SRS-XB13 のクチコミ掲示板

2021年 5月28日 発売

SRS-XB13

  • 直径46mmのフルレンジスピーカーユニットと独自技術「サウンドディフュージョンプロセッサー」を搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 約4.5時間の充電で約16時間再生できるバッテリーを内蔵。また、IP67の防水・防じん性能で屋内外を問わず音楽を楽しめる。
  • スピーカー本体の操作ボタンで再生/一時停止、曲送り/曲の頭出しが可能。お風呂などでスマホが近くになくても操作できる。
最安価格(税込):

¥5,979 ブラック[ブラック]

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,980 ブラック[ブラック]

グリーフラップ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,979¥28,676 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:5W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約16時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XB13のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XB13の価格比較
  • SRS-XB13のスペック・仕様
  • SRS-XB13のレビュー
  • SRS-XB13のクチコミ
  • SRS-XB13の画像・動画
  • SRS-XB13のピックアップリスト
  • SRS-XB13のオークション

SRS-XB13SONY

最安価格(税込):¥5,979 [ブラック] (前週比:-1円↓) 発売日:2021年 5月28日

  • SRS-XB13の価格比較
  • SRS-XB13のスペック・仕様
  • SRS-XB13のレビュー
  • SRS-XB13のクチコミ
  • SRS-XB13の画像・動画
  • SRS-XB13のピックアップリスト
  • SRS-XB13のオークション

SRS-XB13 のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-XB13」のクチコミ掲示板に
SRS-XB13を新規書き込みSRS-XB13をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

クチコミ投稿数:7件

タイトル通りです。

Androidスマホでの使用時、初回のペアリング後は問題無いのですが、スピーカー側のボタンで電源をオフにしたり、オートパワーオフでスピーカーの電源が切れた後に再度スピーカーの電源をONにすると、接続自体は成功し端末の画面上は正常に音楽を再生しているように見えるのに、スピーカーからの音が無音になります。
端末で再生する音源やアプリは特に関係無く、メディア・着信・通知全てが無音になります。

一度こうなるとスピーカー側の電源ON/OFFや再起動では回復せず、端末側で一度Bluetoothを切って再接続する必要があります。
症状の有無に関わらず、スピーカーとの接続を端末側の操作で切断した場合、スピーカーの電源がオートパワーオフで落ちるまでは問題なく再接続して再生できますが、電源が落ちて再度起動させた場合は同じ症状が発生します。
なのでスピーカー側の電源ON/OFFが症状のトリガーと思われます。

再ペアリング、ペアリング方法の変更(Google Fast Pairと手動)、通話プロファイルの有効/無効、スピーカーの初期化、スマホの再起動、スマホの初期化は行いましたが、特に効果はありませんでした。
ただし、問題が発生してからサードパーティのアプリでBluetoothのコーデックをSBCに変更すると症状が回復します。その後AACに戻す事も可能です。

当然こんな不便な仕様が標準であれば非難轟々のはずですが、ネット上を探したところソニー公式サイトのオーナーレビューとSNS上の書き込みがそれぞれ一件あるぐらいで、同様の症状の報告はほとんど見当たりませんでした。
よっていわゆる「おま環」か個別の不具合と予想しています。

環境は以下の通りです。
端末:Galaxy S10及びS20 Android 12/13
再生アプリ:前述の通り音がでるアプリならなんでも
コーデックの変更に使ったアプリ:Playストアの「Bluetooth Codec Changer」

一応メーカーと販売店に問い合わせていますが、もし同様の症状の方が居たら是非そちらの環境の情報も御提供ください。

書込番号:26092293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/02/28 04:19(6ヶ月以上前)

FAQに記載されている内容ですが、スピーカー側でのコーデック切り替えではダメだったのですか?
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb13/v1/ja/contents/TP1000199039.html

書込番号:26092328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2025/02/28 04:25(6ヶ月以上前)

まぁ別に口出しするようなことじゃないんだけど、スピーカー側の初期化はやってみる価値あると思いますよ。

BluetoothってApple製品以外、動作不安定って伝統ですね。
作ってる会社デバッグする能力に欠ける感じ。様々な状況でテストしてない。

書込番号:26092330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/28 12:32(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
そちらの記載を見落としておりました。
試したとところ症状が発生しなくなりました。
クチコミのタイトルは「AAC接続の場合、スマホへの再接続時に無音になる環境・個体があるようです。」とすべきでしたね。申し訳ありません。

この設定でSBC固定で利用するか、最初の書き込みに書いたサードパーティのコーデック切り替えアプリの機能でAAC(無音)→SBC→AAC(有音)と自動切り替えさせるか、どちらかで運用しようかと思います。

書込番号:26092633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2025/03/01 00:20(6ヶ月以上前)

>さとーるなさん

おそらく、SRS-XB13からお使いのスマホに接続するときのコーデック判定・設定に問題があるのでしょう。
SONYはそういう問題があることを認識していないでしょうから、SONYに連絡した方がよいです。そして、ファームウェアを改修してくれればよいのですが、もう生産完了しているので期待できないですね。それに、100%接続を保証するものではないですから…、と逃げられるのが落ちです。

>サードパーティのアプリでBluetoothのコーデックをSBCに変更すると症状が回復します。
コーデックを切り換えるときは一度Bluetoothを切って再接続していると思います。ですから、コーデックを変えずにBluetooth オフ→オンして回復するのと現象は同じですね。

最後に、GalaxyでLDACをオンにしていませんか? GalaxyがLDAC対応ということで、SRS-XB13が戸惑って異常になっているのかも…。それなら、LDACをオフにすれば問題は解消するかもしれません。

書込番号:26093347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/03/01 13:37(6ヶ月以上前)

>osmvさん

書き込みありがとうございます。
SONYは一応連絡しておきました。初動の外国人担当者のテンプレ回答(これ自体は悪いとは思っていません)を経て今は担当部署に確認中とのことです。

LDACは有効も無効もしていませんでした。
対応デバイスを所有しておらず、端末側の開発者向けオプションも有効にしていないため、ユーザーからの操作ではいじれない…はずです。多分。
(コーデック変更アプリも対応デバイスを接続するまではLDACについては触れない)

一応開発者向けオプションを有効にしてコーデックを一通りいじってみましたが、症状の傾向(SBC問題無し、AAC問題あり、スマホ側でデフォルト設定をいじっても優先はAAC)は変わりませんでした。

これだけなら単に「GalaxyのBluetooth+AACが良くない」という感じなのですが、SONYのWF-C510、TechnicsのAZ40M、数年前に持っていたSONYのネックバンド型(型番失念)など、他のワイヤレス+AACのデバイスは特に問題無い(無かった)という状況です。
(これもSONYには伝えました。)

書込番号:26093858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/03/05 22:55(6ヶ月以上前)

SONYからの返信が来ましたが、残念ですが環境依存(要約)との事で特に進展はありませんでした。
大人しくSBC固定で運用しようと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:26099446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオペアリング出来ない

2025/01/18 22:22(7ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 boonbonさん
クチコミ投稿数:12件

3年前購入したコーラルピンクのSB13と先日購入したブラックを以下の手順でステレオペアリング試しましたが、ペアリングが出来ません。
@コーラルピンク(以下機器P)電源オン→BTランプ点滅
ABTボタン5秒押し
Bペアリングランプ点滅→点灯
Cブラック(以下機器B)について@からBの手順実施
マニュアルではこの後、機器BのBTランプが消灯して設定完了するはずですが、機器P、B共に1分間点滅後、ペアリングランプ消灯してペアリング失敗しまいます。
機器PとBの順番を変えたり、初期化しても同じです。
因みに、ペアリング無しで機器Pも機器Bも問題なくBT接続出来ます。
機器P、Bの故障以外の問題点、手順に足りないところなどあったらご教示いただけると助かります。

書込番号:26041973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 boonbonさん
クチコミ投稿数:12件

2025/01/19 01:46(7ヶ月以上前)

自己解決しました。
今回購入した物が並行輸入品だったようです。
ステッカーは日本語だったので疑って無かったですが、技適マークも無く、国内正規品と底面の表記(技適マーク有り、日本語表記)と違いがあります(技適無し、一部英語では無い外国語表記のみ)。調べると、日本国内モデルと海外モデルの仕様には差があり、Stereo Pair接続できない仕様だそうです。
技適マーク無しで使用する事は犯罪にもなる為、早速Amazonに返品依頼かけました。
皆さんもお気をつけて下さい。

書込番号:26042119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランプが点灯しないのは故障でしょうか。

2022/09/19 15:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 yuuno0919さん
クチコミ投稿数:2件

2台持ちです。
日常的にST PAIR機能を楽しんでいます。
先ほどいつものように、使おうとしたら
片方のST PAIRのランプが点灯しません。
もちろん、もう片方とのペアリングもできません。

充電と初期化を試しましたが、反応無し。
やはり故障でしょうか。
8ヶ月前の1月に購入したものです。

故障の場合、修理できるのでしょうか?

書込番号:24930591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 SRS-XB13の満足度4

2022/09/19 16:43(1年以上前)

SRS-XB13無償保証期間内修理費用

初期化しても反応無し、そもそも初期化すら出来ないと言う事ならハードウェアリセットも搭載していないようですしもう手の打ちようは有りませんね。今回、不幸中の幸いなのが新品購入なら普通の使用における故障に適用される1年の無償保証期間内であると言う事です。

ソニーのWebで調べた所ではSRS-XB13は修理可能(実際は交換かと思われます)、引取修理の場合は1年の無償保証期間内でも輸送料は自己負担の2,200円掛かります。持ち込み修理ならこの製品に直接関わる費用は0です。

書込番号:24930659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuuno0919さん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/19 18:06(1年以上前)

やはりそうなのですね。
なんとなく感じていましたが、どなたか詳しい方に相談したかったのです…。
初めての質問でドキドキしていましたがホッとしました。
親切丁寧に答えて下さり、ありがとうございました。

故障の場合の対応まで調べて下さりとても助かりました。
お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:24930791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3台目のステレオペアリングについて

2022/06/01 20:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

スレ主 feeeelさん
クチコミ投稿数:3件

みなさんこんにちは。教えてください。ステレオペアリングですが、3台目はどのように接続すれば良いのでしょうか…2台までと同じように接続しようとしても、上手くいきません。お手数ですが教えてください!

書込番号:24773252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2022/06/01 21:07(1年以上前)

ステレオペアは2台で、3台〜100台まではパーティーコネクトなりますが、
SRS-XB13はパーティーコネクト非対応なので、接続できないと思います。

・型名の違うワイヤレススピーカー(XBシリーズ)と接続できますか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00247922

書込番号:24773282

ナイスクチコミ!4


スレ主 feeeelさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/01 21:56(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
早速ありがとうございます!
そうなんですね…よく知らず3台目を購入してしまいました。
型の違うスピーカーの接続については確認してみます!

書込番号:24773368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/06/01 23:59(1年以上前)

>feeeelさん

ステレオ再生はスピーカー 2台で再生するものですので、Stereo Pair機能は2台です。
この場合、左スピーカーからは左チャンネル、右スピーカーからは右チャンネルの音が再生されますので、両方のスピーカーから等距離(例えば、リスナーと正三角形を作る)の位置で聞けば、立体的な音を聞くことができます。
https://www.sony.jp/active-speaker/special/stereopair/?s_pid=jp_/active-speaker/special/_compare

一方、Party Connect機能は、2台以上(100台まで)のスピーカーから同じ音を出して、広い空間に音楽を満たすためのものです。例えば、デパートのBGMのようなものです。ですから、スピーカーの左、右などはありませんし、リスナーが2台のスピーカーから等距離の位置で聞く必要もありません(ステレオ再生でも必ずしもきちんとした位置で聞く必要はありませんが、きちんとした位置で聞くとステレオ再生の良さが最大限に発揮されます)。

なお、SRS-XB13はStereo Pair機能しかありませんので、3台目は単独で使うしかありませんね。
たとえば、Stereo Pairにした2台のSRS-XB13はリビングでステレオ再生し、3台目のSRS-XB13は寝室に置くとか…。そして、もしスマホの音を飛ばすなら、スマホでリビング用のSRS-XB13(ステレオ再生)と寝室用のSRS-XB13を切り替えて使う、という形になりますね。

書込番号:24773576

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 feeeelさん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/02 14:42(1年以上前)

>osmvさん
詳細に教えていただきありがとうございました!よく分かりました。3台目のスピーカーは別途上手く活用していこうと思います。

書込番号:24774338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

こんにちは、
ステレオペアリングは、一回目の設定以降、ステレオで使いたい時は同じ手順で
ステレオペアリングの設定をしないとダメなのでしょうか?
二台の電源をポチポチと入れるだけで自動でステレオ接続になれば手間が掛からず
理想出来なのですが、分かる分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:24716924

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 SRS-XB13の満足度4

2022/04/25 12:08(1年以上前)

以下のリンクのSRS-XB13のヘルプガイドで「スピーカーの電源を切っても、Stereo Pair機能は解除されません。再び電源を入れると、スピーカーはStereo Pair機能での接続を試みます。Stereo Pair機能を使用する場合は、1分以内にもう1台のスピーカーの電源を入れてください。」とありますので一々の再設定は無しで済みます。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb13/v1/ja/contents/TP1000200039.html

書込番号:24717032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/04/25 12:16(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
教えて頂きありがとうございます!

生活環境が変化してオーディオ遊びも出来なくなり、
出来るだけ小型で柔軟なシステム構築を考えていたので、
SRS-XB13をステレオで楽しもうと思います。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:24717039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

oppo reno5A

2022/02/16 22:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB13

クチコミ投稿数:5件

スマホ「oppo reno5 A」と接続できますか?

書込番号:24603969

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/16 22:11(1年以上前)

Bluetoothでペアリングできなくちゃ困ります。

古〜いBluetooth3.0規格だったらご注意を。

この製品なら大丈夫です。

書込番号:24603976

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 SRS-XB13の満足度4

2022/02/17 07:56(1年以上前)

SRS-XB13との接続で音楽再生並びに通話するにはAVRCPやHFP/HSPと言ったプロファイル(Bluetoothの標準仕様の一つで、機器や機能の種類ごとに標準の通信方式や操作手順などを定めたもの)に合致している必要があります。SRS-XB13もOPPO Reno5 Aも言うに及ばずでAVRCPやHFP/HSPに対応しています。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XB13/spec.html#:~:text=A2DP
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/sp/12-02.html#action_12-02-06

Bluetoothの場合にどちらか片方がVer.2.1以上(ペアリングが整備されたため)ならまず音声系統で繋がらない事はありませんが、パスコードの入力が行えない仕様の場合にパスコードの入力が要求されなくても繋がらない事があるかもしません。ただ、OPPO Reno5 Aは先程示したプロファイルのリンクでデータ送受信も行える事からパスコード入力も可能である事が分かります。

書込番号:24604432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/02/17 12:55(1年以上前)

なぜかスマホのBluetoothで使用可能なデバイスのとこにSRS-XB13が表示されません。

SONYのテレビ(KJ-49X9000F)とワイヤレスヘッドフォン(WH-1000XM3)、ワイヤレスイヤホン(WF-C500)は表示されベアリングできるのですが。

書込番号:24604815

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/02/17 20:55(1年以上前)

>ベースギターさん

次のようにやってみてください。
@ SRS-XB13とReno5 A以外のBluetooth機器はすべてBluetoothオフか電源オフにする。
A SRS-XB13とReno5 Aを1m以内の距離に置く。
B SRS-XB13のB(Bluetooth)ボタンを押すと、SRS-XB13から操作音が流れ、B(Bluetooth)ランプが2回ずつ点滅する。
C Reno5 AのBluetoothをONにすると、使用可能な機器に「SRS-XB13」が表示されるので、それを選ぶ。
もし「SRS-XB13」が表示されないときは、右上の…(実際は縦向き)から「検索」を選ぶ(SRS-XB13のBランプが2回ずつ点滅している間に)。「SRS-XB13」が表示されるるので、それを選ぶ。

書込番号:24605563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/02/21 15:03(1年以上前)

何回もトライしてみたら接続できるようになりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:24612369

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-XB13」のクチコミ掲示板に
SRS-XB13を新規書き込みSRS-XB13をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-XB13
SONY

SRS-XB13

最安価格(税込):¥5,979発売日:2021年 5月28日 価格.comの安さの理由は?

SRS-XB13をお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング