炊きたて ご泡火炊き JPI-G100 のクチコミ掲示板

2021年 6月21日 発売

炊きたて ご泡火炊き JPI-G100

  • 泡立ちの進化で土鍋に迫る「ご泡火炊き」を実現した圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。お米1粒1粒を包み込み土鍋で炊いたような弾力のあるごはんに仕上げる。
  • お茶碗1〜2杯分など、少ない量でもしっかりおいしく炊ける「少量旨火炊き」を搭載。また「可変W圧力炊き」により、もっちり、しっかりした食感を実現。
  • 内なべに水を入れて加熱し、圧力をかけて洗浄することにより炊飯器に付着した臭いや汚れが短時間で取れやすくなる「圧力洗浄コース」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炊きたて ご泡火炊き JPI-G100 の後に発売された製品炊きたて ご泡火炊き JPI-G100と炊きたて ご泡火炊き JPI-S100を比較する

炊きたて ご泡火炊き JPI-S100
炊きたて ご泡火炊き JPI-S100炊きたて ご泡火炊き JPI-S100

炊きたて ご泡火炊き JPI-S100

最安価格(税込): ¥37,138 発売日:2022年 8月 1日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100の価格比較
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のスペック・仕様
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のレビュー
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のクチコミ
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100の画像・動画
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のピックアップリスト
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のオークション

炊きたて ご泡火炊き JPI-G100タイガー魔法瓶

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エクリュホワイト] 発売日:2021年 6月21日

  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100の価格比較
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のスペック・仕様
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のレビュー
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のクチコミ
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100の画像・動画
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のピックアップリスト
  • 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100のオークション

炊きたて ご泡火炊き JPI-G100 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊きたて ご泡火炊き JPI-G100」のクチコミ掲示板に
炊きたて ご泡火炊き JPI-G100を新規書き込み炊きたて ご泡火炊き JPI-G100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

保温

2023/10/25 19:32(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100

スレ主 shingo0348さん
クチコミ投稿数:185件

炊いたあと保温して半日ぐらいすると米が黄色くなります。
皆さんはどうですか?
極うまで炊いて水分も少し多めにしています。
ブリタで浄水した水を使用していますが水が原因でしょうか?

書込番号:25478126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2023/10/25 21:01(1年以上前)

>shingo0348さん
 水に原因があるような気がします。市販の水を試してみて同じ症状かどうかですね。

書込番号:25478250

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2023/10/25 21:05(1年以上前)

保温にまだ期待しているんですね。
炊きあがり後、保温に移行して徐々にご飯の劣化が始まります。
色味・臭い・水分量・食味が変化してきます。
問題は使用者がどのくらいまで我慢できるかです。
もちろん劣化を抑えるには、内蓋や蒸気口を毎回洗うことです。
たまには内釜に水だけ入れて、炊くことによって蒸気による清掃が出来ます。
これによって臭いつきや食味を救えます。
自分は保温は使わず、炊きあがり後冷凍保存して、食べるときに解凍しています。
容器も100均で買えるので、安上がりです。

書込番号:25478260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/26 20:49(1年以上前)

>MiEVさん
の方法が王道で、麦ご飯や雑穀米ご飯の変色が防げてレンチンで相当重宝しています^_^

朝に炊いて仮に親がいない時に、子供が帰宅して炊飯器の蓋を開けて時間が経った白米ご飯が炊き立て風の味が100%じゃなくても味わえるものもあります。

※両方共通することですが、どのみちその日残ったご飯は冷凍しています^_^

書込番号:25479532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/26 21:37(1年以上前)

全然全く関係ない話で大変恐縮ですが^_^

お米炊いといていう言葉には、お釜と炊飯器のお手入れをしてなおかつお米を炊くと言う一連の動作だと気づきました。

書込番号:25479616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

硬めのご飯好き

2022/07/16 09:37(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100

スレ主 shingo0348さん
クチコミ投稿数:185件

この機種は硬めのご飯でも美味しく炊けますか?

書込番号:24836426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2022/07/16 12:01(1年以上前)

硬めと言っても種類があります。
自分は食堂や飲食店のような大きい炊飯器で炊いた感じが好みです。
他社の製品ですが、白米だと「硬め・やわらかめ・しゃっきり」があります。
硬めはただ硬く好みではありませんでした。
早炊きだと、芯が残り、硬めより美味しくありませんでした。
いろいろ試し、「しゃっきり」で炊き、規定水量よりひと目盛りより少ないほうが好みでした。
あと、規定の量まで目一杯炊かないこと。
蟹穴状態に炊くなら、1〜2合少ないほうが美味しく炊けます。
洗米後、水に浸す時間を短くすることです。
硬めが好みだと、夜洗米し水につけて朝炊くと、米が水を吸いすぎることもあります。
炊きあがり後、すぐほぐし、水分を飛ばし、直ぐ食べない分は冷凍容器に入れ、冷凍庫で保管。
食べたい時に解凍が一番美味しいです。
どんなに機能が上がっても、保温はよくありません。
保温時蒸気を加え、乾燥を防ぐのもありますが、保温は保温ですね。
冷凍保存がいいです。

書込番号:24836595

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2022/07/27 12:22(1年以上前)

硬めのご飯なら

蒸米が一番いいですよ。

書込番号:24851528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 炊飯中の音

2022/07/08 12:02(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100

圧力炊飯器を購入検討中です。
炊飯中の音が静かな機種を探しているのですが、こちらの機種の音はどのような感じでしょうか?
現在使っている10年前のサンヨーは蒸気機関車のような音が出てちょっとうるさいです。

書込番号:24826373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2022/07/08 13:53(1年以上前)

炊飯器でご飯を炊く時、どのくらいの近さにいるかでしょう。
炊飯器で無音で炊くのは無いのでは。
とくに圧力タイプは、圧力をかけるため、カッチと音がしたり、圧力を抜くときにプシューと鳴くでしょう。
モチモチ感が好みなら、圧力タイプがいいでしょう。
家電って、色んな物が音がします。
冷蔵庫はコンプレッサーが動き時に音がします。
食洗機も音がしますし、洗濯機はもちろんします。
エアコンの室外機で音がうるさいのもあるようです。
BDレコーダーは使っていなくとも、排気ファンが回ったり、HDDがカリカリ音がしたり、BDを急に読み込みしたりします。
炊飯器のIHでも、機種によっては、ジーと音がするものもあります。
音は鳴るけど、どのくらいの音量なら我慢できるのか。
炊飯器と違う部屋にいて、扉は閉めるなどをやればすむのか。
感じ方は個人差があるので、どれならいいとは簡単には言えませんね。

書込番号:24826464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/07/11 18:14(1年以上前)

>すごいミートソースさん

こちらの機種は旧サンヨーの炊飯器の機構を受け継いでいるので、音がうるさいです。改良されて圧力ボールを使用しなくなったパナのほうが煩さでは優れますが、いずれにしても多少動作音はします。

書込番号:24830585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

蓋の閉まり具合

2022/05/07 18:48(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100

クチコミ投稿数:4件

本器を買って一週間。とても美味しいご飯に満足しています。
ですが一点、蓋の閉まり具合が気になります。堅いというか、圧力をかけて押しているような。パチッとは閉まらないので他のうちもそうなのか気になります。もしかしてこれは不具合なのでしょうか。密閉タッパーの蓋を閉めるときのような圧力の抵抗のようなかんじがいつもあります。

書込番号:24735507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/05/07 20:44(1年以上前)

>つぶあん*さん

圧力IH炊飯器の場合、蓋の開閉が少し重いのは仕様ですが、もし以前も圧力IHを使っていてそれとはまた違った感覚を感じておられるようであれば、一度購入店に持ち込んで点検を受けたほうが良いかもしれません。

書込番号:24735661

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2022/05/08 21:53(1年以上前)

うちのも割かし、パコンと言うより、ぬちょって感じで閉まります
今まで使ってた炊飯器はカチンとしまってたんでかなり感覚違います
でも炊飯中に蓋が空いたりはしないし問題なく使ってますよ!

書込番号:24737435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/05/10 14:22(1年以上前)

教えてもらってありがとうございました。よそのうちも同じと聞けて安心しました。

書込番号:24739572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炊きたて ご泡火炊き JPI-G100」のクチコミ掲示板に
炊きたて ご泡火炊き JPI-G100を新規書き込み炊きたて ご泡火炊き JPI-G100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炊きたて ご泡火炊き JPI-G100
タイガー魔法瓶

炊きたて ご泡火炊き JPI-G100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月21日

炊きたて ご泡火炊き JPI-G100をお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング