Google Nest Hub (第2世代) のクチコミ掲示板

2021年 5月 5日 発売

Google Nest Hub (第2世代)

  • 動画の視聴のほか、音楽を楽しんだり、写真を表示したりできるスマートホームディスプレイ。スピーカーは初代に比べ50%、低音を増強。
  • 1つのディスプレイから数百種類のスマートデバイスをタップまたは音声で操作できる。照明の点灯やエアコンの操作が可能。
  • 睡眠モニターが体の動きと音を使って睡眠を分析。就寝時刻、起床時刻、体を休めた時間の長さをチェックできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Nest Hub (第2世代)の価格比較
  • Google Nest Hub (第2世代)のスペック・仕様
  • Google Nest Hub (第2世代)のレビュー
  • Google Nest Hub (第2世代)のクチコミ
  • Google Nest Hub (第2世代)の画像・動画
  • Google Nest Hub (第2世代)のピックアップリスト
  • Google Nest Hub (第2世代)のオークション

Google Nest Hub (第2世代)Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Chalk] 発売日:2021年 5月 5日

  • Google Nest Hub (第2世代)の価格比較
  • Google Nest Hub (第2世代)のスペック・仕様
  • Google Nest Hub (第2世代)のレビュー
  • Google Nest Hub (第2世代)のクチコミ
  • Google Nest Hub (第2世代)の画像・動画
  • Google Nest Hub (第2世代)のピックアップリスト
  • Google Nest Hub (第2世代)のオークション

Google Nest Hub (第2世代) のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Nest Hub (第2世代)」のクチコミ掲示板に
Google Nest Hub (第2世代)を新規書き込みGoogle Nest Hub (第2世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Disney+のGroupwatch

2022/10/15 22:20(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

スレ主 いくけさん
クチコミ投稿数:1件

Disney+のGroupwatchをキャストするとバッファリングと表示されるも動画が再生されません。
稀に再生されますが成功率がかなり低いです。
Groupwatchでは無く通常の再生ではキャストは成功しますし、youtube、abema、アマプラのキャストも成功します。
Disney+のGroupwatchのみキャストに成功しないのですが、同じ症状の方いないでしょうか。

書込番号:24966337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:3件

購入検討中ですが、使い方としてはリビングに置いて
普段はフォトフレーム表示、YoutubeMusicで音楽を流したり、ニュース確認、、などの使い方をしたいと考えています。
フォトは妻のアカウント、YoutubeMusicは私のアカウント、など別々に登録し使うことはできますか?
妻は自分のGooglleフォトをフォトフレームにしたいし、音楽も聴きたいのですがYoutubeプレミアムに加入しているのは私なので。
あと、カレンダーも読まれたくないのですが、そういう問題は皆さんどうしているのでしょう?何か便利な設定があるのでしょうか?

書込番号:24824555

ナイスクチコミ!0


返信する
jnukさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/25 12:21(1年以上前)

仕組み上Homeアプリを見ると「家」※クラスのオブジェクトにメインユーザーと他の複数のユーザー(Googleアカウント毎)を招待できる仕組みがあるようです。
「デバイス」クラスにスマホ等やNest Hub/Mini等が該当し、「家」に「デバイス」を追加する形態になります。
なので、できる可能性もありますが、試していません。
今某銀行の無料配布(自分もそれでGET)で中古相場が下落してますので安くまたは無料入手して試されると良いかも。

※もっと細かく述べると「家」クラスの中に「部屋」クラスのオブジェクトがあり、複数のデバイスを複数の部屋に分類できる

書込番号:25158074

ナイスクチコミ!0


jnukさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/25 12:23(1年以上前)

一方、デバイス等に参加させたGoogleアカウントとは、情報をほぼ丸ごと連携してしまいかなりの情報がNest/Home上でオープンになってしまうため、Nest/Home上では隠したい・不要な情報がある場合は、スマホ等で別のGoogleアカウントを作成して使い分けるしか無いと思います。

書込番号:25158076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

名前変更出来ない

2022/05/18 22:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:3件

端末2台購入したので名前の変更を実施しようと思ったのですが、デバイス情報→名前→任意の名前にして保存

しても端末名が変わらないです。
2台とも起きますがおまかんでしょうか??

書込番号:24752503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mocomiさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/21 05:00(1年以上前)

解決の書き込みでなく申し訳ありません。
2台購入、全く同じ現象で困っています。

長押し10秒の初期化や、再起動、Wi-Fi繋ぎ直しなど
10回近くやってますが
うち1,2度だけ、初期値(例:場所「リビング」の、デバイス名『リビング』)から→任意名へ変更できました。

しかしその後の再変更は全く効かず、場所移動もはじかれます。
保存ボタンを押しても、クルクル考えた後に、シーンとして、確定事項が更新されていないんですよね。

ちなみに既に設置済の第1世代や、Chromecastその他デバイスは問題なく変更できます。

また第2世代持ちの複数の知人に聞いたところ、全員ではないが同じ現象が出ている事もわかりました。

個体の問題ではなさそうなことがわかっただけ少し安心していますが、アプデを待つしかないのでしょうか…。

使えないことはないのですが、地味に困りますよね。

書込番号:24755318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mocomiさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/20 20:41(1年以上前)

追記)いつの間にか、名前変更が反映されるようになっていまました。(修正時の動作は相変わらず少し変ですが)

書込番号:24842597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/07/20 20:50(1年以上前)

本当ですね!
アプリ、サーバー、ファームウェアの何れかに更新が入ったかもですね。
もやもやはしますが直ったのでまあ良しとしますか!

書込番号:24842612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

時計表示を完全にオフにしたい。

2022/05/11 20:38(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:227件

Google Nest Hubで時計表示を完全にオフにすることはできますか?テレビの前に置きたいのですが、テレビに集中したいときに時刻が表示が嫌なので、聞いています。

書込番号:24741318

ナイスクチコミ!2


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/05/11 23:41(1年以上前)

>ひろ518741さん

 当該、IoTは所有していませんが、以下の記事が参考になるかも知れません。

 『Google Nest ディスプレイを操作する』
 https://support.google.com/googlenest/answer/9137285?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid

書込番号:24741679

ナイスクチコミ!0


carrot2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 07:47(1年以上前)

スマホのグーグルホームアプリから設定できます。

アプリを起動し目的のデバイスをタップしたら、歯車マーク(設定)をタップします。
その中にディスプレイがありますので、それをタップ。
すると、下のほうに「画面のタイムアウト」がありますので
オンにすれば5分間操作しなかったとき画面が真っ暗になります。

書込番号:24743469

ナイスクチコミ!0


carrot2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 08:00(1年以上前)

先ほどの説明が間違ってました。
第2世代では「画面消灯」となってますので、
それをタップして青マークにすればOKだと思います。
やはり5分間操作しなかったとき画面がオフになるようです。

あと、いちいち面倒ですが、
「画面をオフにして」と指示すればすぐに真っ暗の画面になります。

あわててましたので失礼しました。

書込番号:24743479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Voice Matchについて

2022/04/05 12:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

クチコミ投稿数:3件

Voice Match機能を設定したのですが、なぜか時間が経つと無効になり(声を判別せず)、アプリから設定しろ、と言われます。リセットをかけ再設定したのですが、直後は問題ないものの、時間が経つと再び無効になっています。もし対処方法をご存知の方がいらしたら、教えていただけると助かります。

書込番号:24685718

ナイスクチコミ!9


返信する
carrot2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/26 13:41(1年以上前)

全く同じ症状です。
何度も初期化しましたが・・最初は認識するものの、やがて声が特定できませんとなります。
もうあきらめて、スケジュールやリマインダーなど個人的なことを聞くのは止めにしています。
あと、ルーティンからもそういったことを削除しました。
話したことは気持ちよく理解し反応しますので普通に使えます。
また音楽を聴くのにも第1世代よりは音もいいですので捨てるにはもったいないですね。

実は、壊れたものと思って新しいものを買おうと思っていたのですが、
同じ症状が出ているということは・・これ(第2世代)は買わないほうがいいですよね。

なんかあきらめがつきました。

解決策でもなんでもないですが・・書き込ませていただきましたm(__)m


書込番号:24718570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/27 22:19(1年以上前)

当方も同様の現象が発生しGoogleのサポート窓口にチャットで問い合わせたところ初期化、GoogleHOMEアプリの言語設定を何度もさせられました。もちろん現象が改善されずハード固有の問題に思えたので機器交換を何度か要求すると以下の回答がありました。

=====================================================

<メール抜粋@>
Google Nest カスタマーケア チームにお問い合わせいただきありがとうございます。

ご不便をおかけし申し訳ございません。

今回の症状につきまして、現在調査中のためGoogleではデバイス本体の問題として認識しておりません。
一時的なバグの可能性があり、改善されるまでお待ちいただけますと幸いです。
そのため、大変心苦しいですが現時点ではデバイスの交換対応はできかねます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

<メール抜粋A>
Google Nest カスタマーケア チームにお問い合わせいただきありがとうございます。

この度はご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。

今回の症状につきまして、他のお客様にもフィードバック送信のご協力をお願いしており技術部署が調査中でございますが、改善される日時は未定です。
現時点でご案内できる具体的な改善策がなく大変心苦しいですが、問題の改善に向けて取り組んでおりますので、今後のアップデートで改善されることをお待ちいただけますと幸いです。

また、調査の内容につきましてGoogleから公開できかねます。
ご理解いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

<メール抜粋B>

Google Nest カスタマーケア チームにお問い合わせいただきありがとうございます。

Googleではお使いのデバイスに問題があり、交換が可能と技術部署が判断した場合に購入より1年以内であれば交換対応をさせていただいております。

今回の症状につきまして、現在調査中のため保証対応ができかねます。
XX様の気持ちも理解できますが、改善まで今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

何卒よろしくお願い申し上げます。

=====================================================

上記の事から既知の障害対応であることは間違いありません。一年保証のSLAと具体的なトラブル対応について見解を要求しても上記の通りでした。当方は購入店の好意で返金いただきましたが金額が一万円前後ということもあり泣き寝入りされているユーザは相当数あるのではないかと考えられます。

書込番号:24720670

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/05/06 21:11(1年以上前)

>carrot2さん
>kazkaz.westさん

ご丁寧なコメントありがとうございます。同様の症状を経験されている方がいらっしゃることを知っただけでも気持ちが安らぎました。深謝です。

その後、私もサポートにも問い合わせましたが、リセットの繰り返しやスマートフォンのOSのUpdateなどを指示されるばかりで、結構な時間を費やしましたが症状は全く変わっていません。

流石に時間の無駄だと思い、積極的に何かすることは止めました。他の方の口コミにありましたが、私もCostcoのセールで比較的廉価で購入したこともあり、返品・返金の努力をする気にもならず、天気予報やPodcastを聞くために使っています。SoftwareのUpdateでいつの間にか直ったりしないかと、少しばかり期待しつつ。。。

書込番号:24734237

ナイスクチコミ!1


carrot2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 07:33(1年以上前)

Voice Match の不具合が修正されたかもしれません。

たまたま5月11日の夕方にリセットをしてしてみました。現在まで約1日半以上 Voice Match が認識され続けています。(前は数十分?数時間?で認識しなくなり、Voice Matchの設定をし直せとか、設定はこちらからとかQRコードが出てきましたが、今は全く正常です。)
たまたまなのか、それともkazkaz.westさんが問い合わせたバグの修正が行われたのかもしれません。

自分の声を認識してくれると・・やっぱり快適です。

書込番号:24743461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 08:06(1年以上前)

朗報をありがとうございます!
当方、販売店に返金対応頂いたのですがvoice much機能の恒久対策が済んでいるなら再検討したいと思います。また経過情報を共有頂ければ幸いです。

書込番号:24743488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/13 21:24(1年以上前)

>carrot2さん
情報有難うございます!!
早速確認したところ、確かに私の声を認識するようになってました! スケジュールの確認や入力も問題なく出来て、本当に気持ち良いです。(声をかけるたびに「こんにちは、XXさん」と表示が出るので、画面に注意していれば早く気づいたのでしょうね。。)

機能しなくなってから、ずっと放置していましたので、Software上で何らかの修正が行われた可能性もありますね。この状態が続いてくれることを願いつつ、少し様子を見ることにします。

書込番号:24744628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/20 06:16(1年以上前)

不具合が改善されたようなので当方もNest Hubを買いなおしました。昨日より利用を再開しましたがVoice Matchは正常に動作していますね。色々と活用出来そうです。貴重な情報を有難うございました。

書込番号:24753978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

睡眠モニターの不具合

2022/01/13 18:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub (第2世代)

スレ主 Neko35さん
クチコミ投稿数:1件

2ヶ月ほど使用したところ、睡眠モニターで1h程度しか記録できなくなりました。初期化と再セットアップを10回ほどしましたが改善しません。googleのサポートに問い合わせてますが、技術チームに回されて1ヶ月くらい経ちますがまだ回答がありません。改善方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:24542572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Nest Hub (第2世代)」のクチコミ掲示板に
Google Nest Hub (第2世代)を新規書き込みGoogle Nest Hub (第2世代)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Nest Hub (第2世代)
Google

Google Nest Hub (第2世代)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 5日

Google Nest Hub (第2世代)をお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング