VEGETA GR-T470GZ
- 「氷結晶チルド」搭載、幅60cmで置ける大容量モデルの5ドア冷蔵庫(465L)。肉や魚を「氷のラップ」で凍らせずに鮮度をキープする。
- うるおい冷気で野菜の鮮度をキープする「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載。野菜室の湿度を約95%以上に保ち、野菜のまとめ買いも大丈夫。
- 両手がふさがっていても触れるだけで開閉できる「タッチオープン」、扉ハンドル部分が抗菌仕様になった「抗菌ハンドル」を採用。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アッシュグレージュ] 発売日:2021年 4月上旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2021年9月19日 15:31 |
![]() |
34 | 1 | 2021年5月12日 13:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T500GZ
ジャパネットで放映していたものを見て、今まで使用していた幅60cmと変わらずに容量が大きくなるのがいいと思い、安いところ(ネットショップ)を探しました。
楽天のXPRICE楽天市場店が、約190,000円(税・送料込)で、5%オフクーポンとポイントがかなり付いていて、差し引きで18万を切ったので、実機を見ずにこちらで購入しました。
リサイクル料金は6,930円で、搬入当日に業者さんから、冷蔵庫の下に敷くポリカーボネート製のシートを勧められたのでその場で購入したのですが、それが6,600円と高額!
楽天や他のところで同じようなものが3,000円くらいで販売されているので、これから冷蔵庫を購入される方は買っておいた方がいいと思います!
それはさておき、搬入されてから冷蔵庫が冷えるまでは5時間くらいかかりました。
タッチパネルが出るのと、扉の点灯した部分に手をかざすと自動で開くことも知りませんでした。顔でも開くので(笑)、ぶつからないように気を付けてください(自動オープンはOFFにできます)。
氷は、最初できたものから3回目くらいまでは消毒臭いので廃棄、1回目ができるまで6時間かかり、壊れているのか?と何度もタンクを確認しました。
10個ガランと落ちてきて、その後は約2時間毎に出来上がっていきました。
観音開きの冷蔵庫に憧れましたが、夫から、真ん中が開く分、その部分の容量がないわけだから、もったいなくない?と言われて、なるほどと思い、片面開きのこちらにしました。
350Lからこの500Lへの買い替えなので、奥が広くてたくさん入るのを実感しています。
中もライトが明るく見やすくて、どの扉も軽い力で閉まり、気に入っています。
書込番号:24351020 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T470GZL
前の機種(GR-S470GZ)のグレー色を買おうとネットや大手量販店を回ったのですが、アイボリー色しか安くなっておらず色がどうにもイマイチだったので購入を断念。
最新である当機種のグレー色がとてもかっこよく気に入ったので購入しました。
都内ビックカメラにて実質税込価格141,040円。
(164,000円のポイント14%)
10年保証込み、新機種キャンペーンで神戸牛1Kg付き、東京ゼロエミ13,000pt、リサイクル料別。
前機種のグレー色での最安値は実質価格158,202円でしたので、お得に買えたのではないかと思います。
(ちなみに前機種のアイボリー色だとヨドバシ通販の実質価格131,400円が最安でしたが、延長保証なしの価格です)
18点

今、こちらの商品を検討しております。
お安く購入できましたね!!
ぜひレシート載せてもらえませんか?
よろしくお願い致します
書込番号:24131644 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





