


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au
今年3月で新機種開発完了で、2年後の3月で個人用スマホから完全撤退なのに次期モデル出すの?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1504682.html
こんな記事見たが、3月で新機種開発完了ならば出ないのでは?有終の美で出すのかな?
2年後に個人用スマホ事業完全撤退する企業の新機種に機種変する人いるかな…
次期モデルを待ってたが、事業完全撤退の記事を見て結局AQUOS sense7に機種変したが物理ボタンが多かったTORQUEからすると操作しにくい(泣)
まあ、電池持ち良いしコスパは良かったけど。
書込番号:25280891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月で新機種開発が完了してるだけであり、事業撤退は2年後なのでまだ開発済で発表してない機種が数機種程度ある可能性はあるんですよね。まあ今さらな感じはしますが(^^;
書込番号:25280905 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

まっちゃん2009さん、確かに今更ですよね。
今年出るかなと、心待ちにしてただけに残念です。
書込番号:25280912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ25年に撤退と含みを持たせているのでそうでしょうねとは思っていましたが。
TORQUEファイナルモデルとCASIOと再び組んでGzOneスマホと2バージョン出せば話題になって売れるのでは?
そう言えばXperiaにも昔はマレーシア向けかにAciveというタフネス系があったのでこの際コラボ祭りとしてOEMスマホ連発したら良いのに(笑)
販売終了後も修理対応はするでしょうしね。
書込番号:25280965 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ACテンペストさん、TORQUEの次機種は出してもカシオとのG'zまでは出ないと思いますよ。
書込番号:25280972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、それくらいやり切ったら面白いのにね。と言う話でね。
書込番号:25280990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん、確かに最後になるのならばCASIOとお祭り感覚で出して欲しいもんですね。
書込番号:25281002
0点

おそらく業務利用向けに開発され海外でも売られると思われるDuraForceシリーズをゴニョゴニョっとしてTORQUEですって出して来るのでは?と予想します。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/e6921/
現行のDuraForce PRO 2はナビゲーションボタンが物理ではないので、ユーザーさん達はがっかりになる可能性大なのかな…。。
書込番号:25281328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TORQUEシリーズ大体発売直後いろいろバグがあるけど
実際に使ってる方にスマホやアプリ見せてもらうと
めちゃくちゃデザインがかっこいいし
この機種直近3月にセキュリティアップデートが来てるし
サポート良いな、と思ってましたがこのニュース…
ここ数年格安CIMとかあるしサブで使ってみたいと思ってたけど、厳しいです
書込番号:25281718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ryu-writerさん、海外向けモデルはゴツ過ぎますね(汗)
書込番号:25281904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かわしろ にとさん、自分はTORQUEは02・03・04と3機種使ってきましたがスペックが他機種より少々見劣ったり多少のトラブルあったりしましたがフィルムやカバーを付けずに使用出来る安心感がありましたよ。
まあ、防水なのに水没した事もありましたが…
書込番号:25281912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>雑種犬のチョコさん
投稿したつもりでした、返答遅くなりました
すみません。
画面プロテクター、サイドプロテクターとか販売されてるので
破損させても大体自分で交換出来そうなのもすごいですね。
今こそ格安SIM運用したかったです、残念です
書込番号:25283598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





