公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2021年 7月 9日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥31,580〜¥40,080 登録中古価格一覧(45製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
こんばんは、
年の暮れにHuaweiのP20 proから機種変更しました。
アプリ等の引き継ぎが終わってみると、
充電が時間かかり過ぎてる気がしています。
設定のバッテリー画面を見ると低速充電 充電完了まで7時間と表示されているので自分なりに色々検証しました
18w3A PD対応のモバイルバッテリーでも 20w2.4AのアダプターとUSBケーブルでも低速充電でした。
もちろん、どちらもHuaweiのP20proのときは問題なく使えていました。
価格comの質問を見ているとDigital wellbeing が悪さしているかも?とのことだったので無効にしてみましたが低速充電のままでした
いたわり充電、おすそわけ充電もoffにしてみても改善したような感じでしたが再発したりしていました。
ampere という電流を測定するアプリで表示しつつケーブルの相性を探っていると指す度に同じ組み合わせで100mAだったり1320mA程度でたりすることがあったので
幸い嫁さんと2人でXperia1 III に同時に機種変更していたのデバイスも変えつつ検証しましたが嫁さんのXperiaでも同じような感じで電流値がバラツキました
基盤の初期不良かとも思いましたがそれも微妙な感じです
刺し直しと再起動を繰り返し電流値が出たところで寝るくらいしか充電方法がないような現状です。
現場から以上です
刺し直しでいけるので設定じゃない感じがします
ダブル基盤不良でしょうか
書込番号:24523937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
幸い2台あるとの事ですので、同じ充電アダプタで明らかにもう一台より充電速度が遅く、充電していない時に放置した場合のバッテリーの減りにもう一台と差が無いようでしたら、バッテリーの不具合の可能性が高いです。
もし、放置時にもう一台より充電の減りが早い場合は、バックグラウンドで動作している何かしらのアプリが影響していますので、消費電力の多いアプリを特定して下さい。(特定方法は「Android 消費電力 アプリ」で検索して下さい)
バッテリーのこういった初期不良・故障は珍しくありませんので、上記をご確認の上で不具合が濃厚なようならショップに行って確認してみて下さい。
書込番号:24524015
9点
同じACアダプタで、複数充電してないですよね?
個人的な経験では、GaN仕様のACアダプタでマルチ充電できるACアダプタは、挿すたびに全体のバランス調整が入るようで、一度給電が切れてから、再度充電が始まり、挿すタイミングで、分配される電流が調整されています。
そのため、挿す度に給電容量が変わっています。
シングルでお使いの場合、可能性としては、ACアダプタ、ケーブルとの相性もありうる話ですので、もう少しテストの幅を広げて、実績のあるACアダプタ+ケーブルでも起きる現象か、確認された方が良い気がしています。
そのうえで、本体側の不良と想定される現象だとすると、ロット不良の可能性もありますので、ACアダプタと共にメーカーに持ち込むのが良いと思います。
ちなみに、私のXPERIAでは、そういう現象はないです。
書込番号:24524176
5点
>ハル太郎さん
返信ありがとうございます
バッテリーの減りに関しては関係ないと思っていました。
バックグラウンドで1000mA消費してたりしたらそんなこともありえるんですかね
再起動でも変わるのでセーフモードとかでも試してみます
書込番号:24524396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>シスェさん
こんにちは。Xperia他機種ユーザーです。
解決策にはならないかもながら、原因箇所の切り分けへ向けたヒントだけ。
ドコモショップに機体を持っていって、ショップ所有の純正充電器(ドコモACアダプタ07あたり=PD充電対応品)での充電を試してもらいましょう。
バッテリー残量50%以下な状態=急速充電が適用し得る状況にて純正のPD対応な充電器を使い、期待したくらいの速さ(30分間で+50%≒5分間で+8%くらい)で充電できるか否かを確かめてみるんです。
それで期待どおり速く充電できるのなら、お持ちの充電器なりケーブルなりに問題有り(買い換えるなりすれば改善可能性あり)ですし、
それでもダメ=お手持ちのバッテリー/充電器/ケーブル使用時と大差ないなら、スマホ機体内の異常→そのままショップにて「これって機体の異常じゃないの?」と相談するしか無し、です。
なお、
PD対応充電器/バッテリーをお使いなら、それとお持ちのXperia1 III機体間とは「Type-C to Type-C」ケーブルで繋いでいますよね?
PD対応を謳うAC充電器/モバイルバッテリーでも、出力の口がType-CとType-Aみたく形状違いで複数あるものの場合には、実際にPD対応なのはType-Cの口だけです。
もしType-Aな方の口にType-A to C変換ケーブルを挿して使った場合は、急速なPD対応の充電はされませんので、ご注意を。
書込番号:24524568 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>koontzさん
返信ありがとうございます
今日、ドンキホーテで福袋のモバイルバッテリーや充電器を買ってきてPD対応のやつで試したんですが
最初4320mAとか出て繰り返し確認をしていたら1900mAくらいに下がったりしたんで気にはなるんですが
急速充電には入っているんで不便では無い程度に充電できるんで相性ということで納得しようかと思います
ありがとうございます
書込番号:24525637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みーくん5963さん
返信ありがとうございます
PD非対応でも満充電に7時間はかかり過ぎかと思うんですが
最新のケータイはそんなものなのですか?
PD対応のアダプターやモバイルバッテリーを沢山用意したら
120mAなんて酷く低い値は出なくなったので、今回は不具合ではないのかなーと思っておきます
書込番号:24525643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
しかし、安定して1200mA以上がPDの急速充電って遅いですよね?
30分で50%とか全然無理じゃないですか
やっぱ納得はいかないですね
書込番号:24525660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シスェさん
>PD非対応でも満充電に7時間はかかり過ぎかと思うんですが
目安としてドコモからは、ドコモ自社純正の充電器で充電したら、どのくらいの時間でゼロ→フル充電できるよ、を公表↓しています。
●スペックとサービス・機能 | Xperia 1 III SO-51B | スマートフォン(5G) | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51b/spec.html
→機能一覧→すべて開く→「充電」項目
この中で、純正品でも最も低性能な「ポータブルACアダプタ 01kuruko」(出力5V最大1800mA)を使った場合で「約190分」とあります。
つまり、まともな機体・ドコモ純正かそれ同等以上の充電器(出力5V最大1800mA以上なもの)・それ対応な充電ケーブルを使えば、幾ら長くかかったにせよ約3時間あればフル充電できますよ・それ以上掛かるんならどこかに問題有りですよ、と言っているに等しいんです。
だから、
先ずは機体に問題あるのかないのかを、ドコモ純正な充電器で試してみたらいいでしょ→ドコモショップで試してもらって判断しましょうよ、と申している次第です。
ドコモは「純正以外の充電器でどうなるかは保証も判断もしかねる」としか言わないですから。
まぁドコモショップまで行くのが手前なら、
ドコモ純正「ポータブルACアダプタ 01kuruko」同等以上な充電器って、今や百均で¥330もで売ってますし、それに使うType-A to Cケーブルも¥110から売っています。
それらで試してもなお7時間も掛かるんなら、某か機体に異常があるんでしょう。
それを機体の故障というのか一時的な不具合というのかは何ともながら。。。
書込番号:24525823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
そうですね!一旦docomoショップへ行ってみます
書込番号:24525860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/07/14 19:32:19 | |
| 1 | 2025/07/13 16:59:16 | |
| 6 | 2025/07/07 20:50:16 | |
| 2 | 2025/04/04 11:35:23 | |
| 14 | 2024/05/10 22:57:09 | |
| 4 | 2024/03/24 16:03:20 | |
| 4 | 2024/08/13 16:29:04 | |
| 3 | 2023/09/07 21:32:09 | |
| 11 | 2023/09/19 14:53:31 | |
| 1 | 2024/05/05 17:25:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












