2021年 4月22日 発売
MW08
- 「アクティブノイズキャンセリング機能」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ボタン1つで外音を取り込める「アンビエントリスニング機能」を搭載。
- 11mmカスタムベリリウムドライバーを採用し、従来モデルのリッチで広がりのある高品質サウンドがさらにパワーアップ。
- 「ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能」を搭載し、音質を損なうことなく周囲の雑音をカット、豊かであたたかみのある音の世界に没頭できる。
価格帯:¥43,499〜¥46,405 (12店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥39,546
![]() |
![]() |
¥43,499〜 | |
![]() |
![]() |
¥43,499〜 | |
![]() |
![]() |
¥43,499〜 | |
![]() |
![]() |
¥43,499〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 507位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 220位
- カナル型イヤホン 255位



イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MW08
MW08のイヤピース交換情報が少ないので、皆様の感想が聞きたいです。
社外品イヤピースに交換してる方、感想をお聞かせください。
書込番号:24476002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早うございます。
オーナーではありませんが、専門店でイヤーピースをとっかえひっかえ試してみました。注目ポイントは低域を逃さない密着性とMW08の美点であろう高域のクリアさが濁り無く再生されるかです。最終的に絞ったのはSednaEarfit LightとEP-FX9です。
ここでSednaEarfit LightとEP-FX9を比べるとEP-FX9は外耳道の入り口の密着感がより高く、且つ、高域のの抜けの良さを保ったままガサツにならない点で好印象を持ちました。スパイラルドット構造は確かに効いているようです。5サイズ(S/MS/M/ML/L)ラインアップされていますから自分の耳により合うサイズを見つけやすいでしょう。
https://www.jvc.com/jp/headphone/lineup/ep-fx9/
書込番号:24479917
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





