NA-FA100H9
- 「おしゃれ着」コースを搭載し、さらに使いやすくなったインバーター全自動洗濯機。日々の洗濯と同時に洗濯槽を除菌できる「自動槽洗浄」を搭載。
- 「槽・風乾燥」により、槽内を乾燥させ、黒カビを抑制する。「スゴ落ち泡洗浄&パワフル立体水流」を採用し、繊維の奥の汚れにアタック。
- たっぷりの泡と大水流シャワーで落ちにくいケチャップなどの食べこぼしのガンコ汚れもきれいにする「パワフル滝洗いコース」を搭載。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2023年9月2日 14:32 |
![]() |
15 | 1 | 2022年3月21日 10:29 |
![]() |
36 | 3 | 2022年1月16日 15:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H9
はじめまして、こんにちは。
洗濯機が壊れてしまったので、この品か、同じシリーズのひとつ下のサイズの9キロを購入検討中です。
気になっているのは少量洗濯時の脱水時の片寄りエラーです。
実家のビートウォッシュでは悩まされることがあるみたいです。
例えば上下の下着と靴下だけの洗濯とかで片寄りエラーでストップしてしまったりしますか?
使っている方で経験ありますか?
書込番号:25404706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

寝具などサイズが大きいものを洗うと脱水時にエラーが出やすいです。ただ、質問者さんは少量の下着程度とのことなので大丈夫だと思いますよ。
なぜかこの機種は脱水時エラーになってもエラーサインをすぐに出さずに、脱水からすすぎに戻って何度もやり直します。洗濯時間が大幅にかかるのでそのとき初めて気づきます。なぜこのような仕様にしているのか謎です。
書込番号:25404839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニャンニャン倶楽部さん
別会社の洗濯機です。
脱水エラー結構経験しています^_^
一回でやろうとした時は相当悩みました。
※結構過去ログでの教えもあります^_^
書込番号:25405289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニャンニャン倶楽部さん こんにちわ
過去のカキコミからすると
パナソニックFAシリーズの脱水リトライ・エラーは少ない方かと
衣類は、丸めて入れない事が忽かと
大物は、取説の畳み方などを参考にする事がポイントかと
飽くまでも、個人的見解ですが m(__)m
書込番号:25405706
1点

ありがとうございます。noma-Dさんの繰り返し仕様は少し不安ですが、この洗濯機にすることにします!
書込番号:25405967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H9

Nがシャンパン、Wがホワイトでしょ。
値段の違いは人気や在庫数で決まるのかな?
ネット通販ではよくある事だね。
書込番号:24660240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H9
Hitachiのビートウォッシュが僅か5年あまりで壊れてしまったので、他社製品に乗り換えようと思っているのですが、
こちらの製品は洗濯中に蓋を開けることは可能でしょうか?
ビートウォッシュは最新の2021年モデルから蓋を開けられる(脱水時以外)仕様になったらしいのですが、
こちらの製品は口コミを見ていてもよくわかりません
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします
18点

白鶴ー丸さん こんにちわ
取説は確認していませんが!
ほとんどのメーカーが!一時停止をかけると開閉可能のハズです
昔の製品の製品の様にパルセーターは、動作していません
安全の為に、停止します
書込番号:24504938
3点

ビートウォッシュは2007年発売の製品から、フタのロックが採用されました。
日立はすすぎからのロックで、一時停止ボタンで、運転を止められるので、そこでロック解除されるので、フタはを開けれます。
チャイルドロックを使うと、洗いからロックがかかります。
他社だと、チャイルドロックを使わなくとも、洗いからロックするものもあります。
これはPL法の法律の改正から始まった仕様でしょう。
中身は脱水時は幼児などの危険防止のため、フタを開けれないようにする指導があったためです。
それをすすぎからや洗い時もロックするのは各社で変わります。
書込番号:24505195
9点

Goodアンサーを選ぶのが遅れて申し訳ございません
チャイルドロックがかかるようになったのは、なるほど行政指導のせいだったのですか。
ここ15年で二台しか洗濯機を扱ってないので、隔世の感を感じます。
尚、急を要していたので近所の家電量販店で、当該機種を購入させていただきましたので、ここで簡単にレビューさせていただきます
この機種のチャイルドロックは注水時からかかる仕様で、以前のビートウォッシュよりも安全です。
一時停止を押せば開閉自体は出来るので、追々慣れていけば良いものとして
それ以外は欠点らしい欠点が見当たらないぐらい良好です。
例えば、操作パネルが奥側だったので母にも操作できるか心配だったのですが、以前の機種よりも高さが抑えられているおかげで普通に操作出来ていますし、洗濯後に残る毛玉の数も少なくなりました。
これは糸くずフィルターに”弁”がついてるからではないかと推測します
静音性も高いです。
まあ、以前のビートウォッシュは途中から音が酷くなったので、新品当時の静音性との比較は出来ないのですが…
使い始めはちょっとビックリするレベルでした。
他のメーカーと比べて機能性はそれほどかもしれませんが、家族4人+α、特に問題なく洗えて、今のところ不満はありません。
書込番号:24547452
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





