


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
前回投稿より3ケ月経過。 以前のような酷い不具合は発生していないが、偶にフリーズすることがあり、その度に再起動若しくはSIMの取り出し・再装填をすることで復旧させている。前回書き忘れていたが3台目引取の際、SIMカードも更新した。このままあと5ケ月、無事に運用できればいいのだが・・・
あと何度もAndroid13にアップデートしろとメッセージが表示されるが、新たな不具合に遭遇する可能性が高いので今のところ様子見をしている。
書込番号:25150784
1点

いっそ13に上げたほうが解決しそうな気もしますがね。
書込番号:25150931 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネガキャンばかりしてないで
アップデートすりゃーいーのに(笑)
まあその後のことは保証できんけど。
書込番号:25152292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

普通にアップデートしましょう
書込番号:25156055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいえ、Xperiaはアップデートする毎に不具合が増すという特徴があるのでお勧めしません。
特に今回のAndroid 13は二度目のバージョンアップともあり、過去のXperiaは何れも二度目のバージョンアップで文鎮化したり多数の不具合を出したまま放置されてきているので尚更でしょう。
書込番号:25156145
1点

国産スマホディスりman
所有してもいないのに、知ったような口きくな。
Xperiaに対するネガティブな口コミやレビューを鵜呑みにして、あたかも自身の体験の如く多くの人達ににネガキャンするのはいい加減やめろ。
書込番号:25156338 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おはようございます。
うーん、これはもう13に上げた方が精神衛生上良いような気がしますが。
上げて更にトラブルが発生するのも困りますが、現状すでにトラブルが発生されているわけですので、上げてみて様子を見られるのも一つの手立てのような気もします。
書込番号:25156488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いいえ、Xperiaはアップデートする毎に不具合が増すという特徴があるのでお勧めしません。
現在私が所有しているXperia(1U、aceV、XZP)は3台共アップデートしましたが、現状不具合は発生してはいませんけどね。1Uについては、僅かに不具合らしい状態が出るには出ましたが、回復済みで現状問題はありません。
書込番号:25156513 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実際に所有していないのに妄想や希望による偏った方の書き込みが散見されるので注意が必要です。
自分に起きている不具合があたかも全員に起きているように誇張した表現も害悪です。
書込番号:25156848 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





