KMシリーズ TCF8CM57
- KMシリーズの瞬間式温水洗浄便座(壁リモコンタイプ)。「プレミスト」により、便座に座ると自動で便器にミスト(水)を吹き付けて水のクッションを作る。
- 便座のつぎ目をなくし、掃除が簡単。「本体ワンタッチ着脱」を採用し、ウォシュレット本体を便器から簡単に取り外せる。
- 「たっぷリッチ洗浄」を搭載し、流速の違う洗浄水を交互に連射して大きな水玉を作り、たっぷりとした洗い心地をもたらす。
KMシリーズ TCF8CM57TOTO
最安価格(税込):¥45,800
[パステルアイボリー]
(前週比:-200円↓
)
発売日:2021年 2月 1日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年5月17日 20:15 | |
| 5 | 1 | 2025年3月16日 14:41 | |
| 0 | 2 | 2025年2月5日 11:23 | |
| 1 | 2 | 2024年8月6日 09:37 | |
| 3 | 5 | 2024年7月13日 13:00 | |
| 20 | 4 | 2021年11月18日 20:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
初めまして。初めて質問させていただきます。
実家でToToを使っていて、気に入っていてこの度は一人暮らしの部屋にもこちらの機種をつけました。
実家では全然気にしてなかったのですが、座って起動したときと起動が止まったときにがこんっといった大きな音がします。
この音はこの機種では鳴る音なのでしょうか?
また、左側はちゃんとついているのに、右側の便座がやや浮いています。
これもこういうもの、なのでしょうか?
工事などは購入店に依頼してしていただきました。
詳しい方、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:26182024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
こちらのモデル KMシリーズ TCF8CM57 と KSシリーズ TCF8CS67 で比較し悩んでします。
発売日は同じ日で、スペックを比べると機能は 表に出ている所は全て同じ。年間消費電力と省エネ基準達成率 だけわずかに違います。(それぞれ こちらKMが 112kwh 120%、KSが 114kwh 118%)
消費電力が違うと言うことは 全く同じものの 販売チャンネル違いではなく なにかが違うと言うことだと思っています。
実際なにがちがうんでしょうか?
0点
便座の合わせ目が消して有るか無いからの違い
cm57には合わせ目が無くてcs67には合わせ目が有りますよって違い
書込番号:26112358
5点
温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
totoのTCF4111を使用していたのですが、故障したため買い替えようと思います。
代替え品として、この商品を考えていますが取り付け可能でしょうか?
また、アプリコットシリーズ以外、この商品以外に取り付け可能なものをご存じの方、教えていただけると幸いです。
ウォシュレットの操作はリモコンを希望しております。
書込番号:26050093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もも太郎junさん
昔の物とベースプレートも違うので取り付け可能かは便器側の話ですけど取り付け可能ですよ
書込番号:26050339
0点
ありがとうございます。
今まで使っていたものが、かなり古かったのでどうだろうと不安になってましたが
安心しました。
書込番号:26062769
0点
温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
TOTOのKMシリーズを使っていたのですが、数年前にヒンジ部分の便座が破損しました。
強引にネジで留めて使っていたのですが今回また割れてしまい、購入してから7年経ったのでもう買い替えようとこの製品を検討中です。
金属が入り強度が増したという情報もあるのですが、こちらの製品もそのように改善されているのでしょうか…
書込番号:25808961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
展示品を見てみるかメーカーに問い合わせたほうが早いような気がします。基本的には横並びのような気がしますので共通していそうな感じもしますが。便座の型番ってあまり気にしていない人が大半だという気がします。
書込番号:25839630
![]()
1点
そうですよね、メーカーに問い合わせることにいたします
ありがとうございました
書込番号:25839693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
今月買い換えで設置してから感じたことですが、用を足してノズルがもとに収納され、水がとまった音はしますが、そのあと、ポタポタと滴がノズルの収納部分から便器におちます。用を足して、身支度ととのえて、手をあらう瞬間までなぜかぽたぽたと間隔はすこしづつ長くなってそのうち止まるという具合ですが、ちょっと水切れが悪いのでは、と思ったりするのですが、ノズルきれいがないからこの時間に洗浄のかわりのことをしているのでしょうか。他にTOTOの別機種(アプリコット)をメインで使っていますが、ある程度滴はおちますが、すぐとまっていたのでそれと比べると水がきれるまでの時間が長いです。
ポタポタという程度なので、内部でのたまっていた水が排出されているのかと思いますので、機種独自のものなのかあるいは、他になにか要因があるのか少し気になりますので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
3点
>kaeskさん
こんにちは、機種によって滴り落ちる程度の違いがあるのは工業製品では普通にあることです。
若し幾らかでも少なくするには、噴射圧力を落とすことでどうでしょう?マイナスの方向、あるいは「低」の方向へボタン押します。
書込番号:25677067
0点
機種違いだからだと思います。
水を抜く為ですね。
何故?
凍結防止の為です。
雪国では凍結防止のための事をしないと悲惨な目にあいますからね。
でもあの部分は引っ込んでいますので厄介ですよね。
だから自然排出させています。
機種により出方に違いが出ます。
書込番号:25677073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
凍結防止と云うのはこの場合は違うと思いますね。
ポタポタは最後には止まるんでしょ。
ノズル部分から【凍結防止のため排出させています】というカタログの何処に出ています?
ポタポタ水を出す、それも逆に難しいではないですか?技術的に、しかも季節関係なく。
(*'ω'*)
書込番号:25677602
0点
>入院中のヒマ人さん
>麻呂犬さん
>里いもさん
皆様ご回答ありがとうございました。水量いろいろ変えたりしましたが、状況は変化なしでした。気にしなければ勝手にしずくは落ちなくなっています。ノズル収納部分の排水が若干長めということなんだろうと思うことにします。
書込番号:25690664
0点
止水栓を開きすぎているとか・・・
あまりポタポタっていう感じはしてないです。
書込番号:25809004
0点
温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
十年以上前の日立HC3000という機種から交換したいと思っています
色々なサイトを探しても同じような状態の情報が見つけられず質問致します
温水便座へのホースが手前にあり、奥がトイレタンクへとつながっております
製品以外に何かパーツ購入必要でしょうか?
10点
はじめまして。給水栓上部とケレップを購入すれば良いと思います。
https://images.app.goo.gl/Bb89YYQhyEpXc1xY6
https://images.app.goo.gl/a9KfTqx1McQiavsx7
給水栓上部はケレップ固定コマでも良いです。
https://images.app.goo.gl/TovEoJLhKgXDvAzdA
写真お借りしました。青マークを緩めて外しケレップを入れて給水栓上部を接続すれば良いです。給水栓上部交換と検索すれば解りやすく情報出て来ます。
タンクからの給水ホースに新しいウォッシュレット分岐を接続すれば完了になります。
書込番号:24403503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
早々の返信ありがとうございます。
やはり部品が必要なのですね
蛇口みたいな大きなのよりドライバーでひねるタイプが好みなのでホームセンターで探したいと思います。
素人すぎてケレップ=コマというのも、どうやって情報を探せば良いかも分からなかったので痛風標準さんの回答でとても助かりました。
ありがとうございした。
書込番号:24403666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。ホームセンター行けばマイナスドライバーで締めるタイプも売ってますね。
水道メーターを締めてからを忘れずに。
書込番号:24403756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
品薄でなかなか届かずお返事遅くなってしまい申し訳ありません。
お陰さまで所要時間一時間で無事に交換できました。的確なアドバイスありがとうございます。
書込番号:24452260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)












