PENTAX K-3 Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

PENTAX K-3 Mark III ボディ

  • APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。視野率約100%、ファインダー倍率約1.05倍の光学ファインダーを搭載。
  • APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様の裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。
  • 5軸・5.5段の高性能手ブレ補正機構「SR II」を搭載。直感的なタッチ操作が可能な3.2型高精細液晶モニターを採用している。
PENTAX K-3 Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック] PENTAX K-3 Mark III ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥191,600 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション

PENTAX K-3 Mark III ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2021年 4月23日

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディを新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アストロ タイプ3

2022/01/08 09:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:659件

リコーの公式サイトより
メールがありました。
スクエア通信に、モーリーさんの作例が
アップされております。
自分に出来るかどうかは別ですが、
参考になりましたので、興味ある方は
閲覧されてはいかがでしょうか!

以上です。

書込番号:24532760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームアップ!

2021/12/23 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:659件

k3-3をご愛用の皆様今晩は。
役に立てるか疑問符が付きますが。
ベータ判のアストロトレーサーのファームアップをしてみました。
1.4にアップデートしました
例によって、背面モニターが沈黙、、、
撮影後のレビューは見ることは出来ますが
モニターがOFF状態。
撮影前のカメラの設定が見えません。
ファインダー内には表示されています。
何故ーー?
ファームアップの仕方が悪い?
と思いながら何がいたずらしているのか
壊れない程度に色々いじってみました。

結果的に、ボタンカスタマイズを全て
リセットしてみたら、あらー!!!
大丈夫かなー?
ひとまず解決したようです。

ハラハラしながらのアップデートでした。
私だけなのでしょうか?
パソコンからのダウンロード等慣れていない
じいさんにはファームアップの度にハラハラの連続はこれからも続く?

どうしてこうなるのか?
何方か、解る方がおられましたらおせーて!

お騒がせ致しました。

書込番号:24508401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/12/24 04:56(1年以上前)

自分はこの症状はでませんでした。

ただ、1.4のファームはアストロトレーサーType3機能検証用のβ版なので、
細かい調整がまだ終わっていないはずですから、
何らかの問題が起きても仕方がない(了解のもとダウンロードする)もの。

今日、新宿にセンサ清掃を頼んだK-3IIIの受け取りに行くので、
ついでにU"けんしんさんの出た症状をお伝えしてきますね。
β版ユーザは、人柱になってレポートしてなんぼ。

書込番号:24508734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件

2021/12/24 05:32(1年以上前)

>koothさん
おはよう御座います。
早くからの返信有難うございます。

ベータ版なので何かあるとは思いますが、
前回、又、その前のアップデート時も同じ
症状になりました、、、、
その度々にボタンカスタマイズをしております。面倒ーー!

リコーにお伝えくださるとの事、よろしくお願いたします。

書込番号:24508745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/12/24 15:18(1年以上前)

>U"けんしんさん

このページをお見せした上で、
対策ができるなら対策を、
あと、ユーザ設定の吸い上げ、復帰ツール(ファームでもPCアプリでも)があると、
良いのではと、
お伝えしてきました。

書込番号:24509383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件

2021/12/24 20:03(1年以上前)

>koothさん
今晩は!

ありがとうございます。
(#絵文字の使い方がわからんです。)
皆様はこのような状態になってないのかしら?

それは兎も角、ボタンカスタマイズをしないで暫く様子見します。
お口添えありがとうございました。

書込番号:24509793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/12/26 23:20(1年以上前)

モニターが真っ暗のままになったら、試しにアイセンサーを拭ってみたらどうでしょうか。
FAQに書いてある皮脂が付いたときの症状っぽい感じです。

書込番号:24513570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

dcu5-9-3アップデート

2021/12/26 06:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:659件

情報迄。
皆様余りお使いでは無いでしょうが
リコーから、DCUが5-9-3にアップデート
しましたとのメールか有りました。
カスタムイメージの里びに対応との事です。
以上です。

書込番号:24512108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

新カスタムイメージ里び

2021/12/03 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

K-3 MARKVに追加搭載予定だそうです。
K-1/K-1Uにも追加搭載される可能性が高いとか。
フジでいう所のクラシッククローム≠ナしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=Ad6ujDceUMM

書込番号:24476035

ナイスクチコミ!13


返信する
Photo研さん
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:41件

2021/12/03 22:34(1年以上前)

「里び(さとび)」なんて言葉あるの?って思って調べたら、なんと、雅(みやび)の反対語なんですね。
なかなか粋なネーミング。
だけど、「ほのか」と被らないですかね。

書込番号:24476069

ナイスクチコミ!7


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/04 09:13(1年以上前)

オンラインイベント「PENTAX ミーティング オンライン 2021」の詳しい記事が出ていました。

CAPA CAMERA WEB
そこまで明かすか! PENTAXオンラインイベントで発表された開発中の新カメラに夢がふくらむ
https://capa.getnavi.jp/news/386726/

YOUのデジタルマニアックス
ペンタックスの日 オンライン2021でサプライズ!K-3Mk2モノクロ機など6案?次期フルサイズ機など4案を公開?
https://www.dmaniax.com/2021/11/27/pentax-day-2021-surprise/

富士ユーザーの間ではクラシッククロームは人気のようですが、私はあまり出番はないかな。
雅 (MIYABI)とほのかの出番が多いですが、今はふんわりパステルカラーにハマってます。こんな感じです。

自分だけのパステルカラーに変えて。 可愛らしく彩り溢れる景色を多くの人に伝えていきたい | ONE SCENE(ワンシーン)
https://one-scene.com/stories/57


カスタムイメージ「里び (SATOBI)」はK-70やKPにすら来ないようですが何かハード的な問題でもあるのかな?

>KP、K-70の後継機は?
>現時点では具体的な予定は無い。

とのことで、まだしばらくはK-3 Mark III 派生モデルでつなぐようで、次期フルサイズ機もK-70やKPの後継機も無さそうなので大丈夫なのかな〜。ちょっと心配です(汗)
KPをまだ製造して売ったらいいのに。

「K-3 Mark III Custom Logo Model」も検討されてるようです。「Special Custam “K”Mount」は欲しいな〜。

書込番号:24476589

ナイスクチコミ!4


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度4

2021/12/04 18:54(1年以上前)

個人的にはデジイチはAPSで1600万画素、フルサイズで2400万画素の兄弟機が欲しいです。

書込番号:24477417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2021/12/04 19:55(1年以上前)

ホォ。(驚)

里び・・・。

雅(ミヤビ)の反対語という事は、田舎じみた、とかの意味でしょうかネ?

やはりこういう機能追加がRICOH(PENTAX)のカメラの面白い所で羨ましいですなぁ・・・。

因みに、記憶が正しければCIの雅とはパラメータ上は暗部を下げ、明部をかなり上げた内容だったかと記憶していて、よくCTEとの併用で撮影していた記憶がありますが、言葉通りに取れば、逆に明部を下げて、暗部を上げる、なんだかウルトラ低コントラストな画像になるという事でしょうか??(謎)

そもそも、「田舎じみた」て、ナニ!?な人間には正にイマイチイメージしづらい感覚ですがネ。(汗)

いずれにしても皆さん、楽しみなんでしょうなぁ・・・。

書込番号:24477527

ナイスクチコミ!1


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/04 20:50(1年以上前)

CAPA CAMERA WEB の記事では
--------
「里び」とは「雅び」の対義語で、田舎びていることを意味する言葉。カスタムイメージの「里び (SATOBI)」は、少し哀愁を感じるような仕上がりをイメージし、懐かしさを表現するために1960〜70年代のカラー写真のような風合いを目指している。海外の作品に見られる乾いた土地の荒涼とした雰囲気や褪せた印象を再現することができる。
--------
とあり、1枚サンプルがあります。

写真家 大門美奈さんの「里び」サンプルです。
https://twitter.com/damonmina/status/1466686688764526596

写真家 新納翔さんの「里び」サンプルです。
https://twitter.com/nerorism/status/1465595542210486272

銀残しでもなく独特の風合いとのことです。
富士のフィルムシミュレーションはいいな〜と思っていたのでカスタムイメージの追加はうれしいですが、「里び」の追加は K-3 Mark III、K-1、K-1 Mark II のみが対象のようです。

書込番号:24477646

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/12/07 15:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

里び

ナチュラル

フラット

>Alfakeiさん

>フジでいう所のクラシッククローム≠ナしょうか。

クラシッククロームはリバーサル系だから多分違います。
自分のXには搭載されていないクラシックネガの方が近いかも。

枯葉を撮るには良い感じ。

書込番号:24482184

ナイスクチコミ!6


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/09 00:01(1年以上前)

ペンタックスWebサイトのカスタムイメージ説明ページに「里び」が追加されていました。
「里び」のサンプルが3枚あります。

もっと自分を表現しよう。PENTAXの「カスタムイメージ」 | RICOH IMAGING
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/custom_image/

富士フイルムでいうとなんとなく「クラシックネガ」あたりでしょうか。
「クラシックネガ」の参考です。

IRODORI by Xシリーズ
【FUJIFILM Xシリーズ レビュー】X-T30 IIと海街へ。クラシックネガで切り取る、写真家・Rinco Koyamaと熱海の旅
https://irodori-x.com/review/10099/

X-T30 II はペンタでいうと K-S1 あたりが相当するのかな。X-T30 II にはボディ内手振れ補正はないけど。もう K-S1 のような小型一眼レフは絶望的ですかね。

書込番号:24484575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

K-3 Mark III お得情報他

2021/10/17 09:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:560件 スキー&スノーボード 越後湯沢 
別機種
別機種
別機種
機種不明

みんさまこんにちは
今、アマゾンのタイムセールでK-3 Mark IIIがお得になってます。

https://onl.tw/FfjrQSq

UHS-II対応のSONY TOUGH が付いて¥224,800は最安値ですね。

個人的にグラグラしましたが、新型に納得できないポイント幾つか有り
まだ気持ちよく買えない値段です、もう少し待ちでしょうか。

割と熱心なペンタキシアンで発売日に買う気満々だったのですが。

写真はK-3の物で申し訳ない、昨年末5万かけて大修理、もう少し働いてもらいます。

書込番号:24399780

ナイスクチコミ!12


返信する
koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/10/17 15:44(1年以上前)

>★★★BINさん

自分の場合は発売早々に買って元は取れたと思っていますが、
急がないのなら、
欲しい性能が、許容できる金額になってから買うのが良いとは思います。

書込番号:24400451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2021/12/07 19:44(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

>koothさん
K-3がフリーズ頻発の不調となり、先週のMAPさんのこっそり最安値(今も)で購入しました。

AFはじめレスポンス良く進化を感じましたが、やはり発売時第一印象の背景が暗い場合
「測距点が見えにくい」はかなりのストレスで、ファインダーの見栄えに拘ってもこれは駄目です。

自分のように基本、明るい場所の被写体を追うなら問題は少ないですが、森林の動態とか
我慢できない方は多いと思います。C-AFは昔ながらの1点となってしまうの改善してほしい。

ファーム更新で、照明時間をコンマ数秒でも長くすれば少しは改善しそうですが、
これで良しとした開発者をみっちり問い詰めたい、と真剣に思いましたよ。

書込番号:24482563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

本当に出そうですね。

2021/11/28 07:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件

https://dclife.jp/camera_news/article/ricoh/2021/1127_01.html

それとモノクロモデルは需要があるのかな?
K-70で出してくれたらなぁ・・・

書込番号:24467058

ナイスクチコミ!5


返信する
koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/11/28 08:26(1年以上前)

>Alfakeiさん

天体用は、警察の鑑識モデルと実質兼用なんじゃないかな。

モノクロ機は、ライカにはモノクロモデル需要はあるし、
ライカの価格と比べるとK-3IIIはお安いので、狙いどころではあります。

個人的には、モノクロモデル用にBWのカスタムイメージが増えるだろうから、
フジのACROSとかパナのL.モノクロームのような、
ぞくっと来るモノクロームのカスタムイメージが入るのならば、ちょっと欲しい。

書込番号:24467111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/28 09:33(1年以上前)

それとモノクロモデルは需要があるのかな?

⇒一般カメラファンがかじる程度だと思います
本格的な経験の深い人なら
本物のモノクロフィルムを使いますから
本物のモノクロフィルムは
170年間、現像方式が変わってない
全て手作業
バライタ紙に焼く
バライタ紙は美術館の写真と同じ方式で
実際に100年以上持った実績が有ります

デジタルはいくら高解像度でも
肌の質感映写は皮膚と言うより
ゴム人形

パソコン画面で観たり
RCペーパーに焼いた
現代のプリントはずっと持たない
美術館は欲しがらない

いくら時代から外れていても
それが本当の事だから

書込番号:24467193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3684件Goodアンサー獲得:77件

2021/11/28 10:19(1年以上前)

>アートフォトグラファー53さん

デジタルは所詮デジタルに過ぎない。
たった一種のウィルスによって全滅する可能性は否定できないし、
なによりデジタルのコピーでは個性や多様性が生じないのだ。

童の時は、語ることも童の如く、思うことも童の如く
論ずることも童の如くなりしが、人となりては、童のことを棄てたり。

書込番号:24467246

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2021/11/28 11:30(1年以上前)

キヤノンからもEOS Raが出てましたが既に生産終了してますからね。どれぐらいの需要があって多少赤字でも継続生産出来るのかどうか...?

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100938/?_ga=2.104908547.1081983116.1638066422-2146558810.1629160367

書込番号:24467368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2021/11/28 12:43(1年以上前)

古くからの天体望遠鏡ブランドとしての矜持もあるんじゃない?

書込番号:24467494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/11/28 12:57(1年以上前)

モノクロモデルだと、ピクセル解像するのですか?

書込番号:24467524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:148件

2021/11/28 17:40(1年以上前)

モノクロならkpで出した方がよくないかな?

書込番号:24467952

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度4

2021/11/28 18:36(1年以上前)

漆黒モデル希望

書込番号:24468067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/11/29 14:37(1年以上前)

前から、物凄いニッチ路線も数量限定とはいえ平気でラインナップしてるから、なんかノウハウあるんじゃないですかね?

書込番号:24469376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/29 17:11(1年以上前)

モノクロなのですか?カラーのCMOSのAPS-Cサイズのライブストックとか電子観望してパソコンで見るものではないのですか?

書込番号:24469536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディを新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-3 Mark III ボディ
ペンタックス

PENTAX K-3 Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

PENTAX K-3 Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング