


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
電池の持ちが、前使っていたSH02Mと比べると電池が、減るのが早いです。
ほとんど、使っていないのに、8パーセントぐらい減ります。
約一ヶ月あまりしか、使っていませんが皆様も同じぐらいでしょうか?
書込番号:24312607 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ぶっこティアラさん
時計が動いてるからでしょ?
書込番号:24312637
5点

5000mAh積んでるとは言え
発熱の酷い888に最大240Hzの擬似的駆動ですから仕様でしょうね
レビューとか見ると他の方も電池持ちの悪さを訴えてます
書込番号:24312769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぶっこティアラさん
1時間で8%なのか、一晩(6〜8時間)で8%なのか、1日で8%なのかで評価は変わりますが…
待機状態で1時間で8%減るなら減り過ぎかもしれませんが、一晩で8%ならそんなものかと思います。
比較対象も待機状態での電池持ちに定評のあるsense3では、どうしても電池が早く減ると感じてしまうと思います。
電池消費量をチェックして、消費量が多い割に使わないアプリは無効化や強制停止しても良いかと思います。
私のsense4ドコモ版では「mydaiz」が電池消費量が多いので、こまめに強制停止しています。
書込番号:24312798
4点

>かに食べ行こうは〜ん
時計が動いてるからでしょ?
いみふなんやけど?
どーいう意味なんやー?
>ぶっこティアラさん
れびゅーとか見てもバッテリーあまりよーないみたいやな?
SD888バッテリー持ちよーないからふつーだと思うでー!
書込番号:24312817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶっこティアラさん
SnapDrgon800番台のハイエンドSoC積んでるんですからそんなもんだと思います。
前機種のSense3は600番台ですから、それとの比較ですと尚更。
書込番号:24312830
2点

やっぱり、仕様ですかね。
前のケータイが電池の持ちがよかったため、がっかりです。
書込番号:24312870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
一日で8パーセント減るので、やっぱり仕様ですね。
sh02mでは、電池の持ちがよかっただけに残念です。
対処法を教えて頂き、ありがとうございます。
書込番号:24312876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
やっぱり、バッテリーの持ちは良くないんですね。
仕様だと思い、頑張って使いたいと思います。
書込番号:24312880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
時計は無いと、困るのて、強制停止する訳にはいかいので、
他の方が書いてくださったように、いらないアプリを強制停止していきたいと、思います。
書込番号:24312886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶっこティアラさん
私は「mydaiz」しか強制停止させていないですが、「mydaiz」は強制停止してもロック解除で復活してしまいます。他のアプリも強制停止ではロック解除で復活するかもしれません。
アンインストールできないアプリで無効化可能なアプリは無効化した方が良いかもしれません。
私は「mydaiz」の無効化選択時にポップアップで出てくる脅し文句が怖くて無効化まで踏み切れませんが、他スレでは無効化しても影響が無い旨の書き込みもあるようです。
書込番号:24312921
0点

返信ありがとうございます。
mydaizの無効化やってみたいと、思います。
あまり、使わないアプリなので、やってみようと、思います。
書込番号:24312935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効化は、初心者の方は非システムアプリ(.comで始まるやつとか〇〇サービスみたいなやつ以外)に限定した方が無難ですね
my daizとかはシステムアプリじゃないので無効化しても大丈夫です
書込番号:24313002
2点

リフレッシュレートも240Hzならバッテリー消費が莫大なはずです。AQUOS zero2で出来たかは忘れましたが、リフレッシュレートを調整出来るなら60Hzにした方が持ちが良くなるかもしれません。
書込番号:24313041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

240Hz駆動するのはなめらかハイスピード表示設定したアプリだけのはず。一度そこにヘンなアプリ入ってないか確認する価値はあるかも。
R3使いなのでR6では違うかもですが、設定画面からAQUOS便利機能で呼び出せるかと思います。
まあ、800系なので消費ペースが上がるのは不可避ですけれど。1日で8%ならそんなもの以上じゃないですかね?(こちら休日とかだと半日で使い切る勢、モバイルバッテリー携帯必須)
書込番号:24313322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
mydaiz以外は使わないアプリをアンインストールか強制停止しようと思います。
スマホにあまり、詳しくないので参考になりました。
書込番号:24313584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
スマホのこと、あまりわからないので、リフレッシュレートのことも調べてみましたが、私にはちんぷんかんぷんなもので、
そのままにしてみます。
書込番号:24313604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご自慢のIGZOでも最近のAQUOSの評価…
888でも家の近所はXPERIA1−Vでも5G入るので
ゲーム等しませんけど電池持ちもまぁまぁもちます。
書込番号:24315110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶっこティアラさん
アンインストールは良いですが、無効化はDaizぐらいに留めていた方が良いと思います。
無効化したアプリが動作の設定をするだけのアプリで、意味をなさなかったり。
無効化したサービスが、思ってもいないアプリに使われていたりすることがあります。
また、AQUOS R6は、Xperia1-IIIよりはバッテリーが持つ評価ですので、
最新機種のバッテリーの持ちとして、まぁまぁだと思います。
書込番号:24315176
2点

返信ありがとうございます。
私もゲームなどはしないのですが、音楽を
聞くので、音楽を聞くと70%ぐらいになります。
書込番号:24315322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
まだ、無効化はしてないので、mydyz以外はいじらないように
します。
Xperiaよりも、バッテリーの持ちがいいのは、よかったです。
書込番号:24315337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶっこティアラさん
位置に出8%なら少ない方だと思うけどな
リフレッシュレートも下げれば効果ありますよ
書込番号:24315409
0点

>位置に出
すいません、一日でって書こうとしたら
おかしな文になってしまいました
書込番号:24315439
1点

返信ありがとうございます。
リフレッシュレートの意味を調べてみたんですが、あまり意味がよくわからなかったので、このままでいきたいと思います。
書込番号:24315526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶっこティアラさん
もし気になるなら修理に出して代替え機出る所と出ない所
あるみたいなので私自身は代替え機来ましたけど
書込番号:24408432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶっこティアラさん
XPERIAより電池持ち良くって言われてもAQUOSの売りは
前から電池持ち位ですよね
電池持ちなんて1日か、1日半位持てば自分の場合仕事から帰ってから充電すれば良いとおもってます
個人的に、総合的バランスの方が最近のSHARP製品の評価
にはガッカリしてます。
書込番号:24700495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





