HUAWEI Band 6
- 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
- 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
- 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2022年5月11日 21:08 | |
| 7 | 2 | 2022年5月6日 10:02 | |
| 13 | 5 | 2022年4月15日 20:19 | |
| 0 | 0 | 2022年4月9日 20:00 | |
| 0 | 0 | 2022年4月6日 23:57 | |
| 3 | 0 | 2022年3月26日 21:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
galaxy s22 ultraに機種変更したところBand6に接続している時だけLINE通知音がスマートフォン本体から鳴らなくなってしまいました。
ちなみにBand6はLINE着信の振動もあり、文章も見れます。
スマートフォン本体からも通知音を鳴らす設定はどのようにしたら良いでしょうか?ご存知の方がおられましたらご教示お願いします。
書込番号:24727524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チャンストウライさん
私は隣国の製品は使いませんので分からないですが、
恐らくはAndroid OSの問題ではなく、Galaxyのデバイスドライバのバグだと思います。
そのうちアップデートされると思いますよ。
書込番号:24731063
1点
>チャンストウライさん
ここでも質問されてたんですね。
【HUAWEI】のスマホアプリ《ヘルスケア》で設定するようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038455/SortID=24737025/
書込番号:24738934
![]()
3点
ご丁寧な返信ありがとうございます。
色々スマートフォン本体やスマートウォッチ等の設定を口コミを参考に試してみましたが解決しませんでした。
しかし5Gの電波の掴みが悪いのでモバイルネットワークの設定を4G/3G自動に設定するとなぜかスマートフォン本体からLINE等の通知が鳴るようになりました。不思議な現象過ぎるので一度リセットして1からセッティングしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24741370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
皆さん、はじめましてよろしくお願い致します。
昨年8月、おもいっきり迷ってこのバンド6を買いました。
その前は安い中華製を使ってましたが、この機種に比べたら、オモチャみたいな物でした。
さて、8ヶ月位使いましたが、当初は完全に2週間以上使えてました。すごいと思ってましたが、先日、表示をタッチしてもするというのを設定してから、特に悪くなりました。
途中で再度設定を元に戻しましたが、悪いようです。
2週間はもたなくなりました。
平日昼間は完全装着、晩は外してます。
土日は装着は半日程度です。
皆さん、どうでしょうか?
これくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24732763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2週間はもたなくなりました。
一時期でも2週間持ったなら凄いもってる方ですね
当方のは1日10パーセントくらい消費します
4日に1度位充電しています
就寝時外しているようなので
その時充電すればいいように思いますが
書込番号:24733247
4点
>わっさん60さん
私もタップして画面を起動を一度設定しましたが、新ファームウェアでは手首を返した際の画面起動の反応が良くなったように感じるのでOFFにしました。
特に電池の減り方に変化はなく、1日7%減くらいです。
しかし、電池はヘタって来るものですし、2週間持たなくなっても致し方ないと思いますよ。
書込番号:24733437
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
>あさださあさん
多分ですが過去、もしくは現在HUAWEIのスマホを使用していたか、ヘルスケアアプリをインストールした事があるのではないでしょうか?ヘルスケアアプリはHUAWEI Bandだけの歩数を表示するアプリでは無いので、スマホでカウントされた歩数も表示されます。
試しにヘルスケアアプリの自分→プライバシー設定→データソース管理を見てみてください。HUAWEI Band 6以外の機種が表示されていないでしょうか?デフォルトで活動量データはクラウドに同期されますので過去のデータがあればヘルスケアアプリに表示されます。
私はHUAWEI Band 4を今年買ったのですが、ヘルスケアアプリには2018年のデータもありました。(過去にHUAWEIのスマホを使用していた為)今は他社のスマートウォッチをメインに使用しているので、試しに過去のデータを削除し、HUAWEI Bandも工場出荷時に戻してヘルスケアアプリの記録をすべてクリアにしてみましたが一応そういう事も可能です。
データソース管理に表示されている機種が自分の物でしたら無理にクリアする必要も無いと思いますが・・・
書込番号:24422262
4点
>−ディムロス−さん
回答ありがとうございます。
実はHUAWEI Band6の前にXaomi mi band6を使っていました。
しかしデータソース管理画面ではHUAWEI Band6以外確認できません(mi band6も連携はさせていました)。
同じ日のヘルスケアですが歩数は一致しませんね……。
書込番号:24423165
1点
>あさださあさん
すいません、iPhoneでしたか・・・私はAndroidなので参考にはならないかもしれません。デバイスにiPhone13がありますのでなんらかのデータを引っ張って来てる可能性はありますね。
書込番号:24423210
4点
すでに解決済みのようですが、今日ちょうどBand6を購入して同じ問題にぶつかってこのスレッドに辿り着きました。ファーウェイのコールセンターに問い合わせたところ、Apple Watchと併用していたのでiPhoneに設定されているAppleのヘルスケアアプリのデータを読み込んでいることが確認できました。iPhoneの設定からファーウェイヘルスケアとAppleのヘルスケアの連携を解除することも可能だそうです。参考までに。
書込番号:24701178
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
【困っているポイント】
ペアリングはされているのですが、ストレスと血圧がアプリに反映されません。
Huaweiband6本体はきちんと動いています。
【使用期間】
3日前
【利用環境や状況】
iPhone12使用
ストレスと血圧は自動に反映はされないのでしょうか?
自動ストレステストオンにしています
書込番号:24688106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
私の携帯端末はファーウェイのNOVA3です。
購入してすぐはスマートウォッチからの操作でワークアウトが起動しましたが、一ヶ月程経ち野外サイクリングをスマートウォッチから操作しようとするとGPS信号を取得してから再試行してくださいとメッセージがありました。
band6とnova3を再起動しても変化なし。
nova3からヘルスケアのアプリで野外サイクリング操作をすると、band6は以前と同じように連動し反映されいつものように使えるようになります。
band6で屋内サイクリングなら問題なく動きます。
何かしら修正があったのかしら?
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)










