2021年 5月 発売
HUAWEI Band 6
- 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
- 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
- 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 0 | 2021年7月23日 14:59 | |
| 15 | 0 | 2021年5月5日 10:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
ファームウェアバージョン(11.1.1.24)へのアップデートにより、夜間に画面輝度を低減する機能が実装されました。
バンド本体の明るさ設定から変更可能です。
睡眠時も装着しているユーザーには朗報ですね。
書込番号:24254069 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
スマホのHuaweiヘルスとベアリングして時間を同期している仕様なのか、ベアリングしていない時に時間がきちんと表示できなくなるようです。
前機種のHonor Band6も同様の不具合あったので、同じ現象かと。
Huawei ヘルスアプリのアップデートで解消されることもないと思うので、ファームウェアのアップデート待ちかと。
自分の持っているのは、グローバル版を日本語表示に切り替えて使ってるので、日本語版は解消しているかもしれません。
グローバル版に比べて、実勢価格で、日本語版だけ、値段が3千円近くも高いのが残念。
書込番号:24119397 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






