VEGETA GR-T550FZ のクチコミ掲示板

2021年 4月下旬 発売

VEGETA GR-T550FZ

  • 「氷結晶チルド」、野菜室のUV除菌ユニットと、「Ag+セラミック光触媒」で、食材、庫内を徹底除菌できる6ドア冷蔵庫(551L)。
  • 「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載し、うるおい冷気で野菜の鮮度をキープ。「野菜室がまんなか」のため、立ったままの姿勢で出し入れが楽。
  • 「切り替え冷凍室/オートパワフル冷凍室」により、ホームフリージングが手軽にできる。触れるだけで開閉できる「タッチオープン」タイプ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:4.4 VEGETA GR-T550FZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-T550FZ の後に発売された製品VEGETA GR-T550FZとVEGETA GR-U550FZを比較する

VEGETA GR-U550FZ
VEGETA GR-U550FZVEGETA GR-U550FZ

VEGETA GR-U550FZ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 3月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:551L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:4

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-T550FZの価格比較
  • VEGETA GR-T550FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-T550FZのレビュー
  • VEGETA GR-T550FZのクチコミ
  • VEGETA GR-T550FZの画像・動画
  • VEGETA GR-T550FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-T550FZのオークション

VEGETA GR-T550FZ東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アッシュグレージュ] 発売日:2021年 4月下旬

  • VEGETA GR-T550FZの価格比較
  • VEGETA GR-T550FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-T550FZのレビュー
  • VEGETA GR-T550FZのクチコミ
  • VEGETA GR-T550FZの画像・動画
  • VEGETA GR-T550FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-T550FZのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

VEGETA GR-T550FZ のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VEGETA GR-T550FZ」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-T550FZを新規書き込みVEGETA GR-T550FZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ルネキャット廃止と野菜室の脱臭機能

2021/11/10 17:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

ルネキャットは脱臭機能もあったと思いますが、
野菜室の脱臭ってどうなったのかな?
Ag+セラミック光触媒は冷凍庫だけですよね?

書込番号:24439642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/10 17:57(1年以上前)

もとい
機能一覧の詳細説明に記載がありました。

Ag+フィルターとセラミック光触媒フィルターを用いて、高効率な構造を採用した新・除菌※15・脱臭※16システム。冷蔵室と野菜室を清潔な空間に保ちます。

書込番号:24439652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/10 17:59(1年以上前)

ルネキャットとほぼ同じ効果見たいですね。


※16
冷蔵室冷気ダクト内に設置したAg+セラミック光触媒により脱臭。【試験方法】Ag+セラミック光触媒あり/なしの冷蔵庫内にアンモニアを注入し、一定時間毎に検知管で濃度を測定。周囲温度20℃、扉開閉なしの場合。【対象場所】冷蔵室・野菜室、【試験結果】30分でアンモニア濃度1/10以下の脱臭効果を確認。当社試験結果による。試験結果は、実使用空間の実証結果ではありません。また全てのニオイがとれるわけではありません

書込番号:24439659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

フリードアポケットは便利そう。
動かす時に、ちょとしたコツがいりそうだけど。

シーリングブライト照明もいいね。
明るい庫内の方が、見やすくていい。

結構、工夫が凝らしてある製品だね。

書込番号:24428544

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:40(1年以上前)

フリードアポケットは、外すことも出来るんだね。

書込番号:24428548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:44(1年以上前)

自動製氷機給水タンクのお手入れ。
浄水フィルターは、毎週洗って下さいだって。
これ、なかなか出来ないよねぇー

書込番号:24428550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:47(1年以上前)

色々な音がするのは、製品仕様です。
気にならないレベルだと許せるけどね。

書込番号:24428554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:54(1年以上前)

チルドルーム、使いこなせるかなぁー

書込番号:24428555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 01:57(1年以上前)

これは、パナの「はやうま冷凍」に該当する機能なのかな。

書込番号:24428556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 02:04(1年以上前)

タッチパネル操作は、慣れれば問題ないのかな。
Step1、Step2を覚えれば、後は簡単かぁ。

書込番号:24428559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 11:15(1年以上前)

野菜保存のこう言ったノウハウは、常識として記憶しておきたいけど、すぐ忘れてしまう。
因みに、これらは日立冷蔵庫の取説からの抜粋。

書込番号:24428941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 11:22(1年以上前)

因みに、こっちはパナの取説から抜粋。

書込番号:24428952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 18:23(1年以上前)

やっぱり、実ユーザーのレポートは、役に立つなぁー
欲しくなる!

https://www.youtube.com/watch?v=NMtymZgb5Do

書込番号:24429539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 18:42(1年以上前)

やはり、こう言う工夫はいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=hQi4ChOe3n4

書込番号:24429566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/04 18:44(1年以上前)

この人、絶対A型だぁ。ステキ。
収納の先生なのかなぁ?
ケース代の総額が結構な金額になりそう。

書込番号:24429571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/10 11:10(1年以上前)

解凍モードは便利そう。
買った肉は冷凍して、レンジではなく冷蔵庫で解凍させるんだな。

https://youtu.be/NMtymZgb5Do

書込番号:24439149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

まだ使っていないけど、HPの解説読むとその辺に転がっている食材管理スマホアプリより優秀に思えるんだが。
これだったら、東芝冷蔵庫を持っていない人も、有料でいいから欲しいと言う人がいそうな気がする。

書込番号:24428541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

年間消費電力は額面通りに信じてOK?

2021/10/30 19:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

クチコミ投稿数:574件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

この冷蔵庫、宣伝文句通りの性能を発揮すれば、
かなり優秀な冷蔵庫で、欲しいと思うんですが、
実際のところはどうなんでしょうか?

1)年間消費電力
この冷蔵庫、真ん中野菜室ですよね。
一般的に、真ん中野菜室モデルは年間消費電力が増加する傾向になりますけど、
この製品は逆に下がっている。パナのF557HPXより少ないですね。
表品説明に断熱材とかの解説はないですね。
このクラスの最高性能だと思えるけど、カラクリは何でしょうか?

2)もっと潤う摘みたて野菜室
10日持つなんて眉唾物なんですけど、実際のところどんな感じですか?

3)騒音
うるさくないですか?



書込番号:24421320

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

扉の開閉について

2021/10/12 17:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T600FZ

クチコミ投稿数:28件

コジマで交渉の上、安く購入できました。
12月初旬に納品予定です。
ところで、売り場でも気づかず店員さんからも説明はなかったのですが、扉にタッチをすれば扉が開くとの嬉しい機能が購入後にわかりました。
この扉タッチは服が触れても開閉するようなものですか?

書込番号:24392271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/12 19:29(1年以上前)

もう購入したんだから、来てから試せば済むことでしょ!
(^_^)v

書込番号:24392451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/12 19:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今注文で12月ですかまぁ待つのも楽しみですよね。

珍しいですね
本当ならタッチオープンが便利なので、(それ目当てもあり)買う人も多いと思うんですが。

知らずに買って、こんな装置が付いてたんだぁの方が感動しますよね。

タッチ部分に服が当たって開いた事は無いですね。
でも、それぞれ家の間取りとかあって冷蔵庫も、どの向きに置くとかドアすれすれ通るとかありますからね。

料理とかで指先が使えないときは指の第二関節でチョンとつついたら開きます。
こぶしでもいいですがw






書込番号:24392461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2021/10/13 07:11(1年以上前)

入院中のヒマ人さん

そうですね。
納品を楽しみに待ちたいと思います。
コメントありがとうございます。
入院中とのこと、お大事になさいませ。

書込番号:24393153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/10/13 07:17(1年以上前)

サクラ大戦さん

そうなんです。
タッチパネルは嬉しいサプライズでした。
服があたってもオープンしないとのこと、安心しました。
色のアッシュグレージュは人気色のようで、他の色よりも納期がかかってしまうようです。
2カ月ほど楽しみに待ちたいと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:24393159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/14 02:49(1年以上前)

このくらいの高さに付いてます

>ふなうた2001さん
新しい冷蔵庫届くの楽しみですね。

この機種もかなり検討しましたが、結局自分はシャープにしました。
で、シャープのタッチオープンは服の上からでも反応します。
長袖着ていても肘で開けることできます。
わずかに反応鈍くなりますが、かなり厚手の服でも空きます。
これが便利なのか不便なのかはレイアウト次第ですね。

このようなギミック いらないと思っていたのですが、あればあったで何気に便利。
手がふさがってなくても微妙に手が濡れてたりすると手首辺りでタッチすると空くのは便利。
右手が汚れている場合、左手で右扉開けるのってちょっと大変ですよね。(逆もまた同じ)
そんなときも左手で右扉のタッチセンサーを押せば開くので便利。

シャープは扉上下の真ん中付近、東芝は下側に付いてますが、中・下とタッチセンサー付けてメニューで両方もしくはどちらか選択できるとより便利だと思いました。

書込番号:24394768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/10/14 17:56(1年以上前)

TOMちんさん
コメントありがとうございます。

わが家もシャープは迷った機種です。
タッチパネルに触って、おもしろいねと家族で遊んでいました。
まさかそんな機能が購入した冷蔵庫にもあったとは。
嬉しい誤算でした。
TOMちんさんが言われているように、タッチパネルの位置が変更できれば、個人ごとの身長や各家庭のレイアウトによっても使い勝手さに幅がでて、ますます便利になりますよね。
是非ともメーカーにはがんばってもらいたいところです。

書込番号:24395700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/30 00:05(1年以上前)

>ふなうた2001さん
タッチパネルについてですが、服でも反応しましたよ。

正確に言うと、服のみでは反応しません。
でも、服を着た状態で腕が触れると開きます。
厚い服を着ていたら反応しないかもしれませんが、トレーナー程度では普通に開きます。
タオルで試したところ、普通にタオルを持ってセンサー部分をほとんど圧力がかからない程度にサッと動かしたら開きました。
一回折った状態では、少し触れた感じにすると開きます。
二回折った状態では、押すと開きます。
三回折ると、強く押すと開きました。

家庭環境によるのですが、冷蔵庫に頻繁に触れてしまう可能性があるなら意図せずに開くことはあるのかもしれません。
ただ、普通に考えると、手に何か持った状態でも肘押しで開けることができるので、服を着ていても開くのは便利だと思います。
どうしようもない場合はセンサーを切ることもできるので、使ってみてから考えられたらいいかと思いますよ。

書込番号:24420035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/10/30 14:39(1年以上前)

nekopapaさん

検証して頂きありがとうございます。
やはり納品設置後、我が家の使い方でタッチパネルが反応してしまうのか確認ですね。
冷蔵庫前にはそれなりのスペースがあり、冷蔵庫に触れてしまうことはないと思いますが、確認したいと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:24420876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 不思議な音しませんか?

2021/10/12 14:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T460FZ

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
 ・不定期に冷蔵後の裏から、「カリカリッ」て音しませんか?
 ・別に機能的に不具合が出ている訳ではないですが、最初「冷蔵庫の裏に虫でもいるのかな?」と
  思っていましたが、そうでも無さそう。
  製氷機能は止めているので製氷機がらみでもなさそうです。
 ・”よくあるご質問”サイトにある”異音がする”のケースには無い音だったので、サポートの有人
  チャットで聞いてみたけど、「ここでは分からない。修理受付をお願いします。」となったの
  ですが、修理に来てもらう程でも無い気がしてます。
 ・購入者の皆さんの冷蔵庫どうですか?
【使用期間】
 ・購入後1ヶ月(最初から音してた気がします)

書込番号:24392047

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/12 19:27(1年以上前)

持ってません。

>不定期に冷蔵後の裏から、「カリカリッ」て音しませんか?
>”よくあるご質問”サイトにある”異音がする”のケースには無い音
だったら、此所で聞いても”同様の音がする”と言う回答を期待するのは難しいと思います。
仮にあったとしても、同じ原因とは限らないし、『別に問題ないよ』と返事が来ても・・・納得出来ます?

>修理受付をお願いします。
後で大きな不具合が生じて大変なことになる前に、点検して貰った方が精神衛生上良くないですか?

保障期間ギリギリまで様子見、と言う手もありますけど。
(*^_^*)

書込番号:24392442

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/10/14 22:58(1年以上前)

>単純作業さん
こんにちは。

病気でも歯の治療でも同じですが、こういうことは後々に伸ばして悪い事のほうが圧倒的に多いです。
今回の場合、1ヶ月ということで、最悪交換の可能性も高くなってくるので、とりあえず一刻も早く、購入点に一報だけでも入れましょう。
その日が不具合認知の起点となります。
仮に、1年経って、『購入直後から実はしていた』と言っても、それは言葉通りに取り合ってくれません。
どういう結果になるかは判りませんが、とりあえず相談の一報は早く入れましょう。
その記録は一応日付的な証拠になります。

書込番号:24396124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/10/15 21:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。

まずは終了依頼ですね!

書込番号:24397509

ナイスクチコミ!0


Yumaharuさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/16 21:59(1年以上前)

9月に購入し、10月初め頃届きました。
同じようにカリカリと不思議な音がします。
慣れてはきましたが、気になる音ですよね。
初めは驚きました。何の音なのでしょうか。
問い合わせして聞いてみるのがいいかもしれませんね。

書込番号:24399212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/10/23 10:49(1年以上前)

東芝サポートでは分からないみたいなので、修理依頼してみないと分からない所が悩ましいです。
と言うか面倒くさいのが正直なところです。>Yumaharuさん

書込番号:24409245

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VEGETA GR-T550FZ」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-T550FZを新規書き込みVEGETA GR-T550FZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-T550FZ
東芝

VEGETA GR-T550FZ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月下旬

VEGETA GR-T550FZをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング