


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
楽天モバイルにて本機を契約しました。新規(電話番号あり)です。
データ用でPOVOを契約するつもりなのですが、この場合eSIMでの契約はデュアルSIM扱いになり不可でしょうか?
(電話番号が二つになってしまうので)
書込番号:24528613
1点

>ラモンタツウさん
最近 Reno5Aに機種変更しました。
この機種が同時に扱えるSIMは、2つ迄です。
(DSDVなので、電話番号も二つ持てます)
povoも新規契約にすれば大丈夫かと思います。
@ SIM1+SIM2
A SIM1+e-SIM
なので、楽天とpovoで使うなら、どちらかを物理SIMにする必要があります。
(iPhone13は、二つのe-SIMを持てますが・・・)
気軽に変更するなら、楽天側かと思います.(povoは、電話でした、SIMの変更が出来ないとの事です)
書込番号:24528660
3点

追伸
SIM2も入れたままで使えます。
メニューでe-SIMを有効にするかどうかで、SIM2とe−SIMを切り替えられるので、結構便利です。
ご要望の複数e-SIMは、ダメですが、SIM二つとe-SIMで三つの番号を運用する事は、可能です。(同時は、二つ)
書込番号:24528663
2点

誤字修正です。m(__)m
気軽に変更するなら、楽天側かと思います.(povoは、電話でしか、SIMの変更が出来ないとの事です)
書込番号:24528664
2点

>神聖法軽さん
>SunKakakuさん
迅速にありがとうございます!
やっぱり無理ですよね…申し込む前で助かりました。ありがとうございました。
書込番号:24528668
0点

eSIMでの契約はデュアルSIM扱いになり不可でしょうか?
よく意味がわからないですが
端末にesimを複数入れておくことはできます
ただし同時に使用できるesimは一つだけですので
使用するesimをかえる場合
その都度端末のスイッチで切り替える必要があります
書込番号:24528674 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SunKakakuさん
同時使用できないのは当然として
esim2つ入らないならこの機種だけ特殊ということになるんですが
oppoの別機種では2つ入ったので
にわかには信じがたいのですが
マジですか
書込番号:24528681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シグルドリーヴァさん
回答ありがとうございます。
楽天を新規で契約し電話番号がもう一つ増えたので、電話番号が二つある状態ではeSIMの切り替えでは利用できない…
という解釈だったのですが間違ってますでしょうか?(デュアルSIMになってしまうので)
楽天モバイルでは通話メインで、POVOはデータメインで使いたいと考えております。
書込番号:24528774
1点

(2回線目もeSIMしたら同時には使えないがどちらかのeSIMに切り替えてなら利用できる)
「楽天モバイルはeSIMで契約しました」と言うことであれば
povoをSIMカード(nanoSIM)で契約すればご希望のことが出来ます
デュアルSIMとか電話番号ふたつとか何か勘違いされているのではないでしょうか
SIMカード1+SIMカード2またはSIMカード+eSIMで二つのSIM(二つの電話番号)は利用できます
書込番号:24528831
3点

>シグルドリーヴァさん
Reno5Aでも、e-SIMが二つ登録できるのでしょうか?(スペックに記載を見つけられなかったので試していませんが・・・)
二つ登録できる機種か、設定方法が分かればお教えくださいm(__)m
>ラモンタツウさん
電話番号が二つあっても問題は、無いと思います。(DSDVなので、着信も発信もどちらからでも可能です)
デフォルトのSIM設定があり、
通話:楽天
インターネット(データ):povo にすれば、大丈夫かと。
(私も通話をdocomo データを楽天 e-SIMで使ってます)
ちなみに、rakuten linkで通話されるなら、どちらのSIM(1or2)でも認証に問題ありません。
書込番号:24528834
3点

>カナヲ’17さん
>SunKakakuさん
重ねてありがとうございます。
スマホ到着に合わせてPOVOも申し込む予定です。
書込番号:24528905
1点

>SunKakakuさん
iphoneとまったく同じです
設定から最初のesimを登録しますよね
同様の方法で2番目のesimを登録するだけです
1番目のesimは無効になるだけで消えません
これができないesim対応Android端末には
今まで出会ったことはないですので
多分そんなのはないと思いますが
書込番号:24528998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>シグルドリーヴァさん
ありがとうございます。
別のe-SIMを使う事があれば、試してみます。
>ラモンタツウさん
すみません。本スレと関係ない事でやり取りをしてしまいました。m(__)m
書込番号:24529397
3点

二つ登録したeSIMを切り替えて使用出来るということですか?
書込番号:24579689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yumin_nagoyaさん
>二つ登録したeSIMを切り替えて使用出来るということですか?
特に2つのeSIMに拘る必要はなく、普通に複数登録して、希望のものに切り替えるだけでよいです。
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→eSIM
で添付画像になります。
希望のものの右の2点をタップ→有効にする
これで希望のものに切換え可能です。
貼付画像はeSIMを3つ登録している状態です。
最大で何個登録できるかは不明ですが。
不要なものは、添付画像の削除の部分をタップで削除です。
複数登録出来ない機種というのは、おそらく存在しないかと。
そうでないと、複数登録して切り替えが出来ませんので・・・・・
書込番号:24580510
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





