HUAWEI Band 6 のクチコミ掲示板

2021年 5月 発売

HUAWEI Band 6

  • 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
  • 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
  • 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー 防水・防塵性能:防水:5ATM HUAWEI Band 6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 6の価格比較
  • HUAWEI Band 6のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 6のレビュー
  • HUAWEI Band 6のクチコミ
  • HUAWEI Band 6の画像・動画
  • HUAWEI Band 6のピックアップリスト

HUAWEI Band 6HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [フォレストグリーン] 発売日:2021年 5月

  • HUAWEI Band 6の価格比較
  • HUAWEI Band 6のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 6のレビュー
  • HUAWEI Band 6のクチコミ
  • HUAWEI Band 6の画像・動画
  • HUAWEI Band 6のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Band 6」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 6を新規書き込みHUAWEI Band 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSが捕捉されない

2022/01/10 22:44(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

Huawei Health(12.0.12.320)でBand 6からワークアウトを開始するとGPSが捕捉されません。Huawei機だとすぐ捕捉されるのでHMS Coreをインストールしてみたり色々と試行錯誤しているのですが解決しません。

Huawei機以外でGPSがすぐに捕捉されるでしょうか?捕捉される方は機種とAndroidバージョンを教えて頂けないでしょうか?また実働されている方で注意点等ありましたら教えて頂ければと思います。

※スマホ数機種で検証、Band 6の初期化、再ペアリング等は既に試しております。

書込番号:24537853

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/18 00:53(1年以上前)

捕捉される方の情報が皆無なので皆さん捕捉されないという事でしょうか?Band 6をお持ちの方で時間がある方はBand 6からワークアウトを開始してGPSが捕捉されるか書き込みお願いします。

私の個体だけ捕捉されないのか正確に把握したいので、捕捉されないという情報でも結構ですのでよろしくお願いします。

書込番号:24550177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/18 22:37(1年以上前)

Twitterでもつぶやいていたのですが思わぬ所から返信がありました。Huawei公式アカウントからの返信でBand 6はGPSを搭載していないのでGPSを利用できない、GPSを利用したい場合はヘルスケアアプリからワークアウトを開始するようにとの事でした。

私の検証ではHuawei端末とiPhoneではBand 6からワークアウトを開始してもスマートフォンのGPSを利用できるのですが、他社端末では出来ないようです。

書込番号:24551600

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2022/06/26 13:00(1年以上前)

最近、P20 proから、Xiaomi 11T proに乗り換えてワークアウト時にGPSで経路が記録されず困っていて、このスレにたどり着きました。
確かにヘルスケアアプリからワークアウトを開始すると歩いた経路が記録されました。
情報ありがとうございました。

書込番号:24811148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 血中酸素のバンド側の表示

2022/01/09 22:01(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:2件

appgalleryから最新のヘルスケアをダウンロードし、血中酸素の項目をONに出来たのですが、バンド側を左右にスライドさせても血中酸素に関する情報が見れません。色んな動画など見ると表示されているようなのですが。。

念の為、ペアリングを解除〜再登録、バンド側の再起動、初期化などやってみたのですが変わらず。

初期手順が誤っているのかと思うのですが分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:24535834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/10 02:19(1年以上前)

>ぽちえすちまさん
左右にスワイプして表示されるのはお気に入りで設定した物になります。画面を点灯させ、下にスワイプし、歯車を選択、表示からお気に入りを選択します。

この画面がわかりにくいですが、5個までしか選べないので血中酸素をお気に入りに登録したい場合は、現在表示されている何かを非表示にしなければいけません。赤丸のマイナスをタップするとその項目が非表示になりますので、空きを作った後に一番下の追加で血中酸素を選んでOKをタップしてください。

右の↑を押すと順番が入れ替えられます、自分が頻繁に確認したい物は一番上か、一番下にすると良いと思います。言葉だけの説明だとわかりにくいのでわからなければ聞いてください。

書込番号:24536152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/01/10 10:12(1年以上前)

出来ました!表示は5つまでなんですね。ありがとうございました!

書込番号:24536481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯探し

2022/01/09 19:05(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:2件

携帯探しの機能はアプリを残したままにしてないと使えないんでしょうか?

書込番号:24535493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2022/01/09 19:15(1年以上前)

スマホにヘルスケアのアプリ削除して
スマホ探せるかということですか
連携してなければ探しようがないですよ

書込番号:24535519

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/09 19:20(1年以上前)

>まーさー。さん
>携帯探しの機能はアプリを残したままにしてないと使えないんでしょうか

Bluetooth通信で、端末にインストールしたアプリで音を鳴らすために、
アプリがインストールされていて、連携済で、Bluetoothがオンで、Bluetooth通信可能な距離にある時に、利用可能です。

アプリと通信してアプリで音を鳴らすために、当然必要ですね。

書込番号:24535532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/01/09 19:23(1年以上前)

回答ありがとうございます!
アプリをバックグラウンドで立ち上げっぱなしにしてないと携帯が鳴らないんです。

書込番号:24535534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

距離の測定

2022/01/08 15:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

初心者で申し訳ありません。
この機種はGPSがついていないみたいですが,
走ったきょりは測れるのでしょうか?
GPSがついていないと走った距離はスマートウォッチには表示されないのでしょうか?

書込番号:24533316

ナイスクチコミ!11


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2022/01/08 15:41(1年以上前)

当方は運動は利用してないですが
スマートウオッチ単体では不可
スマホと連携したらスマホの運動で
距離は見れると思いますが

書込番号:24533326

ナイスクチコミ!4


スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

2022/01/08 15:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

それは,この機種がGPSを搭載していないからでしょうか?
GPSを搭載しているものであれば,スマホを持っていなくても距離が測れるのでしょうか?

書込番号:24533327

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/08 15:53(1年以上前)

>だちゃさん
>GPSを搭載しているものであれば,スマホを持っていなくても距離が測れるのでしょうか?


GPSが搭載されているものなら、スマートウォッチ単独で位置が分かるので、可能です。

https://my-best.com/1404
>GPS付きランニングウォッチは、多彩な機能が魅力。GPS機能で走った距離やルート、走行タイムを計測することで、身体の状態や適したペースがわかり、不安なくトレーニングに打ち込めます。

Yahoo等で「スマートウォッチ GPS 距離」などで検索されるとよいかと。

書込番号:24533338

ナイスクチコミ!8


スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

2022/01/08 15:56(1年以上前)

ありがとうございます。

はっきりしているのは,このHUAWEI Band 6では,GPSを搭載していないので,
単独では,走っても距離がでないけど,スマホと連動させて,
スマホを持って走ったら,距離が測れるという認識でいいでしょうか?

また,他の機種でも,GPSがあるものは単独で距離が測れるが,
非搭載のものは単独では無理ということでいいですか?

書込番号:24533344

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/08 17:13(1年以上前)

>だちゃさん
>スマホを持って走ったら,距離が測れるという認識でいいでしょうか?

スマホでしたら、スマートウォッチに関係なく、GPSがあるので、スマホで現在位置がわかります。
そのため、スマホで位置(距離)を測ることになりますので、スマートウォッチは何の関係もなく計測可能です。
スマホで計測したものを、Bluetoothでスマートウォッチに転送して表示するなどは可能です。

スマホのGPSはスマートウォッチとは何の関係もありませんので、スマホ単独での計測になります。


>また,他の機種でも,GPSがあるものは単独で距離が測れるが,
>非搭載のものは単独では無理ということでいいですか?

単独では現在位置がわからないので、振動などで歩数が計測可能な程度になるかと。


GPSがないと位置(距離)がわからないと考えると理解しやすいと思います。

書込番号:24533440

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

2022/01/08 18:08(1年以上前)

質問に優しく答えてくださって,
ありがとうございます。
ぼくの認識が悪くて申し訳ありません。

このBand6で,スマホをもたずランニングしたら,Band6には距離はでないが,
走り終えて,スマホに転送したらアプリ等には距離が出るという認識であっていますか?

書込番号:24533541

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/08 18:19(1年以上前)

>だちゃさん
>このBand6で,スマホをもたずランニングしたら,Band6には距離はでないが,
>走り終えて,スマホに転送したらアプリ等には距離が出るという認識であっていますか?

スマホを持たないと、スマホのGPSでは位置が一切動かないので、距離は動いていないので、無理だと思いますよ。
GPSで位置がわかるようにスマホを持って位置情報が分かるようにする必要があるかと。

現在位置は、GPSの機能が必要だと思えばよいかと。
GPSの機能がある端末を動かさない限りは、位置は移動しませんので。

位置(距離)を知りたい場合は、GPSで位置を計測する必要があることを考えて頂くとよいかと。

書込番号:24533560

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/01/08 18:37(1年以上前)

>だちゃさん

距離を測りたいなら、ヘルスケアアプリを入れた端末を持って、計測を開始しランニング後に計測終了して、スマホの画面で見ればよいです。

スマホにGPSがあるので、スマホで位置情報から、どこをどう通ったかが表示されます。

ランニング中は、スマートウォッチは自宅においておいてもよいです。

GPSで位置(距離)を知りたい場合は、GPSが搭載されたスマホを持って計測すれば、位置(ランニングした経路から距離)を知ることが出来ます。

GPSで現在位置を変更するためには、そのGPSを搭載した端末(今回の場合はスマホ)を移動してGPSの座標を変更する必要があります。

位置を知るためには、GPSという機能を使うと思えばよいです。

実際にスマホを持って歩いていれば、スマホの画面の距離が増えていくことで確認出来ます。
GPS非搭載のスマートウォッチは自宅においておいても。GPS非搭載のスマートウォッチは位置にはまったく関係ありません。

書込番号:24533585

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 だちゃさん
クチコミ投稿数:82件

2022/01/08 19:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
 
丁寧な返答ありがとうございました。
すごくわかりました。
この機種でなく、FIT のほうで考えていきたいと思います。 ありがとうございました

書込番号:24533648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/09 12:52(1年以上前)

ウォーキング記録

>だちゃさん

解決済みですが、今後見る方に誤解を与えないように補足します。

私はウォーキングで使用しているのでランの場合はちょっと違うところがあるかもしれませんが。
表示しないかと言う質問に対しては表示しますと言う回答です。
取説にも、ワークアウト中にはウォッチとスマホに時間距離などが表示されると書いてあります。
私の場合は、スマホと連携していないのでウォーキング中にスマホには表示されません。

私は、常時Bluetoothは切断して使用しています。
この場合でもウォーキング中にウォッチに心拍数、距離、時間が表示されています。
距離は多分、歩数x歩幅で計算しているのだと思います。
歩幅の設定はありませんので、どのように算出しているのかは判りませんが、いつも一定ではなく
かなりの幅があります。身長の設定はあるのでそれから加速度センサなどで推定していると思います。

その距離表示が正確かというと、正確とは言えないかもしれませんが、私としては許容範囲です。

ウォーキングがおわって家に帰ってからスマホと連携させてデーターをスマホにうつしています


スマホに記録されているウォーキング記録の履歴をアップしておきます。
ちなみに、ウォーキングしている距離は2.5万分の1の地図上で計測して約7.4kmです。
日によってはゆっくり歩いたり頑張ったり色々です。
途中で数分程度の立ち話もあります。そういう状態での記録です。

書込番号:24534872

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通知について

2022/01/08 07:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:6件

先日、galaxyfeel2からXiaomi redmi Note PRO10に機種変更しました。ヘルツアプリを使用していてLINEなど通知をしています。機種変更をしてからメールなどスマホでは1通なのにバンドでは5通くらい同じメールかが届きます。何か設定で変更できることはありますか?前の機種では普通に使えていました。詳しいかたお願いします。

書込番号:24532636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/08 09:05(1年以上前)

>ナオトシ99さん
過去スレッドに通知の自動調整をなしにすると良いと書かれていました、但しこの設定項目は勝手に元に戻ってしまい半固定のようなので上手くいかないかもしれません。Redmi Note 9Sではなしが初期値でした、機種によって違いがあるかもしれません。

書込番号:24532755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/01/08 09:41(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。一度試してみます。

書込番号:24532787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

andoroid12 連携取れず

2022/01/04 12:55(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

スレ主 colxusさん
クチコミ投稿数:19件

先日、スマホを「AQUOS R2」から「Pixel 6」に機種変更し、ヘルスケアアプリを引き継ぎましたが、
Google Fitとのデータ連携がとれなくなってしまいました。
andoroid12になって、HUAWEIへの警戒がさらに強くなったのでしょうか?
バンド自体は気に入ってるので残念でなりません。。。。

書込番号:24526852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/04 14:35(1年以上前)

>colxusさん
下記スレッドを参照して下さい、OSのバージョンに係わらず新規の連携は出来ない模様です。

google fitとの連携について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035633/SortID=24456997/#tab

書込番号:24526975

ナイスクチコミ!1


スレ主 colxusさん
クチコミ投稿数:19件

2022/01/04 21:27(1年以上前)

>−ディムロス−さん

そう言う事になってたんですね、、、
今後もデータ連携は期待できないのでしょうかね。。。。

書込番号:24527621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI Band 6」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 6を新規書き込みHUAWEI Band 6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 6
HUAWEI

HUAWEI Band 6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月

HUAWEI Band 6をお気に入り製品に追加する <366

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング