『Switchにテザリングで繋いだ際に回線落ちが頻発する』のクチコミ掲示板

Galaxy S21 5G SCG09 au

フルHD+解像度の有機ELディスプレイを採用した6.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Galaxy S21 5G SCG09 auをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年 4月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 11 販売時期:2021年春モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh Galaxy S21 5G SCG09 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Switchにテザリングで繋いだ際に回線落ちが頻発する』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S21 5G SCG09 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S21 5G SCG09 auを新規書き込みGalaxy S21 5G SCG09 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 にく1096さん
クチコミ投稿数:2件

「Galaxy S21」のWi-Fiテザリングで任天堂ゲーム機のSwitchを遊ぶと回線落ちがひどいです。
「そもそもテザリングでオンラインゲームをするのは迷惑だからやめるべき」というご意見はあるかと思いますが
ひとまず同じ現象になっている方、解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いいたします。


【困っていること】
SwitchとWi-Fiテザリングで繋ぐと回線は繋がるものの、ゲーム中に頻繁に回線落ちする。
以下試したゲームです。

・スプラトゥーン2
 ほぼ100%回線落ち
 試合開始5〜60秒くらいで「通信状況が不安定になっています」と表示後自分以外のプレイヤーが消える
 少しすると「通信が切断されました」と表示され回線落ちする
 広場ではなくロビーに戻されるので自分の回線落ちではないのかもと思いつつ、毎回落ちるので明らかに自分の回線に問題があると思っている
 (たまに回線切断ペナルティも発生する)

・スマブラ
 80%くらいの確率で回線落ち
 1vs1だとたまにカクつくものの回線落ちはあまりしない
 4人の大乱闘だと30秒に1回程度カクついた後、結構な確率で回線落ちする
 (回線切断ペナルティが発生するので、明らかに自分の回線のせいだと思っている)

・パックマン99
 回線落ちなし
 対戦人数は多いもののゲーム自体が軽いからか快適に遊べる
 (気が付かない程度のラグはあるのかもしれないが)


【経緯】
以前使っていた8年くらい前に発売した3G回線のAndroid端末でテザリングしていたときは、ラグは感じるものの回線落ちはほぼなかった。
さすがにラグがあるので、すぐに別のWi-Fi回線を使うようになったが、そのWi-Fi回線は大量のデータを使うと速度制限がかかる。
そこで速度制限がかかったときの予備回線としてGalaxy S21のテザリングも確保しておきたい。

8年前の端末で回線落ちがほぼ無かったのに、最新端末にしたら回線落ちが多発するようになったので質問させていただきました。


【端末情報】
2022年3月に購入
キャリア:au
Android:12


【回線情報】
○Galaxy S21のテザリング
 ・Switchでの接続テスト結果
  NATタイプ:B
  通信速度(ダウンロード):22.5MB
  通信速度(アップロード):6.5MB
○(参考)他の回線について
 Galaxy S21のテザリングでは2.4GHz回線しかなく、それが原因なのかと思ったが、WiMAX2+の2.4GHz回線ではほぼ快適に遊べる
 ・WiMAX2+(2.4GHz)の接続テスト結果
  NATタイプ:B
  通信速度(ダウンロード):13.3MB
  通信速度(アップロード):4.6MB
 ※もちろんWiMAX2+(5GHz)も快適に遊べる


【4G/5Gについて】
5G回線が安定しないのが原因かなと思い
ネットワークモードを「4G/3G(自動接続)」にしても回線落ちは改善しなかった。


【その他試したこと】
よく分からないながらもなんとかググり、
DNS設定を手動で下記のように設定したが、ほとんど改善はしなかった。
(気持ち、回線落ちするまでの時間が伸びたかなと思うが、回線落ちは結局する)

優先DNS:008.008.008.008
代替DNS:008.008.004.004

優先DNS:001.001.001.001
代替DNS:001.000.000.001

書込番号:24775862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:23433件Goodアンサー獲得:2619件

2022/06/03 14:45(1年以上前)

ビルド番号連打して開発者オプションをONにして頂いて

テザリング時のハードウエアアクセラレーションをOFFして下さい

書込番号:24775872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 にく1096さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/04 10:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。

試してみたところ回線落ちが
ほぼ100%→66%(3回中2回くらい回線落ちする)
に少し改善しましたが、依然として回線落ちが頻発します。

5Gを無効にしたり、DNS設定を変更しても状態は変わりませんでした。

もともとWi-Fiテザリングなので不安定なのは承知していますが
前述の通りWiMAX2+回線では回線落ちはめったにしないので
まだ何かの原因があるのではないかと思っています。


なお、現在の同画面のネットワーク設定は
Wi-Fiスキャンスロットリング以外はすべてOFFになっている状態です。


ワイヤレスディスプレイ認証:OFF
Wi-Fi詳細ログの有効化:OFF
Wi-Fiセーフモード:OFF
Wi-Fiスキャンスロットリング:ON
高度なWi-Fi MACランダム化:OFF
モバイルデータを常にONにする:OFF
Wi-Fiテザリングのハードウェアアクセラレーション:OFF
標準USB設定:OFF
Bluetoothデバイスを名前なしで表示:OFF
絶対音量を無効にする:OFF
AVCブロックリストをOFF:OFF
A2DPハードウェアオフロードをOFF:OFF
Bluetooth AVRCPバージョン:AVRCP1.5(デフォルト)

書込番号:24777049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


testasさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/06 17:46(1年以上前)

私も全く同じ現象で悩んでいます。povo2.0回線でGALAXYs9+では全く問題なくテザリングできたのですが、こちらに機種変してから落ちるようになりました。
APN設定でs9+の時はdunがなくてもテザリングできたりしたので、その影響かとか思っていたのですが…。この端末の不具合なのでしょうか。Samsungに連絡した方がよいのでしょうか…。

書込番号:24781005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/07/22 08:07(10ヶ月以上前)

私も全く同じ状況です…
今出来ている対策があれば是非教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24844401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2023/02/07 20:09(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
私が解決した内容を共有します!
Switchのテザリング回線設定でMTU値があるのですが、標準1400を900に下げると劇的に改善しました。
私はテザリング中にイヤホンをBluetooth接続すると、電波干渉が起きて回線速度が劇的に落ちる現象で困ってます。Zflip3もテザリング関係の通信は弱いようです。>にく1096さん

書込番号:25131900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S21 5G SCG09 au
サムスン

Galaxy S21 5G SCG09 au

発売日:2021年 4月22日

Galaxy S21 5G SCG09 auをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング