『どなたかご教示ください。』のクチコミ掲示板

2021年 2月19日 発売

New HiBy R6 [64GB]

  • デュアル「ES9038Q2M」を搭載したデジタルオーディオプレーヤー。DSD512、32bit/768kHzをネイティブサポートする。
  • 1080p大型高解像度ディスプレイを採用。日本アルプス製ロータリーエンコーダー搭載で、よりスムーズなボリューム調整を可能にしている。
  • UAT、LDAC、aptX、aptX HD、AACなどのコーデックを使用して、入力と出力の両方でBluetoothオーディオをサポート。
New HiBy R6 [64GB] 製品画像

画像提供:Joshin

最安価格(税込):

¥83,520 Black[Black]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥83,520 Black[Black]

コジマネット

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥83,520¥102,080 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB3.1 Type-C New HiBy R6 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • New HiBy R6 [64GB]の価格比較
  • New HiBy R6 [64GB]の店頭購入
  • New HiBy R6 [64GB]のスペック・仕様
  • New HiBy R6 [64GB]のレビュー
  • New HiBy R6 [64GB]のクチコミ
  • New HiBy R6 [64GB]の画像・動画
  • New HiBy R6 [64GB]のピックアップリスト
  • New HiBy R6 [64GB]のオークション

New HiBy R6 [64GB]HiBy Music

最安価格(税込):¥83,520 [Black] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月19日

  • New HiBy R6 [64GB]の価格比較
  • New HiBy R6 [64GB]の店頭購入
  • New HiBy R6 [64GB]のスペック・仕様
  • New HiBy R6 [64GB]のレビュー
  • New HiBy R6 [64GB]のクチコミ
  • New HiBy R6 [64GB]の画像・動画
  • New HiBy R6 [64GB]のピックアップリスト
  • New HiBy R6 [64GB]のオークション

『どなたかご教示ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「New HiBy R6 [64GB]」のクチコミ掲示板に
New HiBy R6 [64GB]を新規書き込みNew HiBy R6 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたかご教示ください。

2021/06/03 09:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > New HiBy R6 [64GB]

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
HIBY newR6を購入しました。
DAP歴は7〜8年前にSony ZX-100で始めたものの、PCと共にソニータイマーを発動され、買い貯めた曲を失って以来お休みしていました。

今回サブスクメインでハイレゾ生活を再開すべく、初期設定を行っていますが 以下の不具合を解決できず困っております。

@ BLUE TOOTH接続でワイヤレスイヤホン(ゼンハイザーワイヤレス2)が聴けない。
 →設定でR6とペアリングしようとしても受信できない。ゼンハイザーアプリをダウンロード、接続し、ノイキャンは作動しており、イヤホン側は問題ない様子。

A車のオーディオにUSB接続してamazon music HDを聴きたいのだが、インターネット接続(Wi-Fi)が出来ず繋がらない。
 iphone Xmaxではapple carpla、知識が浅くyを通じ問題なく使用できていた。車載Wi-Fi等が必要なのか?、テザリングとか air play 等知識が浅く設定方法が分からない。
 (因みに車載CDでSACDも聴くことは出来ている。)

BAPPLE MUSICは問題なく使用できているが、amazon music HDは自宅の部屋によって固まって聴けないことがある。(iphoneでは問題なし)
 そもそもAmazonは複数機種でアプリをダウンロードNGなのか?(Apple Musicはファミリープランで契約している)

CHIBY内蔵アプリに音楽ファイルをPCからダウンロード方法が分からない。 WI-FIでスマホ、PC両方試すもフリーズしてしまう。
 

手持ちのIE800に加え、今回テクニクスTZ−700も奮発し、良い音を楽しみにしているのですが、久しぶりのDAP使用に手こずっております。何方かお詳しい方、ご教示のほどよろしくお願い致します。

【使用期間】
10日間ほど


書込番号:24169685

ナイスクチコミ!0


返信する
nodaheadさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/09 22:32(1年以上前)

>コント55さいさん

この機種を選ばれた事、使用法などから察するにかなり音楽を愛されてる方とお見受けいたしました。
そこまで知識がお有りなら私の返答がお力になれるかどうか不安もありますが、私も同機種を使っており、同様の使用法で問題なく再生できておりますので、お答えしたいと思います。

@本機種とペアリングされる前に他機種とペアリングした履歴はありますか?ゼンハイザーのマニュアルを参照し、ペアリングの注意点を今一度ご確認なさってはいかがでしょう。
A私はいわゆるポケットWi-Fiを使って車載ストリーミングをしています。本機種は4G通信などの機能は無いため、車内にWi-Fi電波を飛ばしてくれる機器が無いとストリーミング再生はできません。テザリングとはざっくり言うと携帯電話をWi-Fi発信機のようなものにする機能です。
BApple MusicとAmazonHDの違いは一曲のデータ量です。お部屋のWi-Fi受信環境によっては、データ量が大変大きいAmazonHDをストリーミング再生した際、再生に必要なデータ転送量が確保されず、場合によってはアプリフリーズする事もあり得ます。
私はAmazonHDを本機種、PC、Mac、iPhoneで使用しています。同時登録できる台数には限りがある事は確かですが、個人で使うには充分な数があるはずです。
C本機種に最も確実かつ簡単に音楽データを転送する方法は、USBケーブルを使った有線接続です。本機種のマニュアルをご参照ください。私はWi-Fiを使ってNASよりデータ転送していますが、有線接続に比べ相当ハードルが高い方法だと思います。

多少なりともコント55さいさんのお力になれれば幸いです。

書込番号:24180764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/06/10 19:48(1年以上前)

>nodaheadさん
お忙しいところ、ご教示をいただきまして誠に有り難うございます。
お詫びも兼ねて返信させて頂きます。

このコメントをあげた翌日、購入したYカメラに持参し諸々の不具合(ワイヤレスイヤホン接続不可、SDカード認識せず、WiFi繋がらない等)で使用できない旨相談したところ、「R6自体が不良品の可能性が高い」との結論に達しました。そしてその場で製品交換となり、改めてセットアップしたところ種々の問題は一応解決しました。
クチコミを削除する方法が分からずお騒がせしてすみませんでした。
市場で高評価の製品にもかかわらず、いきなり不良品に当たってしまったことは「ついてない・・・」の一言に尽きますが、中華製だしなぁ、、と。

ただ、メーカー製品サポートに顛末を報告した際に謝罪の言葉も無いことについては残念で、もうこのメーカーの製品を買うことはないと思います。

また車載環境に関しましては、iphoneとWiFi接続しUSBで車にandoroid autoを介し繋ぐ事が出来ましたが、やはりamazon HDはほぼ毎回フリーズし、再起動の繰り返しです。ポケットWiFiがベターと考えますが、ハイレゾ再生が出来ることが分かっただけで当面は良しと思うことにします。

クルマでの使用をメインに考えて購入したDAPでしたが、衝動買いしたTZ-700が思いのほか素晴らしい音だったのが幸いです。
DAP、イヤホン双方のエイジングを重ね、更なる満足を得られればと考えます。

乱文失礼致しました。

書込番号:24181985

ナイスクチコミ!0


nodaheadさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 23:36(1年以上前)

>コント55さいさん
 初期不良でしたか。それは災難でしたね。いずれにせよ大半が解決なされたようで何よりです。

 私も車載メインでこの機種を使用しております。とは言っても私はHELIXのDSPにアナログで入れています。この機種はLINE出力とヘッドホン出力で個別にボリュームを記憶してくれるので便利なんですよね。加えて車載DSP機器は、未だに旧世代のDACを使っている例も多く、この機種のように最新に近いDACを搭載している場合、アナログで繋いだ方が音質の点からもハイレゾ対応の点からも遥かに有利な事が多いです。USB接続すると言う事はこの機種をデジタルトランスポートとしてのみ使うという事になり、ある意味もったいない使い方ですよね。(それでもUIやスタンバイ時のバッテリー持ち、Wi-Fiの安定性など多数のメリットがありますが。)
USB接続されているとの事ですが、可能であればアナログLINE接続もお試しなさってはいかがでしょうか?車載機器のDACとAmazonHDアプリの相性でフリーズしている可能性も有ります。そのような場合、アナログ接続したら明らかに音が良くなると言う事もあり得ます。
ご参考までに。

書込番号:24187309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/06/17 16:59(1年以上前)

重ねてのアドバイスを頂き、誠に有り難うございます。

車載オーディオシステムにつきましては、メーカーOPのB&Wを装着しており、外部接続がUSBのみとなっている為、
残念ながらアナログ接続が試せない状況です。せめてイヤフォン端子があればと某業者さんからも言われました。

amazonHDは相変わらずエンジンのonoffでフリーズするなど、運転している最中は停止した回数だけ再起動せざるを得ない
状況です。
家のwifiでは問題なく聴けていますので、スマホwifiで楽しむには5Gが拡がらない限り改善は難しいのでしょう。

今回のDAP、イヤホン (TZ-700)の同時購入においては、イヤホンの音の凄さにやられっぱなしです。
暫くハイレゾ環境を離れていたら随分と進化しているものだと感心しきりの毎日です。

書込番号:24193269

ナイスクチコミ!0


nodaheadさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/17 22:40(1年以上前)

TZ-700、ダイナミック型一発のイヤホンですね。私もダイナミック型が大好きで歴代ずっとダイナミック一発のイヤホンを選んでおります。
 車載でB&Oとは贅沢ですね。純正系のオーディオは、USBのみの入力というのが一般的になってきました。ところで自宅のWi-Fi接続でAmazonHDアプリから本機種に楽曲をダウンロードすることは試されましたか?それで再生されれば車内Wi-Fiに問題ありということになります。
 もし再生されなければ、AmazonHDアプリで、あえてHD音質(CD相当の音質)やmp3相当の音質でダウンロードして、試してみてください。それで再生されれば、純正システムのDACにハイレゾ対応の問題があるということになります。
 それでも再生されなければ、もう問題の切り分けは難しいです。単純に言えば「アプリとDACの相性が悪い」という事です。(実際にはUSB周りの仕様なども関わってくるので正確な表現ではないです。)
 純正システムはそういった問題が起きやすい印象があります。そのため、デジタルに精通したカーオーディオ業者ほど、外部DSPを中心としたシステムを提案してきます。もし、これから車内での音楽環境に疑問や不満を持つようになられたら、そのような業者に相談なさるのも手かと思いますよ。

書込番号:24193799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

New HiBy R6 [64GB]
HiBy Music

New HiBy R6 [64GB]

最安価格(税込):¥83,520発売日:2021年 2月19日 価格.comの安さの理由は?

New HiBy R6 [64GB]をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング