HUAWEI Band 6 のクチコミ掲示板

2021年 5月 発売

HUAWEI Band 6

  • 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
  • 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
  • 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー 防水・防塵性能:防水:5ATM HUAWEI Band 6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 6の価格比較
  • HUAWEI Band 6のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 6のレビュー
  • HUAWEI Band 6のクチコミ
  • HUAWEI Band 6の画像・動画
  • HUAWEI Band 6のピックアップリスト

HUAWEI Band 6HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [フォレストグリーン] 発売日:2021年 5月

  • HUAWEI Band 6の価格比較
  • HUAWEI Band 6のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 6のレビュー
  • HUAWEI Band 6のクチコミ
  • HUAWEI Band 6の画像・動画
  • HUAWEI Band 6のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Band 6」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 6を新規書き込みHUAWEI Band 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリアップデート後に動かなくなった

2021/09/30 10:01(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:241件

動かない

今月購入し、使用してました
一昨日くらいにアプリのアップデートがあり更新しました
それからウォッチの電源を切ったところ画像のブランドロゴのまま何時間も動きません
電源ボタン長押しで強制再起動しても画像のようにブランドロゴのままずっと同じです
翌日も同じです
同じ方おられますでしょうか?

書込番号:24370967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mi0819さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/30 18:03(1年以上前)

同じ状態です。コールセンターに問い合わせたところ、修理に送って下さいと言われました。とても困ります。

書込番号:24371599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2021/09/30 18:18(1年以上前)

私も、Up-date後作動がおかしくなりました、海外版ですが、酸素SpO2、睡眠、心拍全て、アプリでは確認出来ません、updateは良くないみたい。解決方法ないですかな?

書込番号:24371627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件

2021/09/30 18:29(1年以上前)

>mi0819さん
>じゅんしいんさん
結局、カスタマーセンターに問い合わせたところ
修理のようです
今回のアップデートのせいなのかな、、
日本の普通の電器店で購入しましたので自分のは日本版だと思われますが、海外版も同じなのですね
公式のホームページから連絡するとすぐに返信がきます

書込番号:24371644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件

2021/09/30 18:34(1年以上前)

>mi0819さん
>じゅんしいんさん
ちなみに、問い合わせはメールだと返信がすぐにありました

書込番号:24371654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2021/10/04 13:16(1年以上前)

>mi0819さん
アップデート後に結局動かなくなり、メーカーとやりとりしたところ
自分もメーカー修理となりました

書込番号:24378629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/05 10:36(1年以上前)

その後、サービスセンターに電話致しました、しばらく経過を見てくださいとのこと、数日放置していました、
回復していました理由はわかりませんが?無事終わりました、

書込番号:24380038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2021/10/05 12:54(1年以上前)

>じゅんしいんさん

良かったですね

アプリには接続できてたんですね

自分のは接続すら出来ずでして

書込番号:24380202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2021/10/07 22:04(1年以上前)

修理のために返送したところ
本日、メーカーから新品が送られてきました
無事新品交換で終了でした
無料でした

書込番号:24384350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


海原さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/09 05:14(1年以上前)

そのせいでしょうか。
Amazonから商品が消えています。
Amazon内huawei ショップからのband6へのリンクも切られてますし。

書込番号:24386184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

着信じについて

2021/10/08 10:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:1件

現在使用しておりますが、着信時には着信を切るボタンとメッセージのボタンが出ます。
メッセージのボタンは何に使用しますか。
また設定できる場合どのように設定するのでしょうか。

書込番号:24384968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ymobileメール受信の通知

2021/09/03 15:56(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:15件

今日届いたばかりで使い方をあれこれ確かめているところです。電話の着信の通知はできました。Gメールも着信できることが確認できました。スマホはYmobileです。Ymobileのメールソフトで受信したメールの通来たら来たらいいなと思っていました。ただ通知の設定ではリストに出て来ません。つまり転送あるいは受信の通知はできないと考えた方がいいのでしょうか? 
何かいい方法があったら教えて下さい。docomoやauをお使いの方はどうなさっていますか?
電話番号をつかったSNSも受信の通知はないようなのですがこちらもあきらめた方がいいでしょうか?

書込番号:24321855

ナイスクチコミ!6


返信する
takezossnさん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/16 19:32(1年以上前)

試してはいませんが、Yahooメールのアプリをダウンロードしてそのアプリの通知設定をすればBand6に通知が来ると思います
同じくショートメール用のアプリをダウンロードすれば通知可能だと思います

書込番号:24345728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2021/09/17 01:31(1年以上前)

ありがとうございます。試してみましたがやはりうまく事が運びません。YmobileにはYmobileメールとyahooメールがあり、yahooの方は通知設定ができるのですが、普段メールのやりとりに使っているYmobileの方は通知設定ができないのです。工夫が足りないのでしょうか? ご説明にあったショートメールの場合はどうすればいいのですか? ショートメール用のアプリがあるのですか?どうも何も知らなくて済みません

書込番号:24346267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/30 14:50(1年以上前)

解決はしましたでしょうか?

「Ymobileメール」アプリの通知許可が設定の中になく、通知が来なくて自分も困っていたのですが、「メール」という(多分標準のメール受信アプリ)を許可にすると通知が来るようになりました。

自分はショートメールも「Ymobileメール」アプリで受信しているので、これで両方通知は来ます。

書込番号:24371364

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2021/09/30 16:01(1年以上前)

ありがとうございます。ご教示いただいた「メール」を探してみましたが見つかりませんでした。フリーのメールアプリをインストールして試みたこともありましたがymobileを登録できませんでした。お話のあった「メール」アプリはもともと機種に備わっていたのでしょうか? その「メール」ソフトについてもう少し詳しいことをお知りでしたら教えて下さい。当方で使用中の機種はOPPO Rent3です。HUAWEIに問い合わせても出来ないのが不思議?というような対応でした。ymobileに特有のことなのか、個々の機種に特有の事なのかも分かりません。

書込番号:24371431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/30 22:09(1年以上前)

>桜の樹の下でさん

「メール」というアプリは、自分のシャープアクオスには元々インストールされていた赤枠のものです。
ヘルスケアの通知アプリ選択画面には、なぜかYmobileメールアプリは表示されません。

OPPO仕様のアンドロイドの標準メールアプリがなにかわからないのでハッキリとは言えないのですが、アプリの設定が「無効」にされているとアイコンなどが表示されなくなるので、そこもチェックしてみるといいかもしれません。

新品購入だとしたら考えづらいですが…

書込番号:24372154

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/10/01 12:54(1年以上前)

再質問にお答えいただきありがとうございました。ただ、「すべてのアプリ」と設定から「アプリ管理」を探してみましたが見つかりませんでした。OPPOにはYmobile以外のメールアプリはデフォルトではインストールされていないようです。機種変更のときに参考にしたいと思います。また、他のメールアプリを使えば可能になるかも知れないというヒントは戴いたのでまた工夫してみたいと思います、

書込番号:24373046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/01 19:26(1年以上前)

>桜の樹の下でさん

そうですか。自分もだいぶ前に調べたんですが、ワイモバイルのキャリアメールは、メールサーバー情報を公開していないので、乗り換えられる代替アプリが殆どないんですよね…。

あまり評判は良くないですが、もしかしたら、「Softbankメール」は使えるかもしれません。

書込番号:24373629

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2021/10/04 00:34(1年以上前)

丁寧かつ親身なアドバイスありがとうございました。WILLCOMからYmobileに移行した頃はSoftBankのアプリが使えたのですが最近発売されている機種では使用不可のようです。サポートに問い合わせたところ、最初「使えません」という返事があって、訳が分からず、「現有の機種では使えているのだけれど?」と食い下がったところ、「使えるなら使ったらいいでしょう!」などと居直りのような対応だったので抗議したところ、何人かに繋がっていく内に「昔は使えたのですがSoftBankから中止の告知があったのです」という説明がありました。私がひとつの機種を長く使用し続けすぎたということなのかも知れませんが、サポートならきちんと説明できるようにして欲しいと申し入れた経緯がありました。ただ、最近試したところ、SoftBankメールのアプリをダウンロードは出来たので、いざとなったらもう一度試してみます。

書込番号:24378033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/10/05 02:34(1年以上前)

>桜の樹の下でさん
HUAWEI BandでY!mobileメールの通知をするマクロを組んでみました。私はY!mobileを契約していないのでSMSと通常のメールだけの検証になりますが、HUAWEI Band 4で動作確認しました。

基本的な流れとしてY!mobileメールの通知が表示されたらMacroDroidで通知を表示させ、その通知をHUAWEI Bandに表示させるようになっています。(MacroDroidの通知がスマホに残るのでちょっと煩わしいですが・・・)

MacroDroidをインストールしてテンプレートからディムロスと検索して頂き、Y!mobileメール通知というマクロをタップして右下の3本線に+をタップするとご自分の端末にマクロが保存されます。権限や設定についてメッセージがでたらすべてその通りにしてください。

マクロのインストール後にヘルスケアでMacroDroidの通知を許可する事でHUAWEI BandにY!mobileメールの通知が表示されるようになると思います。SMSに関してはY!mobileメールをインストールする事でSMSのデフォルトアプリがY!mobileメールになりますのでこのマクロを使う事で通知できるようになると思います。

夜中に手早く作ったので、バグ等あるかもしれませんがよろしければお試しください。

書込番号:24379701

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2021/10/05 14:12(1年以上前)

>−ディムロス−さん
さっそくアプリをダウンロードしてみました。見事成功しました。MacroDroidの存在を初めて知りました。自分でもいろいろ使ってみたいと思いました。ま、私に手出しが出来るかどうか分かりませんが。でも通知が届くようになっただけでも十分です。ありがとうございました。

書込番号:24380309

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

GalaxyA52の電話着信通知

2021/10/03 21:51(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:1件

GalaxyA52と接続して使用しています。
ヘルスケアの通知の選定一覧で電話アプリが表示されず、結果として電話着信時の通知を受けることができません。
対策ご存知の方居られましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:24377805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

言語の再選択

2021/09/22 23:39(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:88件

一番最初の設定時に日本語を選択して使用し始めました。
BAND6の言語を日本語から英語に直したいのですが、使用しはじめたこの段階で変更する事ができますでしょうか?

書込番号:24357014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YPO805さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Band 6のオーナーHUAWEI Band 6の満足度5

2021/10/01 18:21(1年以上前)

スマホ自体の言語設定を英語にすれば、Band 6も自動的に英語になりますので、一時的に英語を確認する目的なら使えます。
私もストレスの「正常」と「普通」というのが変だなと思って英語で確認したら、「Medium」かなんかでした。
ヘルスケアだと「中」となっていますから、「普通」は誤訳ですね。Band 6だけ英語にする方法があるのかは分かりません。

書込番号:24373516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2021/10/02 11:49(1年以上前)

>YPO805さん

回答ありがとうございます。

スマホと連動して言語が変わる、とのことですが、ですと最初に沢山ある中から選んだ言語はなんのための言語選択だったのか…。
謎です。^^

ありがとうございました。

書込番号:24374823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルム

2021/07/19 16:30(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:5件

保護フィルムやカバーでおすすめはありますか?

書込番号:24247975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Band 6のオーナーHUAWEI Band 6の満足度5

2021/07/21 18:03(1年以上前)

こんにちは
HONOR BAND6のフィルムやケースが使用可能です。
私はアリエクスプレスでTPUカバーの透明とブラック色を購入しました。価格はどちらも\300少々。Amazonだと千円位で販売されていますね。

やや厚みが増し未装着時よりポテっとした見た目になります。ベゼルが艶ありブラックなのでハードケースのようにも見えチープ感が無いです。透明はすぐに黄ばみ安っぽいのでお勧めしません。
HONOR6用ながらピッタリとした装着感で液晶タッチも問題ありません。ただしTPUなので貼り付いて滲まないように液晶部は細かいドットがあり有機ELの精細さは半減します。
折角キレイな画面なのにと最初はがっかりしましたが次第に慣れてきます。画像を貼りましたので御参考ください。

書込番号:24251028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/02 10:43(1年以上前)

返事が遅れすみません。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:24374713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI Band 6」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 6を新規書き込みHUAWEI Band 6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 6
HUAWEI

HUAWEI Band 6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月

HUAWEI Band 6をお気に入り製品に追加する <366

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング