


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-LB10
LB10とLB18では価格がほぼ同じですが、
同じヒーターが6個だと1升炊きの方が味が落ちるなどのようなことは起きるのでしょうか?
書込番号:24560716
4点

この機種に限った事じゃ無いけど、5.5合炊きの釜で5合以上炊くと不味く炊ける、美味しくない。
1升炊きで2合以下を炊いても余り美味く炊けない…
とかスレ主さん経験ないですか?
個人の印象だけど5.5合炊きだと一番上手く炊けるのは4 合、1升炊きだと8合。
容量一杯も駄目だし、少な過ぎても駄目。
一時期パナの同一機種容量違いで2台持っていた時の印象です。
ヒーターの数よりこう言う事気にした方がいいと思うよ。
書込番号:24560773 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Mr.しろうとさん
こんにちは
一般的に 容量の6分〜8分炊きが
一番美味しく炊けると 言われています。
書込番号:24560783
5点

オルフェーブルターボさんの意見と同じです。
他社を使っていますが、規定の最大容量で炊くと、カニ穴は出来ず、ビシャついた感じに炊けますね。
自分はいつも6〜7割の量を炊いています。
書込番号:24561218
0点

>MiEVさん
>オルフェーブルターボさん
>Ninja86さん
皆さま回答ありがとうございます。
漠然と感じていたことがクリアになりました!
何事にも適量というのがあるのですね。
書込番号:24562115
2点


「象印 > 炎舞炊き NW-LB10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/04/25 19:43:44 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/30 12:37:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/14 16:10:33 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/20 18:09:35 |
![]() ![]() |
1 | 2021/12/24 11:18:33 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/26 16:17:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





