HUAWEI Band 6
- 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
- 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
- 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2022年5月6日 10:02 | |
| 7 | 2 | 2022年3月17日 20:22 | |
| 21 | 3 | 2022年6月26日 13:00 | |
| 10 | 3 | 2022年1月9日 19:23 | |
| 3 | 2 | 2022年1月8日 09:41 | |
| 9 | 1 | 2021年12月19日 15:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
皆さん、はじめましてよろしくお願い致します。
昨年8月、おもいっきり迷ってこのバンド6を買いました。
その前は安い中華製を使ってましたが、この機種に比べたら、オモチャみたいな物でした。
さて、8ヶ月位使いましたが、当初は完全に2週間以上使えてました。すごいと思ってましたが、先日、表示をタッチしてもするというのを設定してから、特に悪くなりました。
途中で再度設定を元に戻しましたが、悪いようです。
2週間はもたなくなりました。
平日昼間は完全装着、晩は外してます。
土日は装着は半日程度です。
皆さん、どうでしょうか?
これくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24732763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2週間はもたなくなりました。
一時期でも2週間持ったなら凄いもってる方ですね
当方のは1日10パーセントくらい消費します
4日に1度位充電しています
就寝時外しているようなので
その時充電すればいいように思いますが
書込番号:24733247
4点
>わっさん60さん
私もタップして画面を起動を一度設定しましたが、新ファームウェアでは手首を返した際の画面起動の反応が良くなったように感じるのでOFFにしました。
特に電池の減り方に変化はなく、1日7%減くらいです。
しかし、電池はヘタって来るものですし、2週間持たなくなっても致し方ないと思いますよ。
書込番号:24733437
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
こちらのスマートウォッチは心拍数アラートがあると聞きましたが、アラートは音も出るのでしょうか?あと、アラートバイブは強力でしょうか?
例えば寝ているときに、心拍数が100以上になったら音と振動で起きられると良いなと思います。
書込番号:24653161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
心拍数アラートは、ランニングなど、ワークアウトの記録中のみ働きます。
心臓に負担をかけすぎだから一休みしよう、というメッセージです。
何もしていないときには使えません。
逆に、安静時に心拍数が一定時間、一定数以下になると警告を出すことはできます。徐脈のチェックです。
いずれもたんに一回振動するだけです。
寝ているときに頻脈や徐脈になったとして、目が覚めたところで何もできません。
頻脈を疑うのであれば、常時記録してその値をチェックし、必要に応じて病院で精密検査を受けてください。
書込番号:24653318
5点
>P577Ph2mさん
ご回答、ありがとうございます。
なるほど動いて無いとき頻脈になってもアラート(振動)は、出ないのですね。残念です。
書込番号:24654553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
Huawei Health(12.0.12.320)でBand 6からワークアウトを開始するとGPSが捕捉されません。Huawei機だとすぐ捕捉されるのでHMS Coreをインストールしてみたり色々と試行錯誤しているのですが解決しません。
Huawei機以外でGPSがすぐに捕捉されるでしょうか?捕捉される方は機種とAndroidバージョンを教えて頂けないでしょうか?また実働されている方で注意点等ありましたら教えて頂ければと思います。
※スマホ数機種で検証、Band 6の初期化、再ペアリング等は既に試しております。
3点
捕捉される方の情報が皆無なので皆さん捕捉されないという事でしょうか?Band 6をお持ちの方で時間がある方はBand 6からワークアウトを開始してGPSが捕捉されるか書き込みお願いします。
私の個体だけ捕捉されないのか正確に把握したいので、捕捉されないという情報でも結構ですのでよろしくお願いします。
書込番号:24550177
4点
Twitterでもつぶやいていたのですが思わぬ所から返信がありました。Huawei公式アカウントからの返信でBand 6はGPSを搭載していないのでGPSを利用できない、GPSを利用したい場合はヘルスケアアプリからワークアウトを開始するようにとの事でした。
私の検証ではHuawei端末とiPhoneではBand 6からワークアウトを開始してもスマートフォンのGPSを利用できるのですが、他社端末では出来ないようです。
書込番号:24551600
13点
最近、P20 proから、Xiaomi 11T proに乗り換えてワークアウト時にGPSで経路が記録されず困っていて、このスレにたどり着きました。
確かにヘルスケアアプリからワークアウトを開始すると歩いた経路が記録されました。
情報ありがとうございました。
書込番号:24811148
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
スマホにヘルスケアのアプリ削除して
スマホ探せるかということですか
連携してなければ探しようがないですよ
書込番号:24535519
3点
>まーさー。さん
>携帯探しの機能はアプリを残したままにしてないと使えないんでしょうか
Bluetooth通信で、端末にインストールしたアプリで音を鳴らすために、
アプリがインストールされていて、連携済で、Bluetoothがオンで、Bluetooth通信可能な距離にある時に、利用可能です。
アプリと通信してアプリで音を鳴らすために、当然必要ですね。
書込番号:24535532
3点
回答ありがとうございます!
アプリをバックグラウンドで立ち上げっぱなしにしてないと携帯が鳴らないんです。
書込番号:24535534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
先日、galaxyfeel2からXiaomi redmi Note PRO10に機種変更しました。ヘルツアプリを使用していてLINEなど通知をしています。機種変更をしてからメールなどスマホでは1通なのにバンドでは5通くらい同じメールかが届きます。何か設定で変更できることはありますか?前の機種では普通に使えていました。詳しいかたお願いします。
書込番号:24532636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ナオトシ99さん
過去スレッドに通知の自動調整をなしにすると良いと書かれていました、但しこの設定項目は勝手に元に戻ってしまい半固定のようなので上手くいかないかもしれません。Redmi Note 9Sではなしが初期値でした、機種によって違いがあるかもしれません。
書込番号:24532755
1点
>−ディムロス−さん
ありがとうございます。一度試してみます。
書込番号:24532787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
>ねこぬんさん
見通し直線10mくらいです。
遮蔽物が入ると短くなります。
木造だとあまり影響なく鉄筋や鉄の扉などあると極端に短くなります。
書込番号:24501952
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)







