


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル
スマホ初心者で10日前にこの機種を購入しました。
電源キーを押して画面ロックをかけたときや、ロックを解除したときに通知音が
鳴って困っています。通知音を鳴らさない設定法があれば教えて下さい。
書込番号:24463042
0点


けーるきーるさま
素早いご対応ありがとうございました。
教えて頂いたオンラインマニュアルのサイレントモードを中心に
試行錯誤をしてみます。
大変勉強になりました。
書込番号:24463993
0点

そこじゃなくて、もうちょっと下にある
画面ロックの音
ってほうだと思うけど。
書込番号:24464058
4点

>けーるきーるさん
早々のご対応ありがとうございます。
詳細設定で画面ロックの音を変更してみましが通知音は相変わらず鳴っています。
もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24464306
0点


>ekimadさん
ご対応ありがとうございます。
ご指示通りの設定にすると通知音は鳴らなくなりました。
ただ、着信音と通知音の音量を細小にすると電話の着信が分からなくなります。
そこで通知音を「選択しない」に設定すると鳴らなくなったので
これで使ってみようと思っています。
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:24465935
0点

>着信音と通知音の音量を細小にすると
先程上げた画像では最小になっていましたが、
関係ないはずです。
今回の画像の状態で、
ロックの音は鳴りませんでした。
>そこで通知音を「選択しない」に
これも必要ないと思います。
ロックの音は、通知音とは別のことだから。
もしも通知音を、「設定しない」にしないと、
ロック時と解除時に音が鳴るなら、
正常な動作ではないと思います。
(誤動作の原因まではわかりかねますが)
そして、
通知音を「設定しない」にしてしまったら、
アプリなどの通知の音が出ない状態になって、
困りませんか?
書込番号:24466056 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





