『ワークアウトの選択について。』のクチコミ掲示板

2021年 5月 発売

HUAWEI Band 6

  • 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
  • 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
  • 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー 防水・防塵性能:防水:5ATM HUAWEI Band 6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 6の価格比較
  • HUAWEI Band 6のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 6のレビュー
  • HUAWEI Band 6のクチコミ
  • HUAWEI Band 6の画像・動画
  • HUAWEI Band 6のピックアップリスト

HUAWEI Band 6HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [フォレストグリーン] 発売日:2021年 5月

  • HUAWEI Band 6の価格比較
  • HUAWEI Band 6のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 6のレビュー
  • HUAWEI Band 6のクチコミ
  • HUAWEI Band 6の画像・動画
  • HUAWEI Band 6のピックアップリスト


「HUAWEI Band 6」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 6を新規書き込みHUAWEI Band 6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワークアウトの選択について。

2022/01/20 21:10(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

スレ主 siromaju3さん
クチコミ投稿数:18件

今、この製品の到着待ちなのですが、
一つだけ気になることがあるので教えてください。

ワークアウトは、自動で認識するのでしょうか。

例えばウォーキングとか、室内ランニングとか、縄跳びとか。

流石にそこまでの機能はないですよね?

そしたら、毎日、運動するたびに画面を
操作して選択する必要があるのでしょうか?

慣れれば容易いことなのかとは思いますが、
ずっと気になっています。

どなたか、便利に使ってる人が居たら、
どういう風な調子で運動しているか教えてください。

書込番号:24554417

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/20 21:26(1年以上前)

>siromaju3さん
>流石にそこまでの機能はないですよね?

何を持って、開始かを判断する方法がないので、手動で今から開始しますと指示をする以外は方法がないと思いますが・・・・・

スマートウォッチが動いただけで反応してしまうと困りますよね・・・・

書込番号:24554449

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/20 21:40(1年以上前)

動いたことを認識するだけの機能でしたらあります。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15759709/
>設定 > 運動の設定 に移動して、ワークアウトを自動検出 を有効化します。この機能を有効にしておくと、活動の増加が検出されたときにワークアウトの開始を促す通知がされます。通知は無視しても良いですし、該当のワークアウトを開始することもできます。

書込番号:24554484

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/20 21:45(1年以上前)

詳細は、取り扱い説明書のP8を参照下さい。
https://consumer.huawei.com/jp/support/wearables/band6/

書込番号:24554502

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/01/21 04:13(1年以上前)

ここで言う自動で認識っていうのは[ワークアウト]という大きな括りがあって単に[スタート]、[ストップ]を押すだけで何の運動をしてるか自動で判断できるのか?って意味じゃないのかな?

「◯種類の運動に対応!」って言われても、運動をする度になんの運動をするか選んで[スタート]、[ストップ]は大変じゃないの?って意味で…

と言っても実際そこまでの精度があるわけないので、なんの運動かは自分で選ばないとダメだろうけどね

書込番号:24554790

ナイスクチコミ!6


スレ主 siromaju3さん
クチコミ投稿数:18件

2022/01/21 04:23(1年以上前)

やはり、数十個もある運動を自動で認識するわけないですよね。

私は毎日3種類の運動をするので、めんどくさいな〜と思ってました。

でも、これは慣れるしかないですね。

回答いただいた皆さん、ありがとうございます。

書込番号:24554791

ナイスクチコミ!0


スレ主 siromaju3さん
クチコミ投稿数:18件

2022/01/22 18:24(1年以上前)

手に入れる前に予習が出来て良かったです。
説明書のリンクを貼っていただきありがとうございます。

書込番号:24557187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 6
HUAWEI

HUAWEI Band 6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月

HUAWEI Band 6をお気に入り製品に追加する <366

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング