土鍋ご泡火炊き JPL-G100
- 「土鍋ご泡火炊き」を採用し、最高温度約280度の高火力を実現した土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。従来製品(JKT-C100)に比べ約4倍の遠赤効果を発揮。
- 蒸らし工程の「間欠呼吸」でごはんのハリを保って甘みを引き出す。「おひつ保温」が進化し、呼吸回数を増やすことで炊きたてのおいしさを長持ちさせる。
- 「一合料亭炊き」がお茶碗1膳分(0.5合)や炊込みごはんにも対応。「銘柄巧み炊きわけ」を備え、70銘柄を最適な炊き方により本来のおいしさを引き出す。
土鍋ご泡火炊き JPL-G100タイガー魔法瓶
最安価格(税込):¥80,702
[エクリュホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月21日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100
新製品のレビューを見させて頂きました。
昨年あれだけ批判された『ふたを開ける取っ手のフックが開けにくい』は改善されたのか?
注目していました。
>バネが強くフタに手をそえて開けた方が良い。
>フタのバネが強いのはタイガー製品の特徴なので慣れが必要
レビューを見る限り『フタの開けにくさ』は全く改善されなかったようです(悲)
また
>普通のお米では、土鍋本来の旨味を活かしきれていない
のコメントを見ると、ご飯の味もびっくりするほど美味しいものではなさそうで、やはり購入するのを躊躇してしまいます。
1年待ったのに残念です。
タイガーさんって、購入者さんやこれから購入しようとしている消費者さんの意見をあまり取り入れてくれないんですね(悲)
がっかりです。
書込番号:24199983 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

それもそうですが、先代のaJPL-A100で指摘されているメッキ剥がれ問題は改善されているのでしょうかね?
何年も使うものだと思うので気になります
書込番号:24206759 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

家電量販店に行ってデモ機を見てきました。
フタを開けるフックですが、昨年の製品よりも厚みがあり、開けやすい印象です。
タイガーさんの改善努力が見られました。
レビューだけを見て『がっかり』と投稿してしまい申し訳ありませんでした。
『メッキの剥がれ』などはどうでしょうか?
改善されているといいですね(^^)
書込番号:24207436 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

蓋が勢いよく開くため、店頭で空の状態ではひっくり返りそうになりました。開ける時は手を添えないと、置く場所によっては、上に勢いよくあたると思います。タイガーは美味しいので好きですが、味以外のところで選択肢から脱落で残念です。形も2年連続で不細工でデザイナーはどう考えてるのかと思います。
書込番号:24268241 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





