iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 2TB 2021年春モデル
- 「M1チップ」を採用し高速化した、12.9型Liquid Retina XDRディスプレイ搭載「iPad Pro」(Wi-Fiモデル・2TB)。
- 「A12Z Bionic」と比較してCPUパフォーマンスが最大50%、GPUパフォーマンスが最大40%高速になっている。Thunderbolt/USB 4ポートを装備。
- 12MPの超広角フロントカメラを搭載し、ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変える「センターフレーム」が利用可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 2TB 2021年春モデルApple
最安価格(税込):¥218,764
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月21日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第5世代 Wi-Fi 1TB 2021年春モデル
本日21時から各所で予約開始していますが。、公式を見る限り予約開始から30分ほどで128GBモデルや1TBモデルの出荷予定日がすでに6月中以降となってきているようで狙っている方は早めの方がよさそうですね。
比較的安価な128/256GB、16GBメモリの最小容量の1TBに案の定人気が集中しているようです。
512GB買うなら1TB、 2TBはさすがに高すぎる/ストレージを使い切る方が限られる という案の定といえる状況ですが2020モデルを見送った2018およびそれ以前のモデルを使っていた方が買い時とみて買っているのでしょうか?(それとも転売やーだったりするのか。。)
私の場合2018 12.9 1TBモデルをつい先日ビック買取マネーに変換したりとポイントをためていたため
21:10頃にソフマップのポイントで全額支払いとしましたが、ポイント支払いでも2% 4100ポイント程度はポイントが付きました。
3点

>いぐいぐらぷたさん
512GBモデルも6/18以降ですね。
2018モデル512GBに2台目として取り敢えず追加しようか悩み中です。
書込番号:24110722
2点

>kockysさん
まだ予約開始から12時間たっていないのにもう7月とかになっているモデルがありますね。
私は2020は見送ったので 11 / 12.9共に2018 1TBモデルを買い替えの予定ですが、両方先に売ってしまうと仕事に支障をきたすので11インチモデルは発売後に購入資金として手放す予定でしたが予約でこの状況だと来月後半の発売日以降の購入はしばらく難しいかもしれないですね。
2018ですぐ困ることがあるわけではなく、12.9と異なり液晶の11は買い替えてもあまり体感はできないかもしれないので11は各店舗に出回って楽天のマラソンとかで20%還元とかを狙ってみようかと思います。
なんにしても私物ではAir3以来 2年ぶりの新iPad購入なので楽しみです。
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%a2%82%ae%82%a2%82%ae%82%e7%82%d5%82%bd&CategoryCD=0030
書込番号:24111118
2点

>いぐいぐらぷたさん
やはり楽しみですよね。12.9は画面がどうなるか、、非常に気になります。冷静に考えるとおっしゃる通り2018モデルの性能に不満がある訳では有りません。
しかし、性能の大幅アップをみると食指が動きます。
書込番号:24111281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





