中古価格(税込):¥53,328 登録中古価格一覧(1製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:4500mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
auでoppo findx3proを購入しsimロック解除をしてもらい、iijmioのsimカードを挿入したところ、
認識は一応されているようで?SIMカードおよびモバイルデータのところにSIMと表示されデータ使用量のところにも0Bと表示されるようになりました。
ただアクセスポイント名を押すと何も表示されず、プラスマークを押して自動で入力し、チェックマークを押すとなぜか消えてしまい、結果何も設定できていませんでした。。入力したアクセスポイント情報も保存されていませんでした。
右上のモバイルデータのアイコンは、ずっとバツマークがついています。
何度か試しているのですが原因がわからず、、ご教示頂けないでしょうか。
書込番号:24774367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://k-tai-iosys.com/guide/simlock_au.php
【重要】Android端末で利用する場合
iPhoneの場合は以上の手順でSIMロック解除は完了ですが、Android端末の場合は本体側での設定が必要となります。
1.他社SIMカードを端末に挿入
2.電源を入れてWi-Fiに接続
3.下記手順で設定ファイルを更新
【設定】⇒【端末情報】⇒【SIMカードの状態】⇒【SIMカードの状態を更新】
※機種やOSのバージョンによって操作が異なる場合があります。
4.設定ファイルダウンロード後に再起動
5.設定完了
書込番号:24774374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモ回線のプランですか?地方だと対応バンドによって使えないところ発生しますよ。
書込番号:24774375
2点

SIMカードロックステータスで解決いたしました。
すみませんでした。。
書込番号:24774376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事、使えました。。
すみません、、ありがとうございます。
書込番号:24774377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





