主 688iさん
クチコミ投稿数:40件

家の新築に際して、ずっと気になっていた機種でした。
引き渡し予定日まであと2カ月になりましたので、近場のコストコに行ってみると完売。
近隣のコストコ4店舗の在庫をチャットで調べてもらったのですが全て在庫なしの入荷予定なし。
ヤマ電の23日からのセールのチラシに20台限定でレッドが税込173,800円とあったので
売り切れてるかなと思いつつも26日に行ってみると売れ残っており無事に購入できました。
値引きなしポイント無しでしたが、ティッシュの箱を6個だけもらえました。

書込番号:24941598

ナイスクチコミ!6


返信する
mix877さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/01 23:57(1年以上前)

まだ売っている店舗さんもあるんですね。
ちなみにどの地域のヤマダ電機さんに残っていたのでしょうか?
近くに残っているのであれば現物を見に行きたいと思っています。

書込番号:24947681

ナイスクチコミ!3


スレ主 688iさん
クチコミ投稿数:40件

2022/10/03 10:17(1年以上前)

高崎のLABI1です。
周りのヤマ電のアウトレット3店舗(高崎、駒形、伊勢崎)も8月に行った時には
今後の入荷予定は無いと売り場担当者全員に言われたので、諦めたのですが
20台限定の整理券配布対象のこの冷蔵庫がチラシ掲載後4日経っても売れ残っていたので
無事に購入できた次第です

書込番号:24949654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スパイスポケット交換

2022/09/22 00:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

クチコミ投稿数:1件

口コミで使いにくいとの声が多い左側のスパイスポケット。本機を購入後、確かに想像以上に使いにくかった(使いにくいというか、ボトル類が全然入らない)ため交換しました。
SJ-X504HのスパイスポケットをSJ-MF46Hのポケットに交換された方がいたので、こちらの機種でもいけるかと思い試してみましたが、バッチリでした。
交換後は、1リットル飲料の紙パックも入るようになり、収納量がかなり増えました。

ちなみに、家電量販店で試したところ、SJ-X506Jなど他のスパイスポケット搭載機種でも問題なく交換できます。

交換後のパーツ名は「小物ポケットL(左)」、型式は「2019569380」です。パーツ単価は税込1980円。家電量販店で注文すればメーカーから取り寄せて貰えます。2022年9月現在、まだパーツの在庫は豊富にあるとのこと。
SJ-MF46H他、シャープの最近のフレンチドアタイプに使用されているオーソドックスなタイプの左ドアポケットのようです。

私はスパイスポケットは2つとも要らなかったので2つ購入して上下とも交換しましたが、それでも4000円弱。コストコで本体を安価で買えたことを踏まえて迷わず購入しました。

左ポケットがネックで購入をためらう方や、購入後頭を悩ませている方がいましたら、参考になるかと思い投稿しました。
私も、SJ-X504Hのポケット交換の件を投稿してくれた方の口コミが大変参考になりました。

念のため、交換の際は家電量販店でご確認の上、自己責任でお願いします。

書込番号:24934112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SJ-X506Jと検討

2022/09/04 03:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-AF50H

クチコミ投稿数:69件

SJ-X506Jでも同様の質問をさせてもらっています。

今の冷蔵庫が11年を経過したので、調子が悪いわけではありませんが、そろそろ買い替えを検討し始めました。
シャープ製はあまり人気がなかったり、日本製でないのが気掛かりではありますが、大容量の冷凍室と野菜室の深さに惹かれ、SJ-X506Jが候補になりました。
そんな中、たまたま行ったコストコでSJ-AF50Hが総額二万円ほど高値で売られていました。
SJ-X506Jが10年保証に対し、SJ-AF50Hは5年保証までしか付きません。
スペック上はSJ-AF50Hが上なので発売時期としては古いですが自分としては惹かれ始めています。不安な点としてはコストコで初めて大型家電を買うのと5年保証しか無いことです。
もちろん最終的には自分の判断で選ぶのですが、皆さんならどちらを選ばれますか?
アドバイス等もありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:24907224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/09/04 07:42(1年以上前)

>すべまりさん
こんにちは。

ご自身でSJ-AF50Hしか付いていない機能がどうしても欲しいなら、SJ-AF50Hを選べば良いと思いますよ。
使う予定はなくって、なんとなく上位機種にしたい(気分が良いから)感じなら、私は安い方を選びます。
あとは、冷蔵庫で5年程度で故障って私の経験でも2回あったので、割とリアルな問題です。
どこが壊れるかによって価格は違いますが、例えば修理代3万程度は払っても良いと思うなら、
私なら保証期間なんて関係なしに欲しい機能優先で買います。

書込番号:24907340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/05 13:59(1年以上前)

所有者です。
液晶パネル付きなので他より故障のリスク高いと思います。
その点を考えると5年の保証では少し心配でしょうか。

高い機種の方が保証期間が短いのもそのリスク考慮かもしれません。

書込番号:24909522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/09/05 23:38(1年以上前)

>もぐあいさん
ご連絡ありがとうございます。
言葉が足りなくてスミマセン。
SJ-X506Jは、家電量販店での購入なので10年保証。
SJ-AF50Hはコストコでの購入なので最長で5年保証と言うことです。
近隣の家電量販店ではSJ-AF50Hの在庫がもう無いそうで、
購入する場合はコストコになる予定になります。

質問の趣旨が変わってしまいますが、もぐあいさんは購入されて、良かったことや悪かったことはありましたか?
あと、設置時に床に冷蔵庫用マットはひかれましたか?
差し支えがなければ教えてください。

書込番号:24910330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/06 15:12(1年以上前)

>すべまりさん
そういうことなのですね、こちらも確認が浅かったかもです。

以前使っていた東芝の冷蔵庫がボタン開閉式で意外と便利だったものですからその後継版を探しに量販店に行ったのですが高さ170センチ代の物がなくあきらめてパナソニック、三菱の背低い非タッチ開閉式フレンチドア冷蔵庫に決め掛けてた時に店員さんがこの冷蔵庫面白いでしょ?これなら安くしますよ!と紹介されたのがこの冷蔵庫なんです。

タッチオープン式ではあるものの背は高いし、色もまあまあ赤だし想定とは全然違うものでしたが
液晶タッチパネルついてるしプラズマクラスター、ネット接続もできるにはちょっと面白いなと若干ひかれる点もあり・・・
キッチンの配置模様替えをしちゃおうと初見その日のうちに思い切って買いました。
※テレビ等もまとめ買いで考える時間がなかったです。

・良い点はやっぱり冷凍庫の大きさですね!
・アラームやタイマー機能が付いている
・プラズマクラスターの効果はよくわかりません。
・扉開閉時冷蔵庫がその時の気分を話してくれます。
・使ってませんがスマホからショートメッセージ形式で冷蔵庫に伝言が送れます。
・扉の内側にあるチューブ専用のケースみたいなのはちょっと使いにくい
・一番上の棚は子供たちでは届かない
・設定で氷を巨大にできる
・開閉ボタンが物理的なボタンじゃないので個人的にはかちっと押した感覚が欲しい。
・メインのチルド室がスライド式だが上から入れないといけない
・そうそうやっぱり奥行きがあるので他のキッチン家具
より出っ張ってます。食器棚の扉とかとの兼ね合いはチェックした方がいいと思います。
・一番下にスライド式の調味料入れが付いていて壊れそうで意外と壊れない

ぱっと思いついたのはこんな感じで、気になる点を書きだしたので否定的な項目が多いと思いますが
それでも非常に困った使いにくいということはほとんどないですね。

冷蔵庫下に敷くマットは店員さんがあった方がいいと言ってサービスで付けてくれました。
販売価格は5000円くらいだったと思います。
素材さえわかればDIYも可能かと思います。
前回の東芝は水漏れがひどかったのでその時にこのマットがあればなぁ

まとまりのない返事ですみません、こんな感じです。

書込番号:24911010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/06 15:16(1年以上前)

あと、部屋が汚いだけかもしれませんが半年でほこりがこれだけ付きました。。

書込番号:24911019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2022/09/07 00:26(1年以上前)

>もぐあいさん
とても詳しく分かりやすい、ご丁寧な回答どうもありがとうございました。
我が家は、妻が広い冷凍室、深い野菜室に惹かれ、現行型のSJ-X506J の安いお店を選んでいたところ、片落ちながら上位機種のこちらを見つけた事により、急いでなかったのに一気に購入意欲が加速した次第です。
スペックを比べるとAIoTはもちろんプラズマクラスターのシャワーモードやうるおいチルド、抗菌ハンドル等々魅力満載ですよね。比べれば比べるほどSJ-AF50Hに気持ちが傾いてきました。スパイスポケットは妻も普通の棚で良いのになと言っていたら、家電量販店の店員さんが、『もし嫌なら別機種で使っている棚だけを購入すれば、後からでも取り付けられますよ。』とアドバイスしてくれました。
在庫が無くなる前に早めに結論を出したいと思いますね。
色々とありがとうございます。

書込番号:24911713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2022/09/09 10:58(1年以上前)

変則的だが思ったより使いやすい野菜室

>すべまりさん
検討に検討を重ね、この機種を購入したものです。
SJ−X506Jの前期モデルと思われるSJ-X504Hとも比較しました。
この機種 SJ-AF50Hと同じレイアウトで冷凍庫の広さが欲しかった自分にとっては値段も安く購入候補でした。
ですが落選のきっかけとなったのが年間消費電力ですね。
冷凍ユニットが違うのか?断熱材のグレードが違うのか不明ですが、年間1000円ほど電気代が違います。
10年使って1万円の違いです。
購入価格差を埋める事にはならないのですが、省エネに燃えている自分にとっては重要な事だったのです。

ただメリットもありました。
扉が鋼板なのでマグネットが付くし色調も悪くなく、質感も好みでした。

どちらを選んでも三段の広大な冷凍庫は付いてきますし、変則的な野菜室も自分は何の不便もありません。
故障については正直「運」だと思ってます。
自分は補償を付けずにその分購入費用を安く抑えました。

楽しい冷蔵庫ライフになる事お祈りします。

書込番号:24914907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/09/09 11:59(1年以上前)

>TOMちんさん
ご連絡どうもありがとうございます。
色々と参考になりました。
そうなんですよね。カタログを見て驚いたのですが、なぜかAIoTや液晶画面のあるSJ-AF50Hの方が 消費電力が低いんですよね。
確かに機械の故障は運なので、今では価格差が2万円程しか変わらないのでSJ-AF50H を買う方向になると思います。

書込番号:24914967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2022/09/09 12:03(1年以上前)

>TOMちんさん
そう言えば、TOMちんさんは冷蔵庫マットは敷かれましたか?
差し支えがなければ教えてください。敷かれた場合は、どのような製品にされたかも教えていただけたら助かります。

書込番号:24914970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件 SJ-AF50HのオーナーSJ-AF50Hの満足度4

2022/09/10 02:50(1年以上前)

再生するタッチオープンはこんな感じ

製品紹介・使用例
タッチオープンはこんな感じ

大きい氷が出来るのは地味だけどうれしい

>すべまりさん
エモパー冷蔵庫の世界へようこそ(#^.^#)
まだまだ役に立たないスマート家電ですが、同じメーカーでそろえると少しはいいことありそうです。
出来れば共通プラットフォームでメーカーの垣根を取っ払ってほしい所ですね。

冷蔵庫マットは今回敷きませんでした。
理由は
・設置場所がフローリングだから。(まあ車輪は転がるでしょう)
・今回は賃貸ではなく持ち家だから。(傷ついても賃貸じゃないし、見えないし)
・マットを敷くことで湿気や水物をこぼした際に入り込んでしまうことを恐れて。

100sもある商品なので確実に傷と言うか凹みは付くでしょうね。

気を付けなければならないことは水平度です。
フレンチドアは左右の高さがずれると扉のチリが合わなくなり扉が重くなったり冷気が漏れたりといいことがありません。
手前の足で捩じれと前後の倒れの調整は出来ますが、奥の床面が左右に傾いていると手前の足では調整出来ません。
マットを敷くなら奥の床面が極力フラットになるように薄紙辺りで調整することをお勧めします。
(我が家は若干右側に傾いてますのでタッチオープンでは右扉の方が勢いよく開きます。)

スパイスポケットはホントイライラしますので、棚を変えた際はぜひ様子をアップしてみてください。
私もそろそろ限界かもしれません(^^)/
あまり言及はされませんが、製氷機能は優秀だと思います。
好みによって大きく、比較的透明で雑味の無い氷が出来ます。

良かったら私のレビューも見てくださいね。

では楽しい冷蔵庫ライフを!

書込番号:24915939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2022/09/11 02:14(1年以上前)

>TOMちんさん
ご連絡どうもありがとうございます。
色々と参考にさせて頂きます。
もちろん、レビューも拝見させてもらってますよ。

書込番号:24917457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2022/09/14 21:55(1年以上前)

皆様、色々とご意見どうもありがとうございました。
SJ-AF50Hを購入することになりました。
設置はこれからになりますが、約10年でどれ程冷蔵庫が進化したか楽しみです。

書込番号:24923277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SJ-AF50H」のクチコミ掲示板に
SJ-AF50Hを新規書き込みSJ-AF50Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SJ-AF50H
シャープ

SJ-AF50H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月

SJ-AF50Hをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング