PENTAX K-3 Mark III ボディ
- APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。視野率約100%、ファインダー倍率約1.05倍の光学ファインダーを搭載。
- APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様の裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。
- 5軸・5.5段の高性能手ブレ補正機構「SR II」を搭載。直感的なタッチ操作が可能な3.2型高精細液晶モニターを採用している。
PENTAX K-3 Mark III ボディペンタックス
最安価格(税込):¥182,466
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月23日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ
K-70でカメラを始めた初心者です。K3-Mark3を購入し、本日初めて使用しました。
DA 55-300 PLM装着時に雲や明るい壁面等を光学ファインダーで覗いた際、赤茶色のつぶつぶがファイダー像内全体に見えるのが気になります・・
タッチ&トライや量販店での実機下見無しで購入したため、これが正常な状態なのかも判断できないのですが、他のレンズ(smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8)に換装するとその「つぶつぶ」はほとんど見えなくなります。
普段よく使う組み合わせ「55-300 PLM+1.4倍テレコン」の状態ですと更につぶつぶ感が強くなり、気持ち良いファインダーになりません・・
電池切れ状態でかなり暗くなるのは仕方ないとして、暗いレンズ使用時のつぶつぶも透過型液晶の宿命なのでしょうか・・?
書込番号:24125546
2点

>hoge吉さん
こんにちは。
K-3Mark IIIユーザーではありませんが、以前K-70で同じような質問がありました。
『ファインダーをのぞいたらクリアじゃない』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019002/SortID=22695813/
液晶を重ねた透過型スクリーンが電源オフで少し暗くなるのは知られていますが、
今回は暗い(F値の大きい)レンズを付けた際に、一眼レフでピント合わせ能力の高い
ファインダースクリーンをつけていると、(透過型スクリーンがなくても)ある種必然的に
起きる現象ではないかと思います。
>他のレンズ(smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8)に換装するとその「つぶつぶ」はほとんど見えなくなります。
その症状が起こらない100mmF2.8装着状態で、説明書P65の「プレビュー」で、
プレビューレバー(電源レバー兼用、ONからさらに回す操作)の設定をC2「光学プレビュー」にして、
レンズの絞り設定で「F6.3やF8・・」などのくらいF値を選び、プレビューボタンを作動させてみてください。
(K-3IIIの説明書)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/k-3-3.pdf
ファインダーのザラザラがプレビュー時に、設定F値が暗いほど目立ってきませんでしょうか。
書込番号:24125752
6点

>hoge吉さん
K-3 III は店頭で少し触っただけですが、フォーカシングスクリーンのざらざらが見えているだけではないでしょうか?
ファインダーの見えや使い勝手にこだわっているとのことですので、マニュアルフォーカスもしやすいように素通しではなくてザラザラが目立つようになっているのではないかと推測します。
暗いレンズほど目立ちます。
ザラザラが目立たない方が初心者には評判が良いので安い機種やAF前提の機種ではそのようなスクリーンになっていたりしますが、ザラザラがある方がマニュアルフォーカスがしやすいのです。
昔のマニュアルフォーカスカメラに暗いズームレンズなんて付いていると画面はすごく暗くてものすごくブツブツザラザラで子供心に驚いた記憶があります。
書込番号:24125756
8点

>とびしゃこさん
過去スレとそのスレのリンク先の記事を読みました。
つぶつぶの正体は透過型液晶ではなく、フォーカススクリーンだったのですね!
ご紹介いただいた取説P65の光学プレビューでMacro 100mmレンズの絞り値を上げるほど、につぶつぶが目立つようになりました。
>core starさん
フォーカススクリーンの存在もよくわからないまま使っていた自分の無知振りが恥ずかしい次第です・・
ピントの山がつかみやすいことは重視している要素なので、このつぶつぶはそれとのトレード・オフなのですね!
昆虫のマクロ撮影時に光学ファインダーでピント合わせがしやすくなったのは実感できたので、それがこの「つぶつぶのおかげ」だと理解できました。
お二方、ありがとうございました!
書込番号:24125817
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





