


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
無知な私に教えて頂きたいです。
今までSDカード使えない機種を使った事がないのですが、内部ストレージのデータはメモリスティク?などで引き出す事が出来るのでしょうか?
また、クラウドに保存して他端末(同一アカウト)のSDカードに引き出す事は可能でしょうか?
言葉がおかしいかもしれませんが宜しくお願い致します。
書込番号:24076128 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

googleアカウントがあればPC内にアカウント設定すればPCで閲覧できますよ。
https://www.google.com/intl/ja/account/about/
書込番号:24076133
6点

pcとUSBでつなげば取り出せると思いますが
pcがないなら別ですけど
書込番号:24076135 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

GalaxyシリーズでmicroSD廃止は2015年モデルのS6/S6 edge、Note5/S6 edge+以来ですが、USB接続のカードリーダライター利用すれば読み書きできるかと。
書込番号:24076138 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>T0915Kさん
>今までSDカード使えない機種を使った事がないのですが、内部ストレージのデータはメモリスティク?などで引き出す事が出来るのでしょうか?
公式サイトのスペック表に明確にUSBホスト対応である旨の記載があります。
普通にOTGケーブルとメモリーを接続すれば利用可能です。
>また、クラウドに保存して他端末(同一アカウト)のSDカードに引き出す事は可能でしょうか?
他端末がOTG対応なら可能です。OTG対応になっていないスマホを探す方が難しいとは思いますが。
書込番号:24076149
18点

クラウドサービスもGoogle以外にも、ドコモのデータ保管BOX、サムスンのGalaxyクラウドサービスなどもあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/databox/
https://www.galaxymobile.jp/apps/galaxy-cloud/
また添付画像は過去microSD非対応だったGalaxy S6/S6 edgeの取説ですが、当時カードリーダライタ利用で読み書き可能と公式に案内されてましたし、Galaxy S21シリーズは発売前ではありますが取説にはおそらく同じような内容が掲載されると思います。
発売は4月22日ですが、オンラインショップの事前購入手続きが開始される4月19日には取説がアップされるかな。
自分はGalaxyメインに年間何台もスマホを購入してますが、microSD自体何年も利用したことないですね。端末のmicroSD対応・非対応とか気にしたことすらないです。
あまり難しく考える必要はないかなと思います。
書込番号:24076170 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

・Googleドライブなどのクラウドサービスを利用
→アップロード、ダウンロードになるのでプラン/Wi-Fi無しなどによっては時間掛かるけど何か用意しないといけないわけでは無いから一番手頃
・PCにUSBケーブルを繋いでコピー
→PCあるのが前提だけど用意するのはUSBケーブルだけ、コピーもドラッグ&ドロップでいけるし速度も速い
スマホ用のUSBメモリ/カードリーダーってのもいろいろあるけど、クラウドかPCかのどっちかでいいと思うよ
書込番号:24076184
15点

これまでのスマホで使っていたSDカードのデータを
どうすればS21の内部ストレージへ移動させられるのか?
というご質問でしょうか?
だとすれば、
SDカードのデータをカードリーダーを使ってパソコンにコピーして、
そこから、S21へケーブルを繋いでコピーすれば良いのだと思います。
ご質問内容は合ってますでしょうか?
書込番号:24076229
12点

皆様、迅速な対応して頂きありがとうございます。
とても勉強になり不安が解消されました。
早速、予約しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24076277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クラウドは今回みたいに明確なデータのコピーだけじゃなく写真や電話帳の同期(機種を変えて自分でコピーしなくても勝手に出てくるなど…)とかも同じことで、こっちの方は特に意識せず使ってるかもだけど仕組みとしては同じことなので、やり方とか設定をこの機会に把握しておけば後々なにかしようって思ったときでも特に迷わずできるようになると思うよ
書込番号:24076297
13点

その他Galaxyハイエンド機種にはSamsung DeXという機能がありPCとデータのやり取りをしたい場合はこちらでも可能ですし、Galaxy標準機能のSmart Switchというデータ転送・バックアップ機能もあります。
https://www.galaxymobile.jp/apps/dex/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-back-up-data-with-a-smart-switch-for-my-computer-of-galaxy-tab4/
クラウドやカードリーダライタ利用が手軽ですが、PCを利用される場合に必要と感じれば合わせて利用されるといいかもしれません。参考までに。
書込番号:24076355 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

現時点で案内出てませんが、ドコモ店頭及びドコモオンラインショップ購入者にType-C接続のmicroSDリーダライタをプレゼントするみたいです。
書込番号:24084317 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
その話どこからですか??
本間やったらかなりええ話ですね!?
書込番号:24084812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>犬のたろ吉。さん
先日のドコモ × GalaxyコラボYouTube LIVE配信時に、ドコモ担当者がS21 5G/S21 Ultra 5G購入者全員にプレゼントする(試供品)と言ってました。
ドコモショップやオンラインショップはプレゼント対象確実ですが、量販店なども対象になってるかはわかりません。
書込番号:24084833 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

YouTubeアドレス貼っていいものか微妙なとこなので(アクセス数稼ぎになったりする場合があるため価格.comではリンク貼り控えるようになってる)、プレゼントのmicroSDカードリーダーのスクショだけ。
書込番号:24084839 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

イヤホンジャックに次いで、microSDスロットもなくしてしまい、
LG は事業そのものから撤退…。
悲しいです。
書込番号:24084953
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





