![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
MasterCase SL600MCOOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver] 発売日:2019年 1月25日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2023年6月20日 05:15 |
![]() |
2 | 9 | 2021年9月29日 18:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > MasterCase SL600M
【ショップ名】
PC4U
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230619
【その他・コメント】
アウトレットセール
https://www.pc4u.co.jp/view/item/000000082431?category_page_id=outlet
4点



PCケース > COOLER MASTER > MasterCase SL600M

ボトムに20cmファン2基付けるなら、バランス考えてTOPも2基でしょうね。
書込番号:24369029
0点

何故か20cmファンが余ってまして活かせるケースを探してるんですが ボトムは20cmファン2基標準装備で上面につけたいんですが金網が狭いようなきがしまして
書込番号:24369032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



問題になるほどかどうかは分かりませんが、自分も狭いと思いますよ。
こちらの画像は18センチファンですが、Fractal Trrentのグリルです。
それからケース上のカバーも少ししか開かないのもありますね。
あとこのケース前からグラボはよく冷えるので気にはなってましたが、たしか電源ケーブル延長するせいで最大電源容量があまり大きくなかった気がします。
自分は最近水冷にすることが多いので、20センチファンつけれる割に400mmラジエターが付かないのもなんだかな・・と言う感じです。
書込番号:24369072
1点

吸気に使うなら、塞がる部分は吸気出来ないだけだからと言う感じにはなるとは思います。
排気の場合は通らない部分のエアーの動きが予測出来ないので通らないだけで済むのかが分からないと言う感じでは有ります。
通らない部分が少なければ良いんじゃないとは思うですが、今回の場合半分くらいは使わないので、どうなんだろうとは思います。
使ってもあまり意味が無いなーとか、悪影響が有るかな?と思うなら使わない選択も大切だと思うのだけど
書込番号:24369082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今エルミタの記事読んでみると、このケースは正圧設計みたいなので、重要なのは底面の吸気ファンで出来るだけ吸って排気は緩くていい感じみたいなので、これで良いのかなとは思います。
ただ20センチファンの意味があるのかどうかは微妙ですね。
書込番号:24369088
0点

もう買ってるならやってみて報告してもらえばいいんだけど、、、
出口塞げば、当然ながらその面積分は性能落ちるわけで、どうって言われてもそうでしょうねとしか言いようがないと思います。
計算したらわかるけど、円の端を切っても面積はたいして減りませんけどね。
もちろん、そのファンの風圧次第。
ただ、効率が落ちる分騒音も減ったりするので、塞ぐと同じ効果を得るのに煩くなるかというとそうとは限らないですけど。
吸排気でバランス取るとかは全く意味がないでしょうね。(ほぼ単に煩くなるだけ)
吸気型 (エアフロー型) だからさらに冷やすなら吸気を良くするか、ダクト効果を強化するしかないと思いますが、対流に逆らう形で上から吸気したらマイナスになりかねない (ダクト効果を狙ってるならサイドは塞いでいると思われる) んで、そこは実験ですかね。
経験的には、14cmよりでかいファンはイメージに反して煩いです (笑
最初からでかいファン付いてるケースとかも買ってみたりしましたけど、結局そのでかいファンはほぼ止めることになったりしてます。
結論として(選択肢も多い)静音高性能な12cmを複数の方がいいと思ってます。
まぁ、音の質は好みの問題なので、より低域の騒音の方が好きだって言う人はでかいほうがいいって事になると思いますが。
書込番号:24369316
0点

すいません自己解決しました この金網はネジで外れるみたいで20cmファンは本体の外側に直接つけるようです ただ左右2cmずつ完全に鉄板で塞がれるので効率は悪く感じますし LEDファンも綺麗には見えないので 12か14が最適だと思います コメントありがとうございました
書込番号:24369931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





