


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
都心にあるオフィス内の自席付近限定で発生する事象なのですが、アンテナピクトが4G⇔5Gを行ったり来たり、アンテナバーが普段4本なのですが頻繁に一瞬0本や2本になったりする事象が発生しています。
Network Cell Info Liteというアプリで観察したところ、数秒〜数十秒間隔で複数の基地局セル間を行ったり来たりしている状態でした。
スクショを取った順番通りに記載すると下記のような感じでした。(Cell IDは仮の値です)
ID1 : band 41 (-105dBm)
ID2 : band 1 (-95dBm)
ID3 : band 3 (-94dBm)
ID4 : band 18 (-98dBm)
ID5 : band 3 (-103dBm)
ID6 : band 41 (-103dBm)
ID7 : band 18 (-92dBm)
データ通信は問題なくできるのですが、電池消耗に悪影響があるのではないかと懸念しています。
他の機種やSIMでも調べたのですが、いまのところOPPO Reno5A×povo2.0の組み合わせのみで発生しています。
povo×OPPO Reno5A→発生する
au×OPPO Reno5A→発生しない
povo×OPPO Reno3A→発生しない
povo×AQUOS sense5G→発生しない
私の端末だけで発生する事象なのかどうか興味があり、もし同じような症状が発生している方がいたらお知らせいただけると助かります。
ファームウェアは最新のCPH2199_11_C.26 (Android12)です。
書込番号:24764345
4点

>はるのすけはるたろうさん
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
トラブル防止の為に、メジャーアップデート後に端末を初期化して、
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしている限りにおいては、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
povoのSIMでも、数分間に渡って、eNB-LCID(基地局のID)は、一度も変更されませんでした。
同じく、CPH2199_11_C.26での確認です。
5Gは、まだ基地局も少なく、安定して利用出来ないと思いますので、5Gは使わない設定にはしていますが。
設定→モバイルネットワーク→SIM1→優先ネットワークのタイプ→4G/3G/2G(自動)
APNプロトコル,APNローミングプロトコル、ともにIPv4/IPv6
-95〜-100dBmと電波が微弱な場所での確認でも問題ありませんでした。
田舎なので基地局が少ないせいもあるかもしれません。
一度、-70〜-80dBm程度の安定した場所で確認されてみてはどうでしょうか。
微弱な場所で検証されているとのことなので、たまたま、微弱な基地局が多くて、頻繁に切り替わっているのかもしれませんし。
書込番号:24764402
5点

>†うっきー†さん
-100dBm前後なのでそれほど微弱でもないと思いますが、かなり限定的な条件下でないと発生しないと思います。
例えば、同程度の強度の基地局が複数見える場所とか。
私も自宅など他の場所では発生しないので。
書込番号:24764447
2点

>はるのすけはるたろうさん
>-100dBm前後なのでそれほど微弱でもないと思いますが、かなり限定的な条件下でないと発生しないと思います。
-100dBmなので、アプリでも黄色表示になっている通り、強度は十分にはありません。
>例えば、同程度の強度の基地局が複数見える場所とか。
>私も自宅など他の場所では発生しないので。
特定の場所でのみ起きる現象であれば、端末には問題はなくて、強度が弱い場所で複数の基地局があるため、より強いものを探そうとして頻繁に切り替わっているのだとは思います。
特定の場所でのみ起きる現象とのことなので、その場所では、仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:24764473
5点

本件、優先ネットワークの設定で5Gをoffにしたところ改善しました。
たまーに下記3つの間を切り替わることはありますが、おおむねID1またはID6のどちらかに安定して留まるようになりました。
ID1 : band 41 (-105dBm)
ID2 : band 1 (-95dBm)
ID6 : band 41 (-103dBm)
書込番号:24769508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本件CPH2199_11_C.30へアップデートしたら解消しました!
書込番号:24783600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





