![]() |
![]() |
¥35,820〜 | |
![]() |
![]() |
¥35,820〜 |
- この端末とSIMのセット
中古価格(税込):¥22,800 登録中古価格一覧(1製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
いつの間にかsimツールキットというアプリが画面上に出てきました。
開いても、アップデートと出てくるだけで、よくわかりません。
必ず画面の最後のページに一つだけ、SIMツールキットが出てきます。
前の画面に移動しても、最後の画面に戻っておりウザいです。
どうしたらよろしいでしょうか??
書込番号:25018490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者様!さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になるはずです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
どうしても初期化を避けたい場合は、
ColorOS V12
設定→モバイルネットワーク→該当のSIM→アクセスポイント名→右上の3点→アクセスポイントをリセットする
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。
書込番号:25018682
1点

simマネージャーという名前ではないのですね?
私は通話などに影響が出るのではとsim系のアプリには一切手を出していませんが、一切通知のような物は出た事が無いですね。
あまりに頻度が高いなら初期化すべきでしょうね。
書込番号:25019044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMアプリケーションツールキット(STK)は「com.Android.stk」システムアプリとしてプリインストールされている端末があります
日本国内のSIMを利用している場合は機能することはないとのことです
「貼るSIM」などを利用するとき機能します
システムアプリですので「アップデート」したら消えないのでしょうか?
通知設定で消えるかは分かりません
設定→アプリ(すべてのアプリを表示)→SIM Toolkitがあると思います
どうしても消えないのであればバグだと思います
OPPOに不具合申告すれば良いと思います
添付画像はRedmi note10 proです
書込番号:25019103
3点

添付スクリーンショットのアプリのことと推測します。
ところで画面というのはOPPOのホームアプリ(システムランチャー)のことでしょうか?
手元の当機種だとショートカットは登録されていません。
サードパーティのホームアプリにも登録されていません。
本来、ホームアプリにはショートカットが登録されない種別のアプリでしょう。
SIMツールキットが表示されなくなる保証はありませんが、設定−アプリ−アプリ管理から「システムランチャー」を選択し、ストレージ仕様状況からデータを削除してみてはどうでしょう。
直っても直らなくても、ホームアプリの画面は初期状態に戻るので、ショートカットの並べ替え、グルーブ化などはやり直しになります。
書込番号:25019414
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





