おどり炊き SR-VSX181 のクチコミ掲示板

2021年 6月 1日 発売

おどり炊き SR-VSX181

  • お米のうまみを引き出すことにこだわった最高峰モデルのスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(10合)。多彩な炊き分けで、お米のおいしさを堪能できる。
  • 特許技術「おどり炊き」をはじめ、それを支える「高温スチーム」や「ダイヤモンド竈釜」によって、お米1粒1粒に熱を行き渡らせる。
  • 「キッチンポケットアプリ」と連携することで、外出先から予約中の炊き上がり時刻を変更でき、より便利に炊飯できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:24時間 おどり炊き SR-VSX181のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おどり炊き SR-VSX181の価格比較
  • おどり炊き SR-VSX181のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-VSX181のレビュー
  • おどり炊き SR-VSX181のクチコミ
  • おどり炊き SR-VSX181の画像・動画
  • おどり炊き SR-VSX181のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-VSX181のオークション

おどり炊き SR-VSX181パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2021年 6月 1日

  • おどり炊き SR-VSX181の価格比較
  • おどり炊き SR-VSX181のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-VSX181のレビュー
  • おどり炊き SR-VSX181のクチコミ
  • おどり炊き SR-VSX181の画像・動画
  • おどり炊き SR-VSX181のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-VSX181のオークション

おどり炊き SR-VSX181 のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おどり炊き SR-VSX181」のクチコミ掲示板に
おどり炊き SR-VSX181を新規書き込みおどり炊き SR-VSX181をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ひとつ前のSSX100で

2023/07/14 14:35(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

同じ故障を5回繰り返しました。液晶部分のタッチパネルが壊れます。そのつど交換しても全く同じ壊れ方をします。最悪タッチパネルになってからのVSX、CVSX、SSXすべてに同じ欠陥がある可能性があります。設定をいじらないかぎり気づきません。

書込番号:25343753

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/14 14:36(1年以上前)

それはそれは大変ですね!

書込番号:25343755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hunter22さん
クチコミ投稿数:1件

2023/08/28 09:38(1年以上前)

そうですか?タッチパネルになってから2台ずっと使ってますけど壊れてませんよ。狭い棚で蒸気こもりながらとかタッチパネルを力強く押して使ってませんか?故障頻度があまりにも多いならばご自分の使い方や環境に原因があるかもしれないと考えてみて下さい。

書込番号:25399691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/08/28 11:07(1年以上前)

狭いところに押し込んでもないし、パネルを強く推してもいません。2から6か月でか行さ行た行の位置が壊れます。

書込番号:25399761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入後半年で故障

2022/09/26 07:42(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

スレ主 stakanashiさん
クチコミ投稿数:1件

昨日、炊飯器の保温が出来なくなりました。保温のランプは点いたままですが、お釜は暖かくない状態です。メーカー保証で修理に出しましたが、修理に2週間かかるそうです。その間ご飯は、どうしようかな?

書込番号:24940117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2022/09/26 08:59(1年以上前)

修理に出す場所にもよると思いますが、修理の間代替えのおかまを貸してもらいました。

書込番号:24940176

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2023/06/21 15:21(1年以上前)

ご飯はコンビニでパックご飯を買えば良い。
こしひかりもありますよ。

書込番号:25310517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 修理不可

2022/09/18 10:32(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

クチコミ投稿数:1件

このモデルの前のモデルをしてます。スチーム機能壊れた(給水してますが水を入れろとアナウンス)と予約での炊飯ができなくなったのでメーカーに修理を依頼しました。しかし、部分製造が終了したため修理不可・部品製造は6年しか保証していないとのことです。使用期間は10年未満です。部分製造終了したためとのことで修理不可はよくあることなのでしょうか?パナソニックだけですか?それとも、他メーカーでもよくあることですか?
修理不可と断られたのが初めてなのでどなたか教えて下さい。

書込番号:24928324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2022/09/18 10:43(1年以上前)

>全国転勤野郎さん
他のメーカーでも普通にあることです。

書込番号:24928342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/09/18 10:51(1年以上前)

〉このモデルの前のモデル

正確な型番は?

〉使用期間は10年未満

これでは、1年なのか、9年なのか判りません?

〉部品製造は6年しか保証

部品製造ではなく、部品保管期間ですね。
6年に満たないうちに部品がなくて修理できない
という書き込みは、炊飯器以外でも、他のメーカーでもたまにありますよ。

書込番号:24928360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2022/09/18 10:51(1年以上前)

>部分製造終了したためとのことで修理不可はよくあることなのでしょうか?

https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/eco/g02_02.html
一応家電の修理用パーツの最低保持期間は業界団体のほうで決めていて
電子ジャーは製品製造終了後最低6年間となってるのでこれ以降は
「部品がないので修理出来ません」ってのはメーカーとしては普通の対応ですね。

生活家電を長らく愛用して壊れたら修理してまで継続しようという人が少ないんじゃないですかね。
総務省かどっかの統計では家電の買い換えは「壊れたら」って人が6〜7割くらいだったので
購入金額に対して元を取ったと思える年月使用したら修理には出さず大半の人が買い替えを選択してます。

そう考えると、古い製品を修理に出して部品がないから修理を断られるケースってのは
そもそも修理に出す事例が少ないようなので「よくあること」では無いと思いますよ。

書込番号:24928362

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/18 12:29(1年以上前)

部品がなく、修理できないというのはよき聞きますね。

書込番号:24928513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ザ VWさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/21 07:06(1年以上前)

このモデルの前モデルは2020年販売開始
SR-CVSX100ですが
修理不可?あり得ませんね

書込番号:24932972

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2023/06/21 15:42(1年以上前)

10年近く使えば故障するのも当たり前だと思います。
最近の家電はそんなものだと思います。
いよいよ買い替える時が来たのだと思います。
このSR-VSX101が良いのでは?

書込番号:25310534

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ515

返信8

お気に入りに追加

標準

最高の美味しさにはユーザーの協力も必要

2022/02/13 23:28(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

クチコミ投稿数:1件

10年前の東芝の真空IH保安釜RC-10VZC、ご飯のモチモチの炊き上がりで気に入ってましたが、
3日保温でご飯の黄ばみが分かるようになり、蓋もちゃんと閉まりにくい等もあり、今度はパナソニックにしてみました。

他メーカーの10年前の機種より高機能を期待し、パナソニックのサイトで見比べ、
ご飯が最高に美味しく炊ける事、保温したご飯も美味しいと書いてあったので、
高いですがまた10年使うつもりでこの機種に決めました。

我が家は共働きで、いつも週初め、前夜にお米を洗い、タイマーで翌日の帰宅19時頃炊き上がるようにしています。
そのまま保温して毎晩食べて、3日目か4日目で食べ終わる感じです。
東芝は41時間まで真空保温、99時間以上は時間表示が変わらず、それを経過時間の目安にしてました。

ところがこの機種もご飯を炊いて3日目には黄ばみが分かったので不具合かと思い、
取説を見たら「24時間以上保温しないでください。黄ばみの原因になります」と書いてありました。え、たったの24時間。

他にも、初めて使う前に読んで驚きましたが、
「夏は8時間、冬は13時間以上浸水しないでください」「炊き上がったらすぐにほぐしてください」等、
美味しく炊き上がるには、ユーザーも色々と時間調整をして協力しないといけないようです。炊き上がりの時にいないとダメって。

今は13時間以上浸水しないよう、夫に洗米を対応して貰っていますが、
さすがに夏の8時間は無理なのでタイマー炊飯が使えなくなると思っています。

帰宅後、お米を洗って炊飯を待つ(食べはじめが遅くなる)か、
匂いの原因と書かれているけど浸水時間を13時間にしてタイマー炊飯にする。

高い商品だからって全てが高機能ではなく、私たちはターゲットユーザーではなかったんだと買ってから分かりました。
長い付き合いになるのに後悔しきりです。

肝心のご飯の炊き上がりは、家族はこちらの方が美味しいと言っています。私はどちらもとても美味しいと思います。
なので、基本、家にどなたかがいるなら、浸水時間制限も炊き上がりすぐの「ほぐし」も問題なく対応できると思います。
炊飯中、たまたま家にいて、間欠泉のようなプシューッという大きな蒸気が一回出てかなりビックリしました。
これも慣れだと思います(多分)。

炊き上がり後の時間表示は24時間経過すると変わらなくなるので、今日で何日目だっけと分からなくなります。
(早く保温を切れということですね・・・)

あとスマホアプリの取説もあります。炊き上がり時間の変更などが出来るそうです。


書込番号:24598556

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/14 07:43(1年以上前)

え?3日?普通、毎日か、せいぜい2日でしょう。
3日も保温しませんよ。
作り置きなら冷凍保存しましょうよ。

書込番号:24598846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!110


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/14 07:57(1年以上前)

人それぞれとは言うものの4日とはびっくりだね。

うちは真空でも例え24時間でも我慢出来なかった。

あの独特の匂いが駄目だね。

どの程度を黄色って言ってるのか?ちょっと怖いぐらい。

うちは毎日炊くのは苦じゃ無いし、それを「ユーザーの協力」なんて思った事は無いよ。

炊きたての旨さ味わう為なら、当たり前の事ばかりだね。

書込番号:24598856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!90


ザ VWさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/15 12:44(1年以上前)

3日目、4日目の米なんか食べれます?
びっくりです。

書込番号:24601080

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:38件

2022/02/15 14:06(1年以上前)

高級炊飯器を使う必要ない使い方ですね。
無駄。

書込番号:24601210

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/25 18:50(1年以上前)

>きいろこまちさん
常識で考えて三日間も飯を保温する人はあなたぐらいです!
他の方も仰ってますが、あなたにはこの炊飯器は向いていません!失礼ながら・・・

書込番号:24620164

ナイスクチコミ!68


Acenaoさん
クチコミ投稿数:23件

2022/03/24 08:36(1年以上前)

3日も質を保つ保温機能ついた炊飯器なんて存在すんの?
俺は24時間でもダメだわ

書込番号:24665388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:7件

2022/03/26 10:35(1年以上前)

東芝の真空IH使ってますが・・・

そもそも当時でも東芝独自の機能でした。そして他社が追随する雰囲気はなかったです。
当時から基本的に各メーカーどこも独自機能を売りにして、他社の売りを取り込む動きは全く無い感じです。
なので何故今回、購入時にそれくらい確認しなかったのか・・・当然と思い込んでる意味が分からないです。

また、真空での保温なので40時間という長時間の保温が可能・・・ではありますが、40時間で保温時間表示が終わるのは、保温は最大で40時間までで・・・と、そういう意味です。取説にもそんな感じのこと書いてあったので、それ以降もそのまま保温してというのは微妙。
きっと、そもそも事前の確認という意識がない人種なのでしょうが、そういう人種なのであれば事後に文句をいうのは筋違いです。
文句が言いたいのなら事前確認するようにしましょう。
メーカーさんも、そんな言ってもない機能が無いことに文句言われても困ってしまいます。

書込番号:24668920

ナイスクチコミ!27


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2023/06/19 21:58(1年以上前)

今使っている炊飯器は3日ほどは保温して食べています。
その前は2日だったので冷凍保存していました。

今度、このSR-VSX101を買いましたが、保温は2日になりました。
最近の炊飯器は2日保温ですね。
3日保温は探したけれども見つかりませんでした。

書込番号:25308678

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「おどり炊き SR-VSX181」のクチコミ掲示板に
おどり炊き SR-VSX181を新規書き込みおどり炊き SR-VSX181をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おどり炊き SR-VSX181
パナソニック

おどり炊き SR-VSX181

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 1日

おどり炊き SR-VSX181をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング