『ソフトバンクSIMが繋がらない』のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO Reno5 A SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh OPPO Reno5 A SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ソフトバンクSIMが繋がらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno5 A SIMフリー」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 A SIMフリーを新規書き込みOPPO Reno5 A SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクSIMが繋がらない

2022/01/22 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 seebassさん
クチコミ投稿数:19件

ソフトバンクで契約したSIM(本体購入:Google Pixel 5a)をReno5 Aに装着しましたが、インターネットが繋がりません。電話はできます。
APNを設定したり、設定を初期化したりと色々と試しました。
ソフトバンクに問い合わせしましたが、SIMを買い替えてくれと言われ、困ってこちらに投稿しました。
情報提供をお願いします。

書込番号:24557381

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:38612件Goodアンサー獲得:6302件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/01/22 20:23(1年以上前)

>seebassさん

>SIMを買い替えてくれと言われ、困ってこちらに投稿しました。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
電話で確認する場合は、
「他社端末持ち込み時に発行される、SIMのサイズを自由にカット出来る、マルチユーシムカードエフの在庫がありますか」
と聞くと、店員にも伝わると思います。
これで通じない場合は、その店舗では取り扱いがないことになると思います。
ダメもとで、取り寄せは可能かも確認するとよいと思います。

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
SIMは、nano USIMカードA(C2)
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

■オンラインショップでのSIMカードのみ発行(事務手数料無料)
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
>ご利用いただける機種
>ソフトバンクの機種
>SIMフリーの機種または、SIMロック解除済みの機種
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm
機種変更→年齢選択→利用するSIMを確認→機種を選択→購入先を選択→IMEIを入力→5G対応かどうかを選択→料金プランを選択
機種を選択(Android)、購入先を選択(その他)、IMEI番号(15桁)
※他所のIMEI番号は、softbankでは知る術がないため、ある程度(仮に間違っても)適当(111111111111111等)でも処理は進めるようでした。
メリハリプラン、ミニフィットプラン、スマホデビュープラン(対象者は限定)が選べるようになっているようです。

書込番号:24557390

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:37件

2022/01/27 21:26(1年以上前)

ソフトバンクあるあるですね。
簡単に言えばソフトバンク版のAndroidで契約したSIMカードはソフトバンク版のAndroidしか認識しませんよ。
SIMフリーやSIMロック解除した他社のAndroidを利用したい場合にはSIMフリーAndroid用のSIMカードへ交換が必要なので使い勝手が悪いんですよね。
iPhone用のSIMならAPN設定すればSIMフリーAndroidでも利用可能です、使い勝手はiPhone用のSIMが良いです。

書込番号:24566085

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno5 A SIMフリー
OPPO

OPPO Reno5 A SIMフリー

発売日:2021年 6月11日

OPPO Reno5 A SIMフリーをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング