HUAWEI Band 6
- 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
- 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
- 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2022年1月8日 09:41 | |
| 21 | 6 | 2021年12月19日 15:56 | |
| 9 | 1 | 2021年12月19日 15:38 | |
| 11 | 2 | 2021年12月19日 00:44 | |
| 8 | 1 | 2021年12月8日 12:40 | |
| 6 | 2 | 2021年11月28日 14:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
先日、galaxyfeel2からXiaomi redmi Note PRO10に機種変更しました。ヘルツアプリを使用していてLINEなど通知をしています。機種変更をしてからメールなどスマホでは1通なのにバンドでは5通くらい同じメールかが届きます。何か設定で変更できることはありますか?前の機種では普通に使えていました。詳しいかたお願いします。
書込番号:24532636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ナオトシ99さん
過去スレッドに通知の自動調整をなしにすると良いと書かれていました、但しこの設定項目は勝手に元に戻ってしまい半固定のようなので上手くいかないかもしれません。Redmi Note 9Sではなしが初期値でした、機種によって違いがあるかもしれません。
書込番号:24532755
1点
>−ディムロス−さん
ありがとうございます。一度試してみます。
書込番号:24532787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
>ねこぬんさん
消音モード(マナーモード)でもLINEの通知出来ました。追加情報としてApple Watchの場合、集中モードで通知をしないようにできるようですが、HUAWEI Band 6の場合は集中モードにしても通知されました。
書込番号:24501617
7点
バイブレーションで通知来ましたか?>−ディムロス−さん
書込番号:24501779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねこぬんさん
iPhoneもHUAWEI Band 6もバイブレーションします。HUAWEI Band 6を入手してからあまり時間が経ってないので間違っているかもしれませんが、一般的なスマートウォッチの場合、通知される時に画面が点灯するのですが、HUAWEI Band 6の場合はバイブレーションのみで手首を動かしたりボタンを押さないと画面表示されないようです。
書込番号:24501809
6点
>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます。
助かりました(^^)!
書込番号:24501815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>−ディムロス−さん
もう一つ質問させてください。
LINEの通知は毎回きちんと来ますか?
他の方の口コミでは来たり来なかったりすると書いてありました。
書込番号:24501905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ねこぬんさん
すいません、私はiPhoneとHUAWEI Band 6の組み合わせでメインに使用しているのでは無く、動作検証の為に頻繁に色々なスマホやスマートウォッチに繋ぎ変えていますので長期的な日常使いの事はわかりません。
そういう特殊な前提の元ですが、私が動作検証している中ではLINEの通知が来なかった事はあまり記憶に無いです。本日も5〜6回テストしていますが毎回通知されています。
但し、AndroidでもLINEの通知がスマホにも来ない場合を経験していますので、たまに通知されない事はあるかも知れません。
書込番号:24501980
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
>ねこぬんさん
見通し直線10mくらいです。
遮蔽物が入ると短くなります。
木造だとあまり影響なく鉄筋や鉄の扉などあると極端に短くなります。
書込番号:24501952
6点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
分かる方、教えてください。
こちらの機種は一日の総合的な消費カロリーは表示されないでしょうか?
例えば睡眠時の推定消費カロリーや一日の必要最低限のカロリーの合計です。
hauweiに問い合わせしたところ、表示されるという回答でしたがどうしても見れません。
よろしくお願いします。
書込番号:24500376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
問い合わせされたんなら、その時に表示方法もお聞きになればよかったのに。
書込番号:24500476
0点
>CHIKA01さん
Huawei Healthアプリでカロリー表示にすると
1日の運動に関する消費カロリーが時系列で表示されます。
基礎代謝の消費カロリーまでは表示されないです。
添付画像は日中にジョギングしたときのカロリー表示画面です。
書込番号:24501112 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
これなぜアプリから選択できないのか不思議ですよね。
やり方なんですが、横のボタンを押してメニューを表示し、「ワークアウト」を選択します。
そこに表示されていない場合は、一番下までスクロールして「ウィジェット」を選択します。
画面上に表示されているオレンジの+ボタンを選択すると、ずらっと「ワークアウト」が表示されます。
そこから、メニューに表示したいワークアウトにチェックを入れます。
運動の結果はヘルスケアアプリの最初の画面にある「運動記録」から確認できます。
書込番号:24483650
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
>Diddy09さん
使えます。距離も3段階から選べます。
近距離にしておけばいいと思います。
書込番号:24467618
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








