Xperia Ace II のクチコミ掲示板

Xperia Ace II

  • 64GB

かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ

<
>
SONY Xperia Ace II 製品画像
  • Xperia Ace II [ホワイト]
  • Xperia Ace II [ブラック]
  • Xperia Ace II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Ace II のクチコミ掲示板

(807件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット

2025/02/28 08:47(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

取説では、「電源キーと音量キーの下を同時に1秒以上押す」となっていますが、出来ません。。。

ほかに方法はありますか?

書込番号:26092459

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/02/28 09:03(6ヶ月以上前)

>bigbear1さん
https://android-smart-phone.com/xperia-ace-ii-screenshot/
右下タクスタップして左下にスクリーンショット出ませんか?
Ace IIは使っていませんが、複数XPERIA使っていますが、上記の方法でスクショ撮っています。

書込番号:26092469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5 note 

2025/02/28 09:22(6ヶ月以上前)

画面下の&#9664; ● ■の■押したら左下にスクリーンショットって出るのでそこクリックで出来ませんか

書込番号:26092479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2025/02/28 09:24(6ヶ月以上前)

>α7RWさん

早速のご回答ありがとうございます。

履歴ボタンやサイドセンスバーでもできるようです。

解決しました。

ありがとうございます。

書込番号:26092481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5 note 

2025/02/28 09:24(6ヶ月以上前)

電源キーと音量キーの下を同時に1秒以上押す

でもできますよ

書込番号:26092482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2025/02/28 09:26(6ヶ月以上前)

>Jennifer Chenさん

ありがとうございます。

書込番号:26092483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ROMの使用率76%は大丈夫ですか?

2023/10/18 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:63件

ROMが48.9(内アプリ3.3GB)/64GBと
76%使用中となっており、ゆとりがなさそうなことを心配しています。
なぜこんなにも使っているのかわかりません。
これは大丈夫なものなのでしょうか?

条件は以下:
SONY Xperia Ace II SO-41B(RAM:4GB/ROM:64GB/CPU:Helio P35)
2年以上、メインで使用。
SIMはahamo。
アンドロイド13。
伝言メモ有り。
おサイフケータイでモバイルSuica使用。
マイナポータル使用。
動画、写真、音楽は全てSDカード保存。
機能は必要十分です。

書込番号:25468429

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/18 10:46(1年以上前)

>がちえもんさん
>なぜこんなにも使っているのかわかりません。
設定→ストレージで何でROMを使っているか分かります。
不要なデータを削除すれば良いだけです。
それでもダメな場合は初期化するのもありです。

>動画、写真、音楽は全てSDカード保存。
これが、SDカードに保存されていなくて本体保存になっていませんか?

書込番号:25468449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2023/10/18 11:16(1年以上前)

>がちえもんさん
>ROMが48.9(内アプリ3.3GB)/64GBと76%使用中となっており、

・画像や動画、アプリなどを多く保存してませんか?

書込番号:25468467

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2023/10/18 11:22(1年以上前)

>がちえもんさん
>76%使用中となっており、ゆとりがなさそうなことを心配しています。

連投スミマセン。

iPhoneの場合ですが、100%付近で使用していると「無限リンゴ」って言う修復不能のトラブルにあう可能性があります。

主の場合、機種も違うし、76%ならまだ大丈夫だと思います。感覚的に90%付近で要注意かな(根拠ないです。スミマセン)

書込番号:25468473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/10/18 11:53(1年以上前)

>α7RWさん

返答ありがとうございます。

書込番号:25468502

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/18 12:36(1年以上前)

機種不明

filesで端末状況確認できます

システムでどのくらいですか?

書込番号:25468552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2023/10/18 12:48(1年以上前)

>fwshさん

グーグルアプリのFilesでしょうか?
内部ストレージをクリックしても
備え付けていただいた画面にならないですね。

さらに具体的に教えていただけると助かります。

書込番号:25468566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/10/18 12:52(1年以上前)

機種不明

>fwshさん

あ、設定のストレージからそれっぽいところへ行けました。

書込番号:25468571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2023/10/18 13:05(1年以上前)

機種不明

>fwshさん


もう一ついけました。
アプリが多すぎのかな?

書込番号:25468591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/18 13:10(1年以上前)

>あ、設定のストレージからそれっぽいところへ行けました。

そこの“アプリ”って書いてるところを押すともう1段階進んで入ってるアプリと容量の一覧が出るよ

あとはウエエの“空き容量を増やす”ってところから“使用してないアプリの削除”、“サイズの大きいファイルの削除”とかから不要なのを削除していくとかそんな感じだろうね

書込番号:25468599

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/18 13:12(1年以上前)

アプリが結構使ってますね
そこの画面のアプリを押すとどのアプリがデータ食っているかがわかります

使わないアプリのアンインストール

アプリキャッシュのクリア

ストレージ クリアはいろいろと面倒なデータが消えるかもなので 設定とか、問題ないアプリで実行

あとはアプリないで溜め込んでいる画像や動画をSDカードに移す ですかね

line メール あたりに結構あるかも

書込番号:25468604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/18 13:19(1年以上前)

キンドルのもう読んだものけす、line フォトの画像、動画 のSDカードへの移行

フォトって使ってます?

書込番号:25468609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/10/18 13:22(1年以上前)

>α7RWさん
>JAZZ-01さん
>どうなるさん
>fwshさん

皆様のお知恵を借りたおかげでメインストレージ使用量が52%まで大きく改善いたしました。
感謝です。

アプリのKindleとメルカリがかなりキャッシュを食っていました。

あと大きのはLINEとグーグルフォトのユーザーデータですが
これはキャッシュと違い削れないのでしょうか?

書込番号:25468614

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/18 13:28(1年以上前)

https://aprico-media.com/posts/6112

line

書込番号:25468616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/18 13:31(1年以上前)

https://weblife-balance.com/googlephoto-sdcards/

フォト

ちゃんとみていないので
間違っていたらごめんなさいです

書込番号:25468621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/18 14:17(1年以上前)

lineは根本的にスペック不足ですし、トラブル誘発するので、削除しましょう。

書込番号:25468673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2023/10/18 14:44(1年以上前)

>がちえもんさん

こんにちは。
そもそも論になっちゃいますが、一応今後のために。

>ROMが48.9(内アプリ3.3GB)/64GBと
>76%使用中となっており、ゆとりがなさそうなことを心配しています。

極論すれば使用中が95%くらいいくまでは、放置でも大丈夫だったかと。

もしいよいよ空き容量が足りなくなってくると、
使用する各アプリが「データを保存する空き容量がありません」と言ってくるとか、Androidシステム自身が「不要なファイルを削除しましょう」とかお節介してくるので、そうなったときに今回みたく対処しても遅くないです。

あまりに空きが少ないと、各アプリの最新版へのアップデートができない(=新しいファイルを仮置きするスペースが無いから)とかいう支障は出てきますが、
昔の機体みたくに「ストレージに空きが少ないから機体の動作が不安定」ってなことは、いまどきはほぼ無いですよ。

まぁ今回みたくに対処方法を事前に知っておくのは良いことですが。


ここの場のお約束、上のLINEがーはスルーで(笑)。

書込番号:25468698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2023/10/18 14:45(1年以上前)

>α7RWさん
>JAZZ-01さん
>どうなるさん
>fwshさん

思い切って
lineは一度ストレージを消去して再開
Kindleは削除。

内部ストレージで一番大きくキャッシュを喰っていたのは
予想外にボイスレコーダーで3GBつかっていました。
音声データはSDカードに移していたのですが
キャッシュは残るようですね。

おかげさまで内部ストレージ使用率50%までさげることができました。
ありがとうございます。

書込番号:25468700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2023/10/18 14:51(1年以上前)

>みーくん5963さん

返答ありがとうございます。
ストレージに空きが少ないから機体の動作が不安定なことはほぼ無いのですね。
心配しすぎだったかな。

書込番号:25468703

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/18 15:39(1年以上前)

ナイス スルー!!

書込番号:25468757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通知音について

2023/08/27 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:3件

一昨年からSony so41bを使っていて
普段は普通に通知音がなるんですけど、通話中などの際通知音が変わってしまい音も最小でかなり不便です。
通話中にだけ通知音が変わってしまってるのは私だけなんでしょうか。 例えばLINEだと「らいん♪」みたいになったとして、通話アプリ、LINE、discordなどどの通話アプリだとしても通話中は「トゥン」みたいな音が鳴るだけです。つかえないことは無いんですが、本当に不便です。解決方法など、他の方の意見が聞きたいです。返答お待ちしています

書込番号:25398279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/08/27 01:40(1年以上前)

電話のアイコン長押し→ビックリマーク→通知→デフォルト→音で変えられませんか?
機種がちがうので違うかもですが

書込番号:25398305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

Android13 → 12に戻す方法はありませんか?

2023/05/28 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

アップデートで 消費電力が-34mA から -74〜95mAになってしまいました。

書込番号:25277799

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/28 16:58(1年以上前)

買い替えましょう。
パソコンと違い、バージョンアップは一度したら前のバージョンには戻せません。

書込番号:25277808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2023/05/28 17:24(1年以上前)

>omi4さん
電池持ちが悪くなったらオシマイと考えるか?

頭を切り替えてそれなりの使い方をするか?

どっちが正しいかは言うまでもないことです。

それこそ今買い替える必要もない。毎日充電して電池持ちが悪くなってから買い替えたら良いことでしょ。


何でだろ?皆現実を受け止める力が弱すぎる。もっと別のことで悩むべきじゃないのか??

書込番号:25277841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度5 note 

2023/05/28 17:46(1年以上前)

無い…

書込番号:25277864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2023/05/28 17:47(1年以上前)

>omi4さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>Android13 → 12に戻す方法はありませんか?

ありませんね。残念ながら。


ちなみに、

>アップデートで 消費電力が-34mA から -74〜95mAになってしまいました。

どういう手段で確認?比較?した数値なのか存じませんが、「数値が違う」以外に具体的な実害ってありますか?

単に数値だけ見て?バッテリーのもちが悪くなったから気になって?で「前と違うから戻したい」と慌てて某か対処せねばと思われたのなら、もう少し様子を見てみませんか?

Android13に書き変えた=メジャーバージョンアップした直後ならば、今は一時的に消費電流が多くなってる(OSバージョンが上がったことで、裏で内部的に細かな調整作業をやっている最中だったりとか)→数時間かしたら12当時と同等かそれ以下に落ち着くかもしれない、ってことも考えられますよ。

半日か置いても変わらない・目に見えて実害があるなら、本体初期化して一から設定し直すくくらいしか打てる手は無いでしょうし、それで解決するかどうかも謎です(やってみないと何とも)。

ともあれ選択肢も限られることゆえ、今さら慌てることも無いかと。

書込番号:25277867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2023/05/28 17:58(1年以上前)

>アップデートで 消費電力が-34mA から -74〜95mAになってしまいました。

消費電流の間違いだと思いますが、android12と比較してマイナスなら無問題では?

書込番号:25277887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/05/28 18:07(1年以上前)

あるには有るけど。AndroidダウングレードするにはPCが必要です PCスキルが中級者以上じゃないと無理ですね。

書込番号:25277900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/05/29 00:56(1年以上前)

>エメマルさん
accubatteryとかで見ているんじゃないでしょうか?
先のアプリだと放電だとバッテリーを消費している意を込めてのマイナス表示、充電だと符号なしの表示になります。

>omi4さん
基本的にグレードダウンしたいのならどんな機種でも方法がありますが、基本的には下準備が必要です。

それを怠った(といか知らなかったが正しいですね)場合はネットで過去のバージョンを得てくるしかありません。基本的にはrootを取らずにキャリアやメーカーが用意したROM以外を焼く方法が出てきていないので、ネットに転がっている純正ROMを焼くとしてもよっぽど安全だとは思いますが、国内のサイトには中々ないですし以前のようにSonyのサーバーから引っ張ってくることも出来なくなっています。

難易度は高いので、根気がいる作業でしょう。

あとは35mA前後の消費電力から倍になったとは言っても70mA前後の消費ならバッテリー持ちはまだメチャクチャいい方だと思います。燃費の良さげなミドル前後の端末でもスリープを解いた画面が付いた状態でも100mAとかは余裕で消費されちゃいます。
長期間使わずにバッテリーを保って欲しい、それこそ2週間ギリギリは・・・てな場合でしたら対策が必要かなとも思いますが。

70mAなのでバッテリーの消費電力で見たら0.3Wくらいです。むっちゃ低燃費です。

ただそれがAndroid12から13へアップデートした結果なのか、アップーデート時に何かがおかしくなってバッテリーの消費量が増えているのか定かではないので、ダウングレードも視野に入れているのなら先にも出ている通り初期化してパパっとサラの状態でどうなのかを確認した方がいいかと思います。

Androidのバージョンを上げた結果、微量ではある物の消費電力が倍になってしまうというのもおかしな点だと思うので、確かめてみてもいいかもです。
まあ倍とは言っても消費電力自体はかなり低いモノなので、誤差の範囲でしょって言われたら確かにとも感じますが。

初期化前にaccubattery上からアプリ別の消費電力量を見て、おかしなアプリがないかも合わせて確認した方がいいですが、初期化してサラの状態で比べるのが一番納得がいくかなと個人的には思います。

書込番号:25278405

ナイスクチコミ!5


スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2023/07/01 04:40(1年以上前)

自然に解決しました、 ダウングレードを諦めて、イライラしていたら、

数回の再起動を伴う システムアップデートの、直近の 3回で段階的に改善され、
 ほぼ 3日に一度の充電で済むようになりました。   SONY 偉い。

ただし 主な用途は、Google検索, 地図チェック, 移動中音楽プレーヤー, タグアラーム, カレンダーアラーム, です。

書込番号:25325070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

そんなにダメなの?

2023/05/04 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:156件 Xperia Ace II SO-41B docomoのオーナーXperia Ace II SO-41B docomoの満足度3

先日android13にアップデートしましたが、極端に重くなったどころか、逆に少しスムーズになった気がします。
あと指紋認証で画面表示させるとき、真中から○が広がるエフェクトになりました。

書込番号:25247826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/05 14:16(1年以上前)

某掲示板でもAndroid13で何気にOS周りの改善がされてる様です

MediaTek Helio P35はそんなに優秀なチップセットでは無いのですけどね、、

書込番号:25248635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/06 00:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ソース元を伏せ字にする理由は何かあるのでしょうか?
出来れば情報元のリンクが見えた方が、情報としては役に立つと思います。
多数の場所に広まっていた噂が結局は1つがソースだったりするので。

書込番号:25249245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゆひなさん
クチコミ投稿数:32件

2023/06/11 00:51(1年以上前)

私も通知が多く来るし、pixel 7aへの買い替えも考えていたので思い切ってアップデートしましたが、
肩透かしのように何も不具合は起きてません。
アップロード後、2回ほど再起動は必要でしたが動きも気持ち滑らかになったと感じています。

書込番号:25296509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Android13リリース

2023/04/05 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo

クチコミ投稿数:42件 Twitter 

docomoのサポートページ見てたら
Android13へのリリースのリンクを見つけました。
僕も持ってますがMediaTekCPUを積んだこのXperiaに2回目のアップデートらしいですね。
余計に重たくなった…
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so41b/index.html

書込番号:25209547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/05 08:17(1年以上前)

メモリ4GBは少なすぎますからね。
最低でも8GB、アプリ入れるなら12GB以上はあったほうがいいですね。

書込番号:25209571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/05 08:50(1年以上前)

このSoCにAndroid13リリースするとは、、

https://news.yahoo.co.jp/articles/e91a2633ef0af4a7415285055a0709a8bffb47a7

書込番号:25209605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/05 12:35(1年以上前)

2020年にも関わらずSnapdragon 450・RAM 3 GB・ROM 32GBの据え置き機に無理矢理2度のOSバージョンアップを捩じ込んで製品をぶち壊したメーカーがあるくらいなので不思議ではないですね。
ぶっちゃけ国内メーカーはそういう体質です。

書込番号:25209824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Twitter 

2023/04/06 10:53(1年以上前)

>検閲怖ーいさん
メモリ云々よりはこの機種の場合SoCがMediaTekですからね。
>舞来餡銘さん
僕も持っててAndroid13に上げましたが重たいです。
MediaTekにAndroid13は無理だと実感しました。
>arrows manさん
でもサポートがあるだけマシだと思います。

書込番号:25210966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)