


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
どのスマートフォンも通話時に端末を耳元に当てると、誤操作防止のために画面が消えると思います。
Xperia 5 II の場合は端末を耳に当てると右上の近接センサーがONになります。
この近接センサーがいかせん反応が良すぎるのか、悪く言えばチューニングがよくないのか。
通話中にちょっと端末が動いたり、髪に触れたりすると、そのたびに近接センサーがOFFになって画面がついてステータスバーが反応。意図せず機内モードやそのほかのボタンに触れてしまって、突然通話が切れてしまう。
そういう現象がこれまで何度も発生しています。
近接センサーが反応しないというわけではないので故障ではないと思うのですが、Xperia 5 II を使っている他の方はどうなのでしょうか?
調べてみたら2016年の記事でXperia Z5は「耳に近づけた際の挙動が、イマイチ安定していない」と書かれているものを見つけました。Xperiaは昔から近接センサーがイマイチなのでしょうか。ずっと改善されてこなかったのでしょうか。
地味ながらここが不便、Xperia Z5で直してほしいポイント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/742954.html
電話のたびに画面が点灯しないようギュッと端末を耳に押し付けたり、なるべく動かさないように気を付けているのですが、常に誤操作が発生しないかどうか気にしながら通話をするのは正直ストレスが溜まります。
もともとデジタルカメラを使っていた身としてPhoto ProはiPhone、他のAndroidにはない使いやすさで気にいっており、スマートデバイスとしては文句ないのですが、「フォン」としては最悪だと思います。
書込番号:24590377
12点

>wwwFireさん
わたしもまったく同じ症状で困っています
デフォルトの通話アプリ、LINEでの通話、マイネオでんわアプリ、どれ使っても同じです
この件でXperiaサポートにチャットサポートで申告しました
サポートを受けながら、セーフモードで試したり何度か再起動していると正常に動作したので、様子見てくださいで終わっています
次に症状が出たら、セーフモードで動作確認し、それでだめなら、一度端末を初期化してみてくださいとのこと
できれば初期化はしたくない
いつも近接センサーが効かないなら交換など要望するのですが、きちんと動作するときもあればしないときもあって、そこがまたやっかいです
わたしのハードがハズレなら交換してほしいし、ソフトの問題なら、アプデで対応してほしいですね
書込番号:24688483
6点

だいぶ前のお話なのにいまさらすみません
私もずっと電話が終わると勝手にアプリが起動していたり、機内モードになって通話が終了したりと困っています
ここにきてやっと理由がわかりました。ありがとうございました。
最近では電話がかかってきたら、スピーカーモードにして耳に当てないで話すようにしています
(屋外ではできないですがね)
書込番号:24857084
0点

>ちなみはママさん
わたしはこの書き込みのあと、チャットサポート、電話サポートで代替機への交換を訴えましたが、サポートの回答は、預かって動作確認してからでないと判断できないの一点張り。大阪難波のセンターへ持ち込んだらいきなりシムカード抜いて初期化しますねと言うので、それはあかんと、やめさせて、交換交渉するも、預かって初期化しての確認してからでないとだめと強情。
仕事関係アプリや証明書などたくさんはいっており、交換してもらうためには二度のスマホ初期設定となるのは耐えられないので、最近買い換えました。
これからじっくり交換してもらうつもりです。(交換してもらえたらXPERIA5Uは売却予定)
買い換えてすっきりしましたよ。
電話かけるとき顔を近づけると画面オフという、電話として当たり前の機能のありがたさ感じてしあわせです。
ソニーは後継の5Vでも近接センサー不良起こってるようですし、もうXPERIAに戻ることはないと思います。
せっかくひさびさの日本メーカーに期待したのに、残念です。
書込番号:24857097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本のガラスマを求めるならAQUOSかARROWSでしょうね
書込番号:24857104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 11では画面一番上の通知バー(時刻やwifiマークの表示されているところ)部分に触れただけで、
「クイック設定パネルが表れてしまう仕様でしたが(XperiaだけでなくAndroid全般)、
Android 12では、明確に指で上から下にスワイプしないと設定パネルが表示されないようになりました。
Xperia 5 II で通話中、画面が点灯した際に、髪や頬が通知バーに触れて反応してしまい、
クイック設定パネルが出てきて、機内モードボタンに意図せず触れてしまうということが度々ありました。
しかし先日、Xperia 5 II でようやくAndroid 12にアップデートできるようになりました。
仮に通知バーに触れてしまっても、設定パネルが出てこなくなり、
突然機内モード等になってしまう心配はなくなりました。
また、通話中に画面が点灯してしまう問題自体も、
Android 12にしてからだいぶマシになった気がします(たぶん...)
同じ問題に悩まされている方はAndroid 12にアップデートしたら改善されるかもしれません。
Xperia 5 IIのキャリア版だとAndroid 12にしたことで不具合が生じているという報告も見かけましたが
自分も持っているSIMフリー版では、今のところ特に問題起きていません。
それにしてもAndroid 12リリースされてからXperia 5 IIでアップデートできるようになるまで
だいぶ待たされました......
書込番号:24857552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





