PENTAX K-3 Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

PENTAX K-3 Mark III ボディ

  • APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。視野率約100%、ファインダー倍率約1.05倍の光学ファインダーを搭載。
  • APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様の裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。
  • 5軸・5.5段の高性能手ブレ補正機構「SR II」を搭載。直感的なタッチ操作が可能な3.2型高精細液晶モニターを採用している。
PENTAX K-3 Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック] PENTAX K-3 Mark III ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥191,600 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション

PENTAX K-3 Mark III ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2021年 4月23日

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディを新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信20

お気に入りに追加

標準

やっと決まった名称

2020/10/27 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:872件

皆さん今晩は。

期待を込めて感想、その他よろしく!

書込番号:23751597

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2020/10/27 19:33(1年以上前)

感想というか すでに カカクの板 が出来ているのが スゴイ と思いました(笑)

それにしても 強気のお値段に驚きました!

DA★レンズ 16-50 50-135 などのHD化を進めてくれるかが ポイントかな

書込番号:23751818

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2020/10/27 20:52(1年以上前)

レフとしての面白さを追及してほしいね(^O^)

書込番号:23752003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2020/10/27 22:06(1年以上前)

>さすらいの『M』さん
>それにしても 強気のお値段に驚きました!
もうどこかに値段の情報が出てるの?いくらぐらいで出すんだろう。

自分としては、主力はニコンに移行してしまったけど初代K-3とレンズはまだまだ手放して無かったので
素直に嬉しいですね。ニコンはフルサイズにしてるのでAPS-C用でサブ機として復活させようかな。

とりあえず、時間はかかりましたが発売してくれる事を嬉しく感じますね。

書込番号:23752177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件

2020/10/27 23:11(1年以上前)

早速有難う御座います。

>さすらいの『M』さん
名前が出ていたので、覗いたら有ったので、思わず立ててしまいました。
価格は知りません。 高いのですか。

>松永弾正さん
影の薄くなったレフ機、良いですね。

>ねこさくらさん
発売は2月末ぐらいの様です。
すぐには買いませんが、注目です。 少し重い気がします。

書込番号:23752319

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/10/27 23:11(1年以上前)

はじめまして。こんばんは。

詳細は社長さんが動画で話されています。
https://youtu.be/vVOhxuvQtR4

2021年2月に行われるCP何とかというイベントに向けて最終調整中らしいです。
価格は20万円台の後半になる見込みだそうです。

--------

実物を見て、触って、撮ってからの判断となりますが、
重さと価格でかなり悩みます。

下記の機種との比較研究したいと思います。

[ニコン]D780 ボディ
新品 \217,799〜
2020年1月24日 発売
https://s.kakaku.com/item/K0001222485/?lid=prdnews_90888_K0001222485#tab01

新たにこちらの機種も視野に入れようかと考えています。

PENTAX K-1 Mark II Silver Edition
\234,750〜
2020年9月25日 発売
https://s.kakaku.com/item/K0001283967/#tab01

( ^ω^ ) どれを選んだとしても私には三脚必須。

書込番号:23752320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件

2020/10/27 23:34(1年以上前)

>Tio Platoさん

ライバルは、やはりK-1でしょう。
25Mピクセルも詰め込んで、ダイナミックレンジは大丈夫でしょうか。

フルに比べると、レンズは豊富ですが、安価な広角が無い(フルにも)、12-24o F4 辺りが欲しいです。

書込番号:23752360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2020/10/28 01:08(1年以上前)

価格的にはD500より安くしないと適正とは言えんやろなぁ

まあ最初高く出してもその程度に落ち着くでしょう

書込番号:23752482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:199件

2020/10/28 11:08(1年以上前)

予想価格が20万円台!

スッピン性能を考えた価格で20万円台と言う強気な設定は、10年ほど前なら何とか納得もできたでしょうが、
コロナ禍+体感景気が宜しくない昨今での、この価格設定はさすがに無理、と思いました。

初期不良が落ち着きだす2021年末〜2022年〜に、希望的観測で価格が10万円台前半に推移すれば、
まあ少しは食指が動くとは思いますが、ビンボーな当方には20万円台は到底無理。


スペック的に5年以上前に発売されて、アナウンス即リリースならまだしも、あまりにノンビリし過ぎている、
とペンタオーナーの当方でもそう感じます。
まあ、開発リソースが不足している中で発売に漕ぎ着けるのは致し方ないとは思うが…

新しいデジイチが少しは欲しい当方、現在の候補はフジのX-S10です。何とか価格に納得できるから。
それでも即購買、の決断は絶対下せません。

書込番号:23753024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件

2020/10/29 07:23(1年以上前)

>松永弾正さん
>さすらいの『M』さん

何か話題が価格に集中して残念?
この開発企画をまとめたのは、コロナ前だし、
カメラ業界はスマホ対応で高額高利益に舵を切ったころと思います。
まさか、フルを超える価格設定は想像しませんでした、次第に下がると思いますが。
現在のK-1U以下に成るのは、かなり掛かる気がします。

KPが手ごろな価格で、APS-Cなら十分と成るでしょうか。

書込番号:23754674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2020/10/29 07:25(1年以上前)

きっと
10万円台後半と言おうとしてたけど言い間違えたんだよ
(*´ω`*)

書込番号:23754677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2020/11/02 17:30(1年以上前)

現状「買う予定」です。内蔵フラッシュ要らない、可動液晶要らない、デカくて重いだけの35mm版も要らない私には、ある意味理想的とも言える機種。
もちろん価格的には「んんっ!?」なところはありますが、もう6年使用のK-3もくたびれてきましたし、何より新機種に先んじて☆11-18など買ってしまいましたし。
GPSユニットを外してきたのはちょっと意外でしたが、どうせK-3でも使えるから先に買ってしまおうかな。

多分ですが、もう「数を売るつもりは無い」という割り切りなんでしょうね。想定した数だけ売れたら何とかなるという値踏みなんだと思います。流通量もかなり少なくなるでしょうから、値下がりするのはそうとう先だと読んでますが…はたしてどうなるやら。

書込番号:23763362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:872件

2020/11/02 21:07(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
言い間違いは当たっているかも?
この段階での価格の噂はメーカーサイドからリークさせたものでしょうから様子見の疑いが有ります。

>f1expertさん
購入予定とは御立派。嫌味ではありません。
多少値段が高くても、問題に成らない方も存在するし、世の中全員を相手にする必要もなく。
内蔵フラッシュ要らない、可動液晶要らない、GPS外しの件、何れも同感です。
話が少しずれますが、ニコンは依然巨額赤字、本体もレンズも大量リリース、しかしキャノンの様な
数量が出るメーカーでは無いのでオリンパスの次に危ない気がします。

ペンタックスに望むのは、小品種・小量販売。それと少数精鋭。
コアな人間は必ず要るので、ぼちぼちとやって欲しいです。


書込番号:23763820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2020/11/02 23:17(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>きっと
>10万円台後半と言おうとしてたけど言い間違えたんだよ
>(*´ω`*)


でもなぁ、キャプションにもしっかりと20万台後半って書かれてるんですよね。

今回はペンタックスにひたすら従順だったペンタキシアンからも離反者が多く出そうですね。

書込番号:23764105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:145件

2020/11/02 23:27(1年以上前)

>西から昇った太陽が東に沈むさん

あらま

個人的にはペンタックスはもう高くするしかないと思ってるけども

K-3Vはそれを始めるに値しない機種だわな
明らかに愚策…

書込番号:23764120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件

2020/11/04 05:13(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

ニコンマウントのシグマ製 18-35 f1.8をマウント変更しようと思いましたが、今のところストップ。
ニコンに買いたい機種も無いので、塩付けかな。

スレのどこを見ても、スペックに関心が向いていないので、ペンタックスさんとしては、もくろみが外れている様です。
私は、ソニーがセンサーをどの程度をくれたのかが、気がかりです。

書込番号:23766846

ナイスクチコミ!0


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2020/11/04 06:49(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん

K-3シリーズの名称で来るとは意外でした、てっきりK-2かと思ってましたが、フルサイズに温存したのでしょうか。海外のリークで、フル2台APS-C2台を開発中とかありましたし。動体をあまり撮らない人は、もう一つのAPS-Cでいいかも。

K-3 Mark III はシルバーを購入予定ですが、価格はK-1 IIの初値\226,946ぐらいで購入できるのかなと思ってます。先日の動画で値段を言う時に、メーカー希望小売価格って言えば良かったのにと思いました。もう一つのAPS-Cのことも。

書込番号:23766892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件

2020/11/09 19:36(1年以上前)

>dottenさん

ペンタの開発中は2〜3年かかるので何時に成るでしょうか。
それとも、同時開発していて、K-3の廉価版をK-80で出す気でしょうか。

いずれにしても、カメラ業界は依然の半分の台数で、利益は依然と同額を目指していますから
高額製品しか出てこない。

新規参入のユーザーは敷居が高くなって入ってこない。既存ユーザーは体力(金力)が無くなり消滅。
ソニーとキャノンだけ元気でこの先どうなることやら。

書込番号:23778274

ナイスクチコミ!2


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2020/11/11 08:09(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん
もうひとつは、動画機能を強化したモデルて噂ですね。K-70後継で、絞り機構を改善して、新型のアクセラレーター積んだカメラかも。
KPのクラスは、別に企画してるてと思います。

書込番号:23781006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件

2020/11/12 23:58(1年以上前)

>dottenさん

ペンタックスがAPS−C機を現行品として3機種揃えるのは無理な気がします。
KPがシリーズから独立しているので、KPを一代限りにしてロングリリースでしょうか。

何れにしてもAPS−Cの下位バージョンは必要ですね。
ペンタ一眼と動画の相性は良いとは思いませんので、動画には手を出して欲しくないと思います。

書込番号:23784369

ナイスクチコミ!0


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2020/11/13 07:54(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん

ミドル機はニーズも多いし、新型プリズムの開発費をペイするためにも、KPみたいに突然出てくるかもしれませんよ。

書込番号:23784644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディを新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-3 Mark III ボディ
ペンタックス

PENTAX K-3 Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

PENTAX K-3 Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング