公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2021年 6月 3日
カラー:
中古価格(税込):¥25,800 登録中古価格一覧(2製品)
キャリア:ワイモバイル OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
【使いたい環境や用途】現在使用のHUAWEI Mete10 Liteの内容をバックアップした micro SDカードをOPPO Reno5 Aに
挿入し復元すれば連絡先や画像・動画・LINEの設定や今迄のLINEの内容やメモ帳等の内容は復元されますか。
今回はワイモバイルでこの機種の携帯電話を購入する予定です。
デュアルSIMは無くなりシングルSIMになる事は確認しました。
簡単に説明すれば今のHUAWEI Mete10 Liteの内容がどこまで反映されるか確認したいのですが
よろしくお願いいたします。
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24519775
0点

私(の母が持っていたが今は私が)も使っていますが、SDカードはパソコンなどに一旦バックアップする事をお薦めします。母が前機種(HUAWEI P30 lite)のSDカードを入れたら、保存していたLINEの画像や動画が消える、または破損し閲覧出来なくなりました。他機種ではならず個体差か不具合かはわかりませんが。
書込番号:24519789 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>chiro111さん
>【使いたい環境や用途】現在使用のHUAWEI Mete10 Liteの内容をバックアップした micro SDカードをOPPO Reno5 Aに
>挿入し復元すれば連絡先や画像・動画・LINEの設定や今迄のLINEの内容やメモ帳等の内容は復元されますか。
LINEのトーク内容は無理だと思います。
LINE内の機能で、トークのバックアップと復元をGoogleサーバー経由で行う必要があります。
連絡先はGoogleの連絡先に登録していれば、そのまま利用可能です。
画像や動画などの、ただのデータは復元ツール等は不要です。
移行ツールや復元ツールは使う必要がありませんので、利用しないようにしておけば安心して利用出来ます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24519793
6点

>†うっきー†さん
早速のご返答ありがとうございます。
LINE内の機能で、トークのバックアップと復元をGoogleサーバー経由で行う必要があります。
と記載されておりますが、上記の事が出来れば復元出来るとの事ですね。
連絡先はGoogleの連絡先に登録していれば、そのまま利用可能です。と記載されておりますが
その意味と操作方法が理解できないでおります。
私は設定からデーターの復元で連絡先は復元されると思っていました。
LINEのトーク内容は復元できないのは諦めても良いのですが、連絡先だけはどうしても必要ですので
アドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:24519840
1点

>†うっきー†さん
一応かんたんにですが下記のサイトを見させていただきました。
後で内容をじっyくりと確認したいと思います。
最後の注意事項にも気を付けること。
https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fukkifaq%2Eweb%2Efc2%2Ecom%2FOPPO%2Dfaq%2Ehtml%23faq29
ありがとうございます。
書込番号:24519854
1点

>chiro111さん
>連絡先はGoogleの連絡先に登録していれば、そのまま利用可能です。と記載されておりますが
>その意味と操作方法が理解できないでおります。
>私は設定からデーターの復元で連絡先は復元されると思っていました。
連絡先をGoogleサーバーにおいておけば、端末が壊れたり紛失したりしても、
Googleサーバーにあるので、新規で購入した端末でもGoogleサーバーから取得可能です。
Android端末を利用する人の多くは、Googleサーバーに保存していると思いますよ。
>LINEのトーク内容は復元できないのは諦めても良いのですが、連絡先だけはどうしても必要ですので
>アドバイスをよろしくお願いいたします。
LINEのトーク内容はLINEの機能に自動的にバックアップする機能もありますし、
トーク内容もサーバー(Google drive)にバックアップなので、端末が壊れても紛失しても復元可能です。
Android端末の、あまりにも初歩的なことなどは、事前に確認されるとよいです。
Yahoo等で「android google 連絡先」や「android LINE トーク バックアップ」で検索するだけでよいです。
あまりにも初歩的なことは、事前に検索をお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24519895
6点

>†うっきー†さん
おっしゃる通りですね。
この休みの間自分で検索し勉強したいと思います。
余りにも初歩的な事を検索もせず、簡単に皆様に頼っていた事を反省いたして居ります。
今後は自分で検索もし、頑張って行こうと思います。
>†うっきー†さん 他皆様方これからは自分で解決する様に頑張ります。
それでも解決できない場合は再度質問させて頂きます。
その節はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:24519925
4点

>†うっきー†さん
Google → Google アプリの設定 → Googleコンタクトの同期 → 等の操作を行いました。
最初は自動同期のONが灰色の状態でスライドタッチしても変わない状態でした。
自分でもあまり覚えていないのですが、別のアカウントを追加を押したら、、色々なアイコンが
出てきてその中のLINEのアイコンが有りましたのでタッチしました。
プライベートでGoogleとLINEの2つが登録されました。
LINEのアイコンを押すと、連絡先を同期がON状態になりました。
この様な状態です。
LINEのホームから右上の歯車マークを押し、トークを押し→ トーク履歴のバックアップ・復元を押し→
Googleドライブにバックアップを押したらバックアップの日付けと時間とバックアップのサイズが表示されました。
書込番号:24520658
1点

>†うっきー†さん
†うっきー†さん すみませんが下記の状態で大丈夫ですか。
よろしくお願いいたします。
LINEのホームから右上の歯車マークを押し、トークを押し→ トーク履歴のバックアップ・復元を押し→
Googleドライブにバックアップを押したらバックアップの日付けと時間とバックアップのサイズが表示されました。
書込番号:24521456
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





