iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデル
- 「M1チップ」を採用し高速化した、11型Liquid Retinaディスプレイ搭載「iPad Pro」(Wi-Fiモデル・256GB)。
- 「A12Z Bionic」と比較してCPUパフォーマンスが最大50%、GPUパフォーマンスが最大40%高速になっている。Thunderbolt/USB 4ポートを装備。
- 12MPの超広角フロントカメラを搭載し、ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変える「センターフレーム」が利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2021年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2021年 5月21日
このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2021年9月29日 23:15 | |
| 6 | 2 | 2021年9月27日 20:33 | |
| 5 | 2 | 2021年9月24日 06:59 | |
| 2 | 1 | 2021年9月12日 21:22 | |
| 31 | 6 | 2021年9月11日 14:09 | |
| 4 | 2 | 2021年8月22日 15:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
You tubeへ、ピアノやキーボード演奏したものをアップしたいのですが、
今持っている【Surface pro5】では音が割れて録音されてしまいます。
また、作曲用アプリもあまり入っていないので、困惑しております。
どうか.........
【Surface pro5】くらい10インチ以上〜画面大きさ
+音が綺麗に録音
+作曲アプリ豊富なタブレットやパソコンをご存知でしたら、簡易でも構いません。
何卒ご教示お願いいたしますm(_ _)m
書込番号:24369775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPadの作曲アプリなら、GarageBand。
https://apps.apple.com/jp/app/garageband/id408709785
>>【Surface pro5】くらい10インチ以上〜画面大きさ
11インチiPad Pro12.9インチiPad Proが良いのではばいでしょうか。
書込番号:24369788
1点
>音が綺麗に録音
外部マイク買ったほうが満足度は高い気がする。。
↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B005F28D8O/ref=cm_sw_r_tw_dp_2DRBVR0VNS7ZD1H0W2CE?_encoding=UTF8&psc=1
書込番号:24370455
2点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
iOS15にしたら、価格コムほか直ぐにIDからログアウトされてしまうんですが、バグなのかな?調べると、Twitterとかでは症状が出てるようだけど、価格コム以外でもYahooでもログアウトされます。また、現行iPad Airの方もログアウトがされる症状出てますが、iPhone12では出ていません。これ、iPad特有の症状なのかな?皆さん、どうですか?
2点
プライベートモードになっている可能性が高いですね
iPadOSだとブックマークの下にプライベートモードボタンがあるので誤って押してるかと思います
と言うか私はその口でした
書込番号:24366251 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>セファーナさん
ありがとうございます。
プライベートモードになっていました。
書込番号:24366562
1点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
スピーカーの種類にもよりますが、高音域・低音域の伸びが明確に感じられるでしょう。
>iPad スピーカー おすすめ5選 2021年版
https://mac-supply.jp/products/list.php?category_id=679&recommend=1
書込番号:24358709
![]()
2点
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:24359337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
HDMI端子が付いているUSB CハブはAmazonで探すと色々ありますが、
>USB C ハブ 4in1 USB Type c HDMI HUB アダプタ 4ポート 4K 解像度 HDMIポート+USB 3.0ポート*2 高速データ転送+USB タイプC 高速PD充電ポート MacBook Pro/MacBook Air 13インチ 2020/iPad Pro 2020, Samsung Galaxy S20 など USB C デバイス対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Z7Q51T6/
>USB ハブ 6-in-1 USB C ハブ 4K HDMI出力 100W PD急速充電 USB ハブ type-c USB2.0 USB3.0両方対応 USB hub TFカード SDカードリーダー 高速データ転送 USB ハブ 3.0 USBポート MacBook MacBook Pro ChromeBook等対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YJ995LZ/
当たり外れはあるでしょう。
書込番号:24338874
1点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
今回タブレットを購入しようと思い検索していました
iPhoneを使用しているのでiPadが良いかなと思い、購入するならproにしようと思いました
ただ、検索しているとGALAXY tab s7の性能も良いようでどちらにしようか悩んでいます
お絵描きもしたいのでペンシルは欲しいですし、ノートとしても使うのでキーボードも今後購入するかと思います
以上を踏まえて、iPad proかGALAXY tab s7どちらがおすすめか教えてください
書込番号:24331459 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
性能の良さを突き詰めればこちらの商品が良いかと思います。そもそもギャラクシータブはアンドロイドなので「もしも」今までiPhoneしか使ったことがない、ということでしたらiPadの方が使いやすくないですかね?
もしくは初めてのタブレット、ということならiPad Air4あたりも良さそうに思いますが。
書込番号:24331482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>以上を踏まえて、iPad proかGALAXY tab s7どちらがおすすめか教えてください
性能やユーザー数が多くて、アクセサリーが豊富なiPad Proをお勧めします。
書込番号:24331487
4点
>みきぴさん
iPad Pro(2020)512GB 使用しています。
私の使用用途だったらAir で十分だったかな と思っている位高性能で性能面での不満点は無いです。
コスト面だけです。※コスパが悪いと言う意味では無いです。
Pro の M1 チップ評判良いですし、Air (A14で十分 (Pro 2020の方が上なのですが))のコストは魅力だし・・・
で、手放す時もiOS機は他社モデルより高値で売れますし。
結果的にお得です。
書込番号:24331502
![]()
8点
>みきぴさん
iPhoneの良さを感じているならばIPad1択です。
連携して使えるメリットは何ものにも代えがたいです。
自宅でIPhoneは放置して連携によりIPadだけでほぼ全てが事足ります。
この連携に興味が無いならばどちらを選択しても良いでしょう。
でもiOSに慣れてるんですよね?
書込番号:24331507
4点
Galaxy Tab S7はお薦め出来ません。反応は良くてもバッテリー消費が激しく、さらに液晶が暖色かつ明る過ぎるためかえって画面が見づらいですよ。
書込番号:24331526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Tab S7、M1 iPad Pro 使用したことあります。
値段で言うなら最初からスタイラスがついてるtab s7に分配が上がります。
但しtab s7のキーボードはmagic keyboard よりも使い心地が悪いです。ペンの精度はtab s7もワコムの機能を使ってるので孫権ない感じです。
Tab s7ならスタイラス付きでアメリカのアマゾンから輸入したら6万くらいで買えると思います。iPad Pro はスタイラスも買うとなると10万くらいになります。
但し、万が一故障した際は日本では販売されていないので面倒臭い事になります。
性能的にはこちらのiPad Proの方が上で日本でも保証が受けられるので、今アンドロイドを使ってるもしくはコスパ重視ならならtab s7、現在 iPhone で国内保証が欲しいならiPad でいいんでは無いでしょうか?
書込番号:24335975
1点
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第3世代 Wi-Fi 128GB 2021年春モデル
iPad pro 11インチ(第3世代)のカメラ性能について教えてください。iPhoneのどの世代と同程度のものが搭載されているのでしょうか?調べてみたのですがわかりませんでした。スマートHDR3対応ということでiPhone12と同程度のカメラと考えれば良いでしょうか?
書込番号:24302872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なーすんさん
カメラ
Proのカメラシステム:広角カメラと超広角カメラ
広角:12MP、ƒ/1.8絞り値
超広角:10MP、ƒ/2.4絞り値、125°視野角
2倍の光学ズームアウト
最大5倍のデジタルズーム
5枚構成のレンズ(広角と超広角)
より明るいTrue Toneフラッシュ
パノラマ(最大63MP)
サファイアクリスタル製レンズカバー
Focus Pixelsを使ったオートフォーカス(広角)
スマートHDR 3
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
レンズ補正(超広角)
高度な赤目修正
写真へのジオタグ添付
自動手ぶれ補正
バーストモード
画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
iPhone 12
カメラ
デュアル12MPカメラシステム:超広角、広角カメラ
超広角:ƒ/2.4絞り値と120°視野角
広角:ƒ/1.6絞り値
2倍の光学ズームアウト
最大5倍のデジタルズーム
進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
光学式手ぶれ補正(広角)
5枚構成のレンズ(超広角)、7枚構成のレンズ(広角)
より明るいTrue Toneフラッシュとスローシンクロ
パノラマ(最大63MP)
サファイアクリスタル製レンズカバー
100% Focus Pixels(広角)
ナイトモード(超広角、広角)
Deep Fusion(超広角、広角)
スマートHDR 3
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
レンズ補正(超広角)
高度な赤目修正
自動手ぶれ補正
バーストモード
写真へのジオタグ添付
画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
超広角カメラはほぼ同じですが広角カメラはiPhone 11or12より性能が落ちます。
書込番号:24302895
![]()
3点
>19ちゃんさん
詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます。
書込番号:24302903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






