『この機種は二年間持ちますか』のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A SIMフリー

最安価格(税込): ¥29,988〜 登録価格一覧(8店舗)
発売日:2021年 6月11日

中古価格(税込):¥22,800 登録中古価格一覧(1製品)

キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh OPPO Reno5 A SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『この機種は二年間持ちますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno5 A SIMフリー」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 A SIMフリーを新規書き込みOPPO Reno5 A SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種は二年間持ちますか

2022/03/05 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 kontactさん
クチコミ投稿数:18件

iPhone 7を4年ほど使用しましたが、こちらの機種に変えようと思います。コスパは良さそうですが、この機種は2年間持ちますか?

自然故障や落下による故障をした場合、修理にお金がかかったりして、修理ができないというようなことはないでしょう。android初心者なので、ご教示お願いします。

この機種で使いたい機能は、
モバイルPASMO
防水
指紋認証

書込番号:24633348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:5911件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/03/05 11:44(1年以上前)

>kontactさん
>コスパは良さそうですが、この機種は2年間持ちますか?

壊れない限りは何年でも使えます。10年後に壊れていなければ10年後でも使えます。
いつ壊れるかは分かりません。初日から初期不良で壊れている可能性もあります。本機に限らず。

全員が全員、購入からピッタリ何日後に突然壊れたりということは起きません。


>自然故障や落下による故障をした場合、修理にお金がかかったりして、修理ができないというようなことはないでしょう。

1年以内の自然故障ならメーカー保証で無料ですが、
それ以外に自分の不注意で破損させた場合は、当然有償です。
詳細は以下の公式サイトを参照するだけでよいかと。
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=neu1238

書込番号:24633362

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:341件

2022/03/05 12:02(1年以上前)

>kontactさん
>この機種は2年間持ちますか?

アンドロイド機は物理的破損も心配ですが、OSの心配も耐用年数で考えないといけない点ですよね

iPhoneって、その発売時期で言うと常にハイエンド機でした。
お使いのがiPhone7との事なので、OPPO Reno5 A で逆に遅く感じる事もないかもしれませんが、たいして速くも感じないかもしれません

お勧めはMNPで格安(1円)で入手できる可能性のある iPhone12 以降なのですが如何でしょうか?
iPhoneならOSの件も含めてどの機種を選んでも結果的に安上がりになると思います。

お安い端末はコスパが良くなる可能性は高まりますが、コスパってコストとパフォーマンスの比ですので私の中ではiPhone最強です。
SE2なんてコスパお化けです(笑)

書込番号:24633390

ナイスクチコミ!8


mjouさん
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:381件

2022/03/05 12:21(1年以上前)

自然故障や落下による故障をした場合、修理にお金がかかったりして、修理ができないというようなことはないでしょう

どう考えても落下による故障は有償でしょう
見積して修理しないと見積代5〜7千円取られるのが普通です
あと2年もつといえる人はいないでしょう
もつスマホもありますし持たないスマホもあります

書込番号:24633425

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:22959件Goodアンサー獲得:2571件

2022/03/05 12:39(1年以上前)

>kontactさん
永く使うならiOSデバイスの方が良いですよ

SE2なら当分使えます

OPPOやXiaomiはAndroidでもUIが特殊なので耐用年数も考えると微妙です

書込番号:24633453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21815件Goodアンサー獲得:3452件

2022/03/05 15:38(1年以上前)

iPhone7の場合も、Apple Care+未加入で落下等で画面破損があった場合は18000円近くの修理代が必要になります。破損箇所が複数あった場合は更に高くなります。最新機種だと、画面の修理料金は倍近くになります。

書込番号:24633657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21815件Goodアンサー獲得:3452件

2022/03/05 15:45(1年以上前)

あと、海外版のReno 5はゴリラガラス搭載ですが、日本専用のReno5 Aはゴリラガラスでは無いので扱いには注意が必要です。
https://www.corning.com/gorillaglass/worldwide/en/products-with-gorilla-glass/smartphones/oppo/oppo-reno5.html

ケースの利用は必須だと思ったほうがいいでしょう。

書込番号:24633662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/03/27 14:03(11ヶ月以上前)

買って8ヶ月経ちますが、全く劣化を感じません。なので2年は十分持つと思います!

特に電池ですが、夜、寝る前に充電始めると、Galaxy等はフルパワーで充電始めるので、過充電になったりしますが、この機種は、朝起きる時間を目指して、じわじわ電流を流す機能が自動で働くので、電池がほとんど劣化しません!


その他、ダブル物理SIMや、SNSクローン機能(例えばLINEアカウントを2つ作れる)など、素晴らしい機能が沢山あります。

私はこの機種を現在の機能のままずっと売って欲しいと思うぐらいです!

書込番号:24671157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno5 A SIMフリー
OPPO

OPPO Reno5 A SIMフリー

発売日:2021年 6月11日

OPPO Reno5 A SIMフリーをお気に入り製品に追加する <770

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング