土鍋ご泡火炊き JPL-G100
- 「土鍋ご泡火炊き」を採用し、最高温度約280度の高火力を実現した土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。従来製品(JKT-C100)に比べ約4倍の遠赤効果を発揮。
- 蒸らし工程の「間欠呼吸」でごはんのハリを保って甘みを引き出す。「おひつ保温」が進化し、呼吸回数を増やすことで炊きたてのおいしさを長持ちさせる。
- 「一合料亭炊き」がお茶碗1膳分(0.5合)や炊込みごはんにも対応。「銘柄巧み炊きわけ」を備え、70銘柄を最適な炊き方により本来のおいしさを引き出す。
土鍋ご泡火炊き JPL-G100タイガー魔法瓶
最安価格(税込):¥80,702
[エクリュホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月21日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 7 | 2023年4月13日 22:09 |
![]() |
99 | 3 | 2025年5月2日 12:31 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2022年12月17日 22:32 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2022年12月17日 09:54 |
![]() |
4 | 0 | 2022年8月18日 20:59 |
![]() |
23 | 2 | 2024年4月21日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100
去年の8月(R5年)に購入しました。半年後、メッキ剥がれが出て修理に出しました。その時に炊飯中の横から大量の蒸気が出てるのを言ったら異常があるのでこれも修理しますとの事?!修理完了後、炊いたらわずかに左右横から蒸気が出てるのですが妥協範囲の正常なのでしょうか?以前使っていた三菱の本炭釜。象印の南部鉄器釜。どれもみな蒸気吹き出し口から出てなかったので疑問です。
書込番号:25219199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

圧力IH炊飯器なので本当は横から蒸気が漏れたらだめなのですが、内蓋のパッキンの劣化とともにじゃんじゃん漏れます
幸いなことに、外蓋が本体よりも小さい作りなので、外蓋に付着したしずくが本体の外側に垂れる心配はありません
三菱と象印は使ったことがないのでわかりませんが、おそらく内蓋のパッキンがしっかりした作りなのだと思います
書込番号:25219331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
ご教示ありがとうございます。文面を読み思い出しましたが確か内ぶたも交換したと言ってました。と、言う事はまだ不良??修理に出して戻ってきた製品がなんか自分が使ってた製品と違うような感じがしましてあまり修理に出したくないんです。土鍋がなんか自分が使ってた物と違う感じがしまして!私だけじゃなく妻もなんか違う?と!対応は新品交換してくれましたけど😨
書込番号:25220323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>万利休さん
画像を確認しました!
私のは白なのでここまで目立ちませんが、外蓋の濡れ方は2枚目の画像と似たようなものです
この炊飯器の前に使用していた3万円ほどの日立の圧力IH炊飯器は蒸気レスなのに横からの蒸気漏れがもっと酷かったので、タイガーもパッキンの劣化だと思ってあきらめてます( ^_^ ;)
書込番号:25220358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
毎回返信ありがとうございます。2枚目と同じなら修理に出した方がいいかもです。私の場合、1年も満たないので保証が効きました。このまま使い続けると支障があるかとか言ってました。ちなみに焚き上げはペチャパサじゃないですか?修理後は少し改善されました。あと炊きあがっても5分ぐらい経ってから水分を飛ばして食べてます。私の持っているタイガーはかなり良い感じになります。(南魚沼産。ミルキークイーン。ひとめぼれ)修理の担当の対応は悪い感じがしませんでしたので御検討を?あと自分のだと確信するような目印をどこかに着けた方がいいかもです?!
書込番号:25220504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>万利休さん
お気遣いありがとうございます
すでに2年使用していますが、修理は考えていません( ^_^ ;)
私のは蒸気が漏れだしたのはおそらく1年ぐらい使用してからなので、おそらく初期不良ではないです
もっと蒸気漏れが酷くなれば、内蓋を追加購入しようと思っています
書込番号:25220536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
内蓋の追加購入するなら出来たらタイガーに修理依頼して購入の手続きをしてみて下さい。私の所の代替え機の炊飯器は土鍋使用でしたが今思えば土鍋コートの炊飯器を貸し出してくれて使って見たかったです。安くて美味ければ良しですからぁ〜?!三菱の本炭釜から始まり値段を下げた炊飯器でがっかりしたく無かったのでこんにちに至りました。私の見解ですがタイガーは象印よりましでしたが次に生きていたら三菱の本炭釜にします。私の口に合っていたのが3流だと思っていた三菱!私の食感が3流かもしれませんが自分が旨いと思えば良しですからね?!色々とありがとうございました。
書込番号:25220592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100
購入後、一年近く経ったとこでメッキ剥がれで銀箔がボロボロ、毎日内釜を洗う度に本体内側がメッキで汚れてストレス!口コミ見たらGPL-A100で多数のメッキ剥がれを見てメーカーに問い合わせたら現行の部品と入れ替えるとのこと。1件でなく同じ症状か出てる方々がいるのにリコールにならずに販売されていることが信じがたいです。高価格の炊飯器なのにかなりのショック。
土鍋炊飯器で、土鍋の特徴なのか、固めに炊きたい時に水加減を減らすと炊き上がりの下部分は、こげるまでいきませんが茶色いくなり白いご飯でなく汚い感じです。操作の液晶部分も反応悪いし、もう2度とこのメーカーは、買いません。早く買い換えたいですが、たった1年。高価だったのでまだ何年もストレスを抱えていかなければならないのがせつないです。
書込番号:25113316 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

発火などの危険性がなければリコールはまずないでしょう。
お気の毒ですが、買う前に調べなかった主さんにも落ち度はあります。今回は『運が悪かった』と思ってしかないですね。受付が悪ければどこのメーカー品でも同じですがね。
書込番号:25113781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全く同じくメッキが酷く剥がれています。
火が出たりしなければリコールは無いと言う方もいますが、炊きあがりのお米にメッキが剥がれて入ることがあります。
タイガーはこれをリコールせずに済ませるつもりでしょうか?
もっと同じ方がいるのではないでしょうか?
悲しい気持ち同じくです。
書込番号:25191443 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

拙宅はA100でしたが、同じく、剥がれてきて、カスタマーセンターに連絡したら、送料も全てタイガー持ちで、多分S100の部品(メッキでない)に無償で交換してくれました。
書込番号:26166757
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100
今回この炊飯器を知り合いから譲り受けたんですぐが、
表示にDEMOとでており使えない状態です。
ネットで調べても違う型番の解除方法しかのってないので、その方法ではできませんでした。
メーカーに確認しようとしても電話が繋がらなく、困ってます。
もしわかる方みえましたら教えてください。
よろしくお願いします🙇🏻
書込番号:25056789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@コンセントを抜き、しばらくして差しなおす。
A予約ボタンを押し、”取消ボタン”を表示させる。
B予約ボタンと取消ボタンを同時に長押しすると、数秒後に
リセットされる。
これでデモモードは解除されると思いますが、表示時刻や
タイマーもリセットされていると思いますので再設定を
しましょう。
これで改善されませんか。
書込番号:25057155
1点

教えていただきありがとうございます。
何度か試してみましたが、同時に押してから一度画面が消えて、再びついてもDEMOの画面に戻ってしまいます。
やり方が違うのか、壊れているのかわからないんですよね😩
書込番号:25057184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P44 P51の連絡先に電話しろと案内されています
ttps://www.tiger-forest.com/_var/files/manual-box/1102/210430_jpl_g_webtorisetsu_20210512075533.pdf
hを抜いています
書込番号:25057351
2点

>アビディさんさん
その知り合いの方が使っていた時に正常だったとしたら、譲り受ける段階の輸送、移送時に予期せぬトラブルが起きたための故障だと思います。
デモモードを繰り返す場合はメーカー修理に頼るしかありませんので、電話がつながりにくいタイガーサポートに頼らず、お近くの家電量販店に持ち込み、譲渡された点は明かさずに 他店購入品であることだけ伝えて延長保証に加入していないので、有償修理してほしいと申し出たほうがいいです。
念のため連絡が取れる知人であれば正規品であるか等は確認して体裁を整えておきましょう。
書込番号:25057776
1点

みなさんありがとうございました。
いろいろと案を出していただき感謝します🥺
とりあえずは使えない状態なので、一度家電量販店に相談してみます😩
書込番号:25057807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100
今回この炊飯器を知り合いから譲り受けたんですぐが、
表示にDEMOとでており使えない状態です。
ネットで調べても違う型番の解除方法しかのってないので、その方法ではできませんでした。
メーカーに確認しようとしても電話が繋がらなく、困ってます。
もしわかる方みえましたら教えてください。
よろしくお願いします🙇🏻
書込番号:25056675 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100
白いごはんを愛するものです。
好みは米の輪郭がはっきりしていて粒だちが良く、米の中は十分に水分があって噛むと旨味と甘みを感じる炊き上がりが好みです。
普段からつや姫を都度精米して食べています。
これまで使っていたのは6年前購入の象印の圧力IHで、普及モデルです。
【内釜】
本土鍋のわりに重くなくて良い。内釜での洗米に問題なし。
ざらつきのある触り心地だが、洗いにくさはない。
プラしゃもじはざらつきによって削れる。
【本体】
見た目:写真のまま
大きさ:大きめだが、取手がないので出っ張りがなく、既存の炊飯器置き場におけた
タッチパネル:感度まあ問題なし。一部を除いて米銘柄を番号で選択させる、音量調整がボタンの長押しなど、直感操作に欠け説明書から離脱できない感は一世代前の使い勝手。
物理ボタンの位置:蓋を抑える時に間違って押すことが多い。だからといって致命的な誤作動はない。
蓋の開閉:手前についており、やや開けづらい
その他:しゃもじを立てるところがない。
【炊き上がり】
まず、つや姫モードでつや姫を炊くと、硬くて全く美味しくない。硬いというのはシャッキリではなく、米の旨味が全然出ていない、炊けていないという意味。
厳密な米と水の計量、水の温度などかなり気をつけて二度炊いたが美味しくない。
そこで、銘柄炊きをやめて白米銘柄なしの火加減普通の固さ普通で炊いてみた。
よかった、ちゃんと美味い。
一粒一粒が艶めいていて、めしがえししても潰れず、それでいてよく膨らんで噛むともっちりしている。
鋳物ホーロー鍋で炊いたご飯はかなり好みだが手がかかるし、冷めるとカチカチになって保存性が悪い。
手軽さ、保存の良さ、それでいて美味しいというのが鍋炊きでなく炊飯器を使うメリットだと思うので、そう言った点では満点だ。
土鍋の特徴と銘柄による癖を掴むまで、色々試してみたい。
多分だけど、普通の炊飯器で炊くとやや粘りが出過ぎて粒感が潰れやすい魚沼産コシヒカリなどは、すごく美味しく炊けるんじゃないだろうか。
ただし、私はこの機種を入れ替えに乗じて発売時の半額以下で購入している。
この金額なら大満足の買い物だった。
定価だとどうだろうなと思う。
書込番号:24883522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100
この炊飯器、ものすごーくもっちり、悪く言えばベタつきめにたけます。もっちり派にはすごく甘みが強くて美味しく感じると思います。
しかし、シャッキリ硬め派のかた、私もです。かなり柔らかく感じます。シャッキリ炊きでも炊き立てはまだいいのですが保温してるともっちりです。しかも、保温は1日が限界で美味しいけど、だんだんもっちりになってきてそれ以上はちょっと…
水は線よりも4割、5割減しても大丈夫なくらい。多機能で全ては試していませんが簡単な機能を試した感じはこんな感想です。お米によってかなり変わると思います。いろんな銘柄は試していません。ためしたらまたレビューしようかな。参考までにお願い致します。
書込番号:24580453 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

実は、玄米を美味しく食べるため、パナソニックの6段可変圧力IH、W踊り炊きを5.5万で買い、玄米コースで炊いたら、ふっくら炊けず、身内に譲りました。
今はコイズミの電気圧力鍋で炊き、パナソニックの5段圧力踊り炊きで保温しています。
出来れば、炊飯器て玄米が電気圧力鍋並みにふっくら炊けて、保温出来れば良いのですが、こちらの炊飯器はそれがでぎますか?
書込番号:24723963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベチャ付かない程良い硬さのバランス方向から粒立ちの良いシャッキリ方向のご飯や玄米には東芝炊飯器が向いてますね。
書込番号:25708145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





