


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
【困っているポイント】
この機種にしてから、ディスプレイに埃が沢山つくようになり、体にも帯電するようになり、車から降りるたびビシバシ放電して痛くて困っています。
化繊のジャージパンツも貼り付いてとても不快です。
【使用期間】
1週間ほど
【利用環境や状況】
楽天モバイルのSIMを差して使っています。
【質問内容、その他コメント】
レビューの中に、同じような悩みの方が「ビットレートを60Hzに変更」を静電気対策として書かれていたのを見つけたのですが、「設定」の中で、どの項目でビットレートを変更できるか探してみたものの分かりません。
ご教示いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24778766
3点

恐らく、画面のリフレッシュレートの事だと思いますが
設定→ディスプレイと明るさ→画面リフレッシュレート
ここで標準を選ぶと60hz、高を選ぶと90hzになります。
書込番号:24778773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご回答ありがとうございます!
今、設定から、リフレッシュノートを標準にしてみました。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました!
書込番号:24778795
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





